2005年05月31日

船の科学館(宗谷編)

先週末
またまた、相方に置き去りにされてしまったので
独りでお出かけすることにしました。
うーーむどこに行こうか?
「そうだ、宗谷に行こう」@JR東海
ってことで到着しました。
お台場は「船の科学館」

ここは故「笹川良一」氏が設立した施設で
今の「お台場」が「ちゃらちゃらお台場=ちゃらい場」になる
ずっと前から、それこそ
「誰が行くんだ?そんな場所。第一、交通手段は?」
なんて時代から存在しています。
(彼が生前どうしたか?とか
 どういう人物だったかとかは
 ともかく、素晴らしい施設だと思いますし
 こういう施設を残したことは少なくとも
 立派な業績だと思います)
船科学5.JPG
「戸締りよーじん、火の用心」なんてCM
30代の方には懐かしいのでは?
「一日一善!」

で、「船の科学館」ですよ。
以前に会社の仲間といったことがありまして
そのときは時間が無かったため、心行くまで
楽しめなかったのであります。
今日は別館の
初代南極探検船「宗谷」
青函連絡船「羊蹄丸」

をメインに時間が余ったら本館探索ってことで。
入館料
本館・宗谷  700円
羊蹄丸・宗谷 600円
全部共通  1000円

船科学2.JPG
純粋な建物ですが立派に船の形してます。
新橋駅から「ゆりかもめ」に乗って
レインボーブリッジをまたぎつつ、
「船の科学館前駅」で下車。
交通手段は「べたべた」であります。

船科学13.JPG
旧帝国海軍戦艦「陸奥」の4番砲塔
「45口径三年式40センチ砲」

二式大艇.jpg
以前は旧帝国海軍「二式大艇」もあったんですが
数年前、海自に譲渡しまして鹿児島へ

行ってしまったとのこと。

船科学3.JPG
アスカが「ジャイアントエントリー」かました
エヴァ用D装備の実物大模型←はベタな嘘で
エゲレス製の深海作業服。
くりそつなんで写してみました。

船科学45.JPG
初代南極探検船「宗谷」の雄姿。
ビックリするほど小さかった。
まだ、ロクに予算も回してもらえない
南極探検黎明期の先人の苦労が偲ばれます。
(2734.2d)

船科学25.JPG
南極の石とか、氷の下で眠っていた
数万年前の純水とか、未だに冷凍庫に入っている
氷とか、ペンギンとか。

船科学32.JPG
限られた船内には様々な施設が詰め込まれて
いましたがここは代表で医務室を。
「虫垂炎」くらいなら手術も可能だったとか。

船科学21.JPG
宗谷の左舷。
宗谷といえば皆様ご存知、
UMA「南極のゴジラ」ですが(笑)↓
http://www2.plala.or.jp/daisinjitu/UMA/godzilla.html
ここから見えたんですかね?

船科学35.JPG
こんな小さな船で未知の世界に踏み出したんだから
確かに「冒険」ですな。

<追記>
「温水循環式等身大人体模型」
面白い言葉を発見しました。TBさせていただきます。
ZoeBLOG様

次回に続きます。
posted by PON at 22:17| ☔| Comment(4) | TrackBack(1) | 軍事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月30日

万景峰92(マンギョンボン号)

何かと話題の
かの国の片割れの船。
万景峰92(マンギョンボン号)です。

今回は政治的な発言はやめておきます。
起きた(これから起きる)事件の内容は
深刻ですが、あの国を相手するの
面倒くさいですから。

さて「万景峰92」につきまして
皆さんに声を大にして言いたい事は
1点だけ。

カッコいいか?あれ。

数少ない対外的に見せる「顔」なんだし
普通、国家の威信をかけて
建造するモンだろうよ。

兵器に代表される機械は
一般的に高性能を追求すればするほど
デザイン的にも洗練されるものなのです。
船の建造技術は「推して知るべし」ですね。
(そのくせ、昔からフランス製の兵器は
 デザインは素晴らしいのだが性能は
 今ひとつとよく言われる。
 更にイタリアにいたっては・・)

まあ、船内はたくさん積める「船倉」とか
1960年代の銀座のクラブのようなラウンジとか
ひと通りの設備は整っているそうで。

あの、不恰好な「艦橋」兼構造物。
ひょっとして「フェーズドアレイレーダー※1」装備
なんてことないよな?(笑)

まんぎょん.jpg
「万景峰92」・・
ドリフの特番か
「ピンクレディー」を思い出してしまう
そんな私はシックでメロゥな33歳。

フェーズドアレイレーダー※1
posted by PON at 22:45| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 軍事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月29日

恋の門

相方が借りてきたDVDにて鑑賞。
何の先入観もなく見た。                          
原作はエンターブレイン(旧アスキー)系になじみのある人なら
ご存知「羽生生純(はにゅにゅうじゅん)」氏。
PONはファミ通をときどき立ち読みする程度なので
偉そうなことは何もいえないが、なんかキタナイ線の漫画で
面白いとも詰まらんともいえぬ不思議な作風
を誇っていた。
PONも見たり見なかったりだったが、
今はもう連載終了したのかな?

<あらすぢ>
 自称「漫画芸術家」の蒼木門・あおきもん(松田龍平)は、
石で漫画を書く男。貧乏人で童貞だがプライドだけは一人前。
ある日、バイト先で出会ったOLの
証恋乃・あかしこいの(酒井若菜)と
いい雰囲気になるが、彼女はオタクのコスプレイヤーだった。
(ありえねーー。)
 門は恋乃との間で唯一、一致している「漫画」という言葉を頼りに
「やりたい」一心で恋乃に擦り寄るが、彼女の棲んでいる
ドトウのおたく世界に衝撃を受ける。
 凝り固まった門の世界は変わるのか??

不思議なテイストをもつ自称芸術家:門に「松田龍平」
オタク全開の女:恋乃に「酒井若菜」
そのほか「松尾スズキ」「小島聖」「大竹まこと」
「忌野清志郎」

チョイ役なのに
「内田春菊」「安野モヨコ」「庵野秀明」
「片桐はいり」「大竹しのぶ」「しりあがり寿」
etc・・

「改めて惚れる人が出てきそう・・」
 「酒井若菜」がいい演技を見せてくれた。
 とってもかわいいことを再発見。
 残念なのは、あと少しボディ系のサービスが欲しかった。
 その辺りは「サトエリ」と「小島聖」を
 見習っていただきたい。

「甘えん坊で素直なひねくれ者」
 「松田龍平」の演技はまあ普通。映画が進むうちに
 あのような演技も、キャラの「個性」に見えてくるから不思議。
 それよりも、彼の顔をデザインした造形神の実に偉大なこと。
 全体は「松田優作」氏なのに二重の目は母親似。
 父松田優作+母「松田美由紀」「松田龍平」
 の計算式は揺るぎようがない。
 神はアイコラ好きですか??
 (ちなみに松田美由紀=熊谷真美の姉貴)

劇中でヒロインがハマっているという設定のアニメ
「ギバレンガー」は「庵野」氏が
この映画のためにわざわざ作ったモノ。
また、彼がOKしてるんだから、GAINAXも当然
全面協力で、綾波がコスプレだろうとイメクラだろうと
全然オッケーなのはスゴイ。

週間SPA!の「松尾スズキ」氏
連載コーナーをたまーに読んでいたので
この「恋の門」撮影中の話を漠然とは知っていた。
また、庵野監督夫婦の映画出演の顛末は
奥さんの「安野モヨコ」氏の旦那観察日記漫画
監督不行届
に詳しい。

お笑い劇団が演じるようなサブカル演劇+漫画を
ミックスして映画に
してしまった感じ。
多分、従来の映画評論家には理解できない作品だ。
とは言え、PONも何が理解できたかいうと正直、疑問。
「細かいネタ」=「オタク界」を
知っている人ほど楽しめる反面、
知らない人間は半分しか楽しめない。
面白かったが、二度見たいとは思わない。
「あら捜し」や「元ネタ」を見つけ出して
細かく笑う映画であり、全体としては何を
言おうとしているのかというと
実はあまり主張がない映画。

ヒロインの両親(彼らも20年来のコスプレイヤー)が
扮する「キッチ・キッチン」
「ユウキ=アフロ=コスモ」
PONが即座に指摘してしまったときには
相方にはさすがに妙な顔を
されました。

恋の門.jpg
細かいネタが判る人には
もう一回位見ても新たな発見があって楽しめる。

恋の門
2004年作品
DVD 角川

続きを読む
posted by PON at 17:10| ☁| Comment(1) | TrackBack(3) | 映画(カ行) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月28日

にゃほにゃほたまくろー

頭の中から歌が離れない〜。
「にゃほにゃほたまくろー」
「トリビアの泉」のスタッフの方々。
仕事にならないよ。責任とってください!
こないだ、「トリビア」のぞいていたら
急に流れてきたんですよ。
ご存知の方はなにを今更なんでしょうが。

「にゃほにゃほたまくろー」
このサビばっかりで、あとの詩は
最初わかんなかったんです。

以下は「Migthy Smile 」さんブログより
TBさせていただきました。
http://plaza.rakuten.co.jp/mightysmile/diary/20050419/

 にゃほにゃほたまくろー♪ にゃほにゃほたまくろー♪
 ガーナのサッカー協会会長
 にゃほにゃほたまくろー♪ にゃほにゃほたまくろー♪
 医者で政治家、けっこうエライ
 にゃほにゃほたまくろー♪ にゃほにゃほたまくろー♪

どうやら「トリビア」にて
ガーナのサッカー協会会長の名前は
「ニャホ・ニャホタマクロー」
と紹介されてブレイク。
NHK「みんなのうた」で昔、戸川純さんが歌っていた
「ラジャ・マハラジャ」の歌を
番組で替え歌にしてしまったようです。
なんかCD化の話もあるようですが。
「ホリエモン」騒ぎでそれどころでは
なかったんかな〜。

以下は「館長日誌」様ブログよりTBさせていただきました。

「ラジャ・マハラジャ」
音楽が流れます「音量注意」

http://garakuta.chips.jp/maharaja/

詳しくはこちらを。

http://garakuta.chips.jp/blog/archives/000297.html

で、タマクロー氏がサッカー協会会長を
辞任するという衝撃!?のニュースが。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050507-0009.html

にゃほにゃほ〜。

続きを読む
posted by PON at 11:55| ☀| Comment(4) | TrackBack(1) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月27日

八甲田山とアンデス山脈

アンデス山中でチリ軍部隊が遭難、
          5人死亡45人不明


【リオデジャネイロ=中島慎一郎】
  南米チリの首都サンティアゴの南東約550キロの
 アンデス山中で18日、雪中訓練中のチリ陸軍部隊が、
 猛吹雪に襲われた。20日朝(日本時間同日夜)までの
 捜索で5人が凍死体で発見され、45人が行方不明と
 なっている。
  軍当局者によると、部隊の兵士433人は当時、
 標高約1700メートルの地点で行軍訓練を行っていた。
 吹雪で部隊はバラバラになり、300人以上の兵士が自力で、
 遭難現場近くの二つの軍基地に避難した。南米チリは
 初冬の季節にあたり、現場の気温はマイナス5〜15度
 に達するという。
  軍は救助部隊を派遣、行方不明者の捜索を続けているが、
 現場は数年ぶりの猛吹雪で、視界不良により
 捜索ヘリコプターは出動できない状態。
 積雪に阻まれ、救急用車両の出動も難航している。
                (読売新聞) - 5月21日

・・誰もが思いつきますよね。
さあ、勇気を出してつぶやきましょう。
そうです。「八甲田山」ですね。
どうもチリ陸軍には「高倉健」さんが
居なかったらしい。
ちなみにこの映画のエキストラとして
(行軍する一兵士役・セリフなし)
あの「ビートたけし」氏も、参加。
必死に売り込もうとして
雪中行軍中の一番後ろで一瞬
「コマネチ」を敢行。
後で監督などに袋叩きだったとか。
そのシーンが全面カットなのか
よーく見れば映っているのかは不明。
たしかテレビのバラエティで見たんだよな。
今でこそ大監督ですけど。

んなわけで
八甲田山」と言うとPONの
脳裏に浮かぶのは
「青函連絡船」と
「かつての名急行」と
この「コマネチ」
なのであります。

それにしても歴史は繰り返します。
旧日本軍も「八甲田山」の犠牲を教訓に
冬季装備を見直し、それがハルビンなど
中国東北部という極寒の地にて
日露戦争を戦い抜けた遠因だと聞きます。
WWUだったら、事件ごと隠蔽して、
戦場にてまた同じ過ちを繰り返したでしょう。
チリ陸軍も何かしらの教訓を
得てくれると良いのですが。

犠牲者になった方々の
ご冥福をお祈りいたしますです。

八甲田山.jpg

*********************
このブログ記事、面白かったら
クリックをお願いします!
人気blogランキングへ
posted by PON at 20:10| ☁| Comment(1) | TrackBack(3) | 記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月26日

牛乳の歴史

メグミルクのCMで流れています。

♪牛乳が好っき、好っき、好っき。
 牛乳が好っき、好っき! 
 牛乳が好っき、好っき、好っき。
 牛乳が好っき、好っき! 
 そんなヤツがゴクリと飲んだとしたら、
 ぐびぐびゴクゴク夢中になってしまう… 
 ホラネ!


聞いたことある節回しだよなあ・・
PONの頭のHDを少し整理すること数秒・・

ああ!悟空の大冒険じゃん。
(ドラゴンボールじゃあないですから)
おぼろげながら見ていた記憶がある。
今頃になってこんな曲が復活とは。

悟空の大冒険
http://reekan-j.hp.infoseek.co.jp/60ani9.html

(そういえばこの間、「ワンカップ大関」のCMでは
 かの「宇宙戦艦ヤマト」のオープニングが
 流れていました)

ようやく「アニソン」も「懐メロ」として
社会的に認知されるように
なったんですねぇ。しみじみ。

・・んで牛乳ですよ。(笑)

料理、ドリンク、菓子の材料には欠かせない
卵と並んで必需品ですね。
PONは何の疑いもなく、
また幸いにしてアレルギーもなかったため
牛乳はかなり積極的に飲んだほうでして
まあ、人並みの身長には育ちました。

この間、ふと思いついたんですよ。

「動物の「乳」なんか飲んで大丈夫なのか??」

例えば、伝え聞きですけど、犬には
「玉ねぎ」は良くないそうですね。
少量ならば問題ないですが、与え続けると
血が溶けてしまうらしく。

同じ「哺乳類」ですよ?
なんで「人間」には有効で
「犬」は駄目なんでしょう。
ある種の動物には
とってもありふれた「食材」も
一方の種族には「毒」ですらある。


牛の「乳」って大丈夫なの?
有効なのは牛族ONLYってことない??
妙な意味に捉えれれても困るが
母「乳」は解る。
自然が与えたもうた人間専用栄養源といえよう。
しつこいようだが牛の「乳」だよ?
うーん。

まあ全人類を揚げて大昔から
人体実験代わりに飲み続けた結果、
おおむね、寿命を全うしているようだし、
大丈夫なんだろうが。
ひょっとして、生まれてから
まったく牛乳(乳製品)を飲まない種族が
いたとして、彼らにはある種の「ガン」の発生率が
他の人類と比べて圧倒的に少ない・・とか。
ないのかな。

人類がまだまだ「お猿さん」であった頃
他の動物の「乳」を
こっそりと飲み始めた一部の「ご先祖」殿。
君はえらい!

以上、妄想終了。

すみません。乳製品業の方々。
喧嘩売っているわけではありません。
フォローしておきます。
PONも牛乳大好きですから。

2006/8月追記
今更ながら
「こんな記事が」

牛乳そのものの危険性というよりは
牛乳を生産する自然環境、現在の農政が危険という
意味合いに近いみたい。
ま、あの「サン×ーク出版」だからな。
「た×出版」とか「K×ベストセラーズ」くらい
眉につばですが。

***************************

管理者モチベーション維持のために
クリックをお願いします。
人気blogランキングへ
posted by PON at 23:45| ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月25日

やっぱり出ますな

バンダイとセガが組んで、この秋
アーケード用タクティカルカードバトル
AC「機動戦士ガンダム 0079 カードビルダー」

なるものがゲーセンで稼働することになりそうです。

詳しくは↓
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050520/gcb.htm

「アーケード用カードバトル」とはですねえ、
いろんなカードに様々な効果がありまして
最初に最低限のカードをセットで購入。
(スターターパックという。組合せはランダム)
そのカードを組み合わせて、ゲーセンのネットを
通じて全国の趣味者とバトルを行うというもの。
ワンプレイが終了すると、ゲーム機から
一枚、カードがいただけるというシステム・・だったような。
当然、もらえるカードはランダムだし、
レアカードも存在。ダブったカードを
友人やゲーセンでの知り合いとトレードするだけなら
いざ知らず、気がつくと
ネット上にて高値で取引されていたりする、と
誠に悪魔のようなシステムであります。

バトルの舞台は「サッカー」だったり「プロレス」だったり
「三国志」だったり、「虫」だったり。
「競馬」もあったような?

例えば「三国志」。PON自身は三国志を
あまり知らないのでまったくやっていませんが、
さるゲーセンにて鬼のように
「金」を使いまくったものの、最後まで
全国ネットの誰かにまったく歯が立たず、
筐体を蹴っ飛ばして帰ってしまった
おじさんを見ました。
おじさんも元気だな。

PONですか?
世界は広く、世の中には軽く新車1台分
国家予算を投入する奴や、人生賭けてしまっている奴、
いろいろと「不正」いやいや「工夫」する奴。
いっぱいいますから。
そんなバケモンに一介のリーマンが
勝てるわけないでしょう?


今からもう負けるのが悔しいから

絶対やらない。

以上です。

続きを読む
posted by PON at 21:20| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月24日

大変遅まきながら気になった記事

<ヘリに向かって撃て!・5/6頃>
GW中に騒がれて、割とあっさりケリのついてしまった
「コククジラ」の「エド」ちゃん。
(江戸前だからPONが今命名)
実際は・・
>愛称は袖ケ浦の「ソ」とクジラの「ラ」を取って
>「ソラちゃん」
だったらしいです。
死んでしまった今ではどうでもいいことですが。
やっぱ追い立てられた上での「袖ヶ浦」だったのかもね。
今となってはクジラのみぞ知るです。

例のごとく、「クジラ」の取材攻勢(祭り)にて
A日新聞のヘリが大ヒンシュクを買ったらしく。
こちらはどうでもよくない。
新潟の地震といい、尼崎の事故といい、
こういう時こそ、代表取材にしなさいよ。
まったく。
今後は一元化の上、高空からの望遠カメラでお願いしますよ。
実は以前からネット上では祭りのようでして、
怒るの自分だけ遅いんですけど。

最近、いい傾向だと思う。
「同時に大勢に情報を提供できる」という特権を
振りかざし、見えないところでは結構
好き勝手にやっていた「マスコミ」が
一市民によって監視、糾弾される。

詳しくはこちら。不可視型探照灯さんのブログ↓
http://erict.blog5.fc2.com/blog-entry-56.html


<かの国よりお姫様軍団来日・4/7頃>
来てたんですね。こういうのが。
しかもその名も

「歴史的教科書歪曲

 独島領有権主張

 軍国主義復活陰謀糾弾

 韓国大学生

 訪日代表団」


冗談のようなホントの話。
あざ笑うのは
「こういう名前を付けても恥ずかしくない感性」だけにして
わざわざ来日したことは評価したい。
来たからには何かしら得る事があった上で
帰国したと信じる。(まだ日本に居たりして)

詳しくはこちら〜大空のサウラビ・切除の果てに悔いなしブログ↓
http://plaza.rakuten.co.jp/saurabi/diary/200504070000/


<液晶PCモニタ4170円!
   君買わない?僕買いたい・5/22頃>

また別の通販サイトがやってしまったようですね。
以前、「○紅」のネットショップで
PCフルセット 198000円→19800円
としてしまい、ネット上から突き上げ食らって
なかばふて腐れるように、その値段で販売したことが
ありました。(その後、嫌になっちゃったのか
通販サイトを閉鎖したようですが)
ここの通販サイトは完全開き直り、
「間違っちゃったんだから仕方ないじゃん!」
「申し込みはすべてキャンセルさせてもらうじゃん!」

戦法に出たようです。

小さな広告代理店はスーパーのチラシ作成ひとつに
かなりの労力をかけて、特に商品の値段なんかは
目を皿のようにして探すらしいですな。
いずれも伝聞ですけど。

詳しくはこちら〜Hiro Iro ブログ↓
http://www.hiroiro.com/index.php?day=20050522


この記事、面白かったら
クリックをお願いしますね。
人気blogランキングへ

posted by PON at 12:25| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月23日

ステゴサウルスの板の謎

背中の板は役立たず? 
恐竜ステゴサウルスで新説


【ワシントン18日共同】
  背中に並ぶ大きな板状の骨「皮骨板」が特徴で、
 その機能がさまざまに推測されていた恐竜ステゴサウルス
 について、米カリフォルニア大バークリー校などの国際チームが
 18日までに
 「皮骨板は体温調節や防御目的にはほとんど役に立たず、
 仲間を見分けるのが主要な用途だった」
 とする新説を発表した。
  10種類以上のステゴサウルスの仲間について皮骨板の化石を
 薄切りにし、内部の構造を詳しく調べて出した結論。古生物学の
  専門誌に近く論文が掲載される。
  ステゴサウルスは、1億4000万年前ごろを中心とするジュラ紀
 後期に繁栄した全長6メートルほどの大型草食恐竜。
                 (共同通信) - 5月18日

・・割とつまらない結論だね。
(決定したわけではないのでしょうが)
一応、古生物学者同士で検証なり論争なり
し合ったりするのでしょうが、基本的には
言い切っちゃったモンの勝ちだしな。
こういう世界は。

恐竜に代表される古生物界は
昨日まで常識だったものが
すぐに覆されたりするのが当たり前。
PONがご幼少時に見ていた
「恐竜図鑑」では
ブロントサウルスが闊歩してたし、
(現在では「ブロントサウルス」は功名心に狂った
 恐竜化石ハンターが適当な化石を組み合わせて
 でっち上げた存在、というのが
 定説になっています)

ティラノサウルス「ゴジラ」のように
尻尾を引きずりながら
ずりずり歩いていました。
(映画「ジュラシックパーク」を見れば分かると
 思いますが、現在では尻尾を上げて
 横から見るとちょうど「Tの字」で
 バランスを取りながらギャロップするのが
 お決まりの復元ポーズ)

ステゴ.jpg
「お馬鹿」で有名なステゴサウルスくん。
脳みその代わりになるような小さな器官を
体の何ヶ所かに分散して配置。何とか
動いていたらしい。(PONの幼少時に
仕入れた知識より)

ステゴ上空.jpg
この「板」なんですけどね、この図のように
上から見ると交互になっていますが、
自然界では左右非対称な部品配置の生物というのは
存在が不自然なんだそうです。

また博物館に行きたくなりました。


特攻(ぶっこみ)の拓のような恐竜も
出てくるって・・よ?

このブログ記事、面白かったら
クリックをお願いします!
人気blogランキングへ
posted by PON at 22:32| ☔| Comment(1) | TrackBack(3) | 記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月22日

オレンジレンジ(確信犯)

下記は去る筋における
5月第3週の
キーワードランキング
(無断転載なのは秘密だ)

マスライを定期購読されている
有難いお客様にはご承知だと思いますが
以前、「安藤美姫」
なにげにブログ記事のキーワードにしたところ、
1日のアクセス数MAX1500を記録。
これはこのまま、当ブログの
最高アクセス記録となりまして、
残念ながら未だに破られていません。

そこで「夢をもう一度」ということで
世間様では今どんなのが流行ってんのかなーと
「キーワード」を求めてみた次第。
(私も懲りない人間だ・・)

先に結論を言ってしまいますとね、
全然絡めないんですよ。
これらのキーワードを基に
ブログ記事が書けるかと申しますと
PONには残念ながら厳しい。
いやはや、自分という人間が
こんなに世間とかけ離れた
ポジショニングだったとは。

自分を世間のスタンダードだと考えては
いけませんね・・。

まあ見てみてください。
posted by PON at 13:39| ☔| Comment(3) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月21日

大和ミュージアム(呉)

ピースリンク:呉の大和ミュージアムに、
展示再考求める /広島


◇「戦争拠点への反省ない」
  平和市民団体「ピースリンク広島・呉・岩国」
 (湯浅一郎代表)の湯浅代表ら9人は11日、
 呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)を訪れ、
 応対した戸高一成館長らに
 「戦争への反省がなく、軍事的色彩の強い
 展示内容や、設置目的などの再考を求める」

 という小笠原臣也市長あての要請書を手渡した。
  要請書は、呉市の歴史について、
 「海軍と海軍工廠(こうしょう)の造船技術が
 呉をつくった」という一面だけを取り出し、
 戦争を支え、軍事拠点であり続けたことへの
 反省がほとんど感じられない、などと指摘。
 海外、特にアジアの戦争被害者の立場を考慮する
 見地から展示内容を再考することを求めた。
  これに対し、戸高館長は
 「十分なスペースを持たず、展示ポイントを
 絞ったことを理解してほしい。
 戦艦大和を建造した技術力は誇るべきだが、
 それを戦争に使えばどうなるか、両面を知って
 もらわねば。教育施設の役割は、できるだけ
 資料を提供し、見学者の判断の基準にして
 もらうことだと思う」

 などと答えた。【毎日新聞】 5月12日朝刊

***********************************************

まず始めに、ピースリンクとやらは彼らなりに
「日本」と行く末と「平和」を求めて
行動した結果と信じてあげることにします。
やっていることは頓珍漢ですが(藁)
平和市民団体といっても規模も内容も様々。
けっこう胡散臭い団体もあるんだよ。
「ピースリンク広島・呉・岩国」のHPを
見たけれど、その限りではそこまでの胡散臭さは
あまり感じなかったけれど。

負けるな!戸高・大和M・館長!

PONが、歴史に興味を持ったのは
「宇宙戦艦ヤマト」の強烈な洗礼があったから。
純粋にカッコイイな、からスタートして
 へー「ヤマト」って実在したんだ、
 ふーん。アメリカと戦争していたんだね、
 で、どんな風に??
そうやって戦争に興味を持っていったのです。
おバカなお話ですけどね。
「かっこいいなあ」と思うバカ男子児童の素朴な気持ち
きっかけとしてはそんなもんで充分
です。
もしあのアニメが当時の左翼に
「戦争への反省がなく、軍事的色彩の強い映像内容や、
 上映目的などの再考を求める」

なんてほざかれて上映禁止にでもなっていたら
ここまで歴史に興味を持たなかったと思う。
そうはならなかったのは、当時のアニメが今以上に
社会的に黙殺されていたからに過ぎない。

>「戦争拠点への反省ない」
・・反省とは、興味をもった事象について
各人なりに研究し、考え、その中から
自ずと芽生えるものです。
お仕着せの「反省」はありません。
戸高館長も仰られているように
「大和ミュージアム」は各人が考える材料として
事実のみが展示されていればよいのです。
どこに「反省」を入れる必要があるのか?

大体
>アジアの戦争被害者の立場を考慮
ってなんだよ。大和がアジアに向かって
砲撃でもしたんか?
湯浅代表とやらの意見をぜーんぶ聞いたら
それこそ場末の公営博物館のように
いったい誰に見せたいんだ?この展示
というような、人の心に何も残らない
ゴミのような博物館ばかりになるだろう。

・・ひょっとして、あの国とかかの国の
視線を気にしているの?湯浅さん。
あなたが、「自分は広島の被爆者3世で
二度と戦争は起こして欲しくないから
戦争賛美のこういう施設は反対である!」

というならまだ解る。
それは聞くべき価値がある。
だったらそう言えばいい。
けどなんで、自分達を
>アジアの戦争被害者の立場
まで持ち出して無理やり貶めそうとするか?

あんたの申し入れは
辛い思いをする子供が舌をやけどするから
多種ある調味料なかからタバスコの存在そのものを禁止!
ってほざいているようなもの。
辛いのもあれば、甘いものがあってもいい。
一般人のバランス感覚を
あまりバカにしないでいただきたい。

それでもごく少数の「軍国主義バカ」が生産された場合
を心配しているとか?
これも大きなお世話です。
たとえ貴方の無駄な運動が
実を結び、社会からこういう施設がスポイルされても
一定数のバカは確実に出現します。
社会の自浄作用がバカを淘汰します。
湯浅代表が心配しなくても、一般大衆はあなた以上の
定見ぐらいは充分持ち合わせています。


「抗議受けた」→
「意見は意見として尊重」→
「でも無視」
今回はこのルーチンでいいでしょう。
マスコミが飛びついたら更に
バカな論争になりそうだしな。(朝目新聞とか)

それから湯浅代表、そんなに無駄なパワーが
有り余っているのなら
アジアの各国(特にかの国とかあの国)の
戦争記念館での残虐な日本人像にも
抗議してくださいよ。
ああ、あれはいいのか。
反省した結果、そのように描かれても
仕方ないようなことをしてしまったんですものね。
湯浅代表の言う「日本人」は!

東京大空襲の展示や原爆記念館にも
ああ、日本が悪かったからごめんなさい!
戦争賛美だごめんなさい!
とでも記述するよう、要請してください。

大和M.jpg
ところで「湯浅さん」
靖国神社の遊就館は行かれまして?

続きを読む
posted by PON at 20:06| ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 軍事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月20日

中国人元留学生に死刑

中国人元留学生に死刑 福岡一家4人殺害事件

  福岡市の衣料品販売業松本真二郎さん=当時(41)=
 一家4人が、2003年6月、殺害され博多港に遺棄された
 事件で強盗殺人などの罪に問われた中国人元専門学校生
 魏巍被告(25)の判決公判が19日、
 福岡地裁であり、川口宰護裁判長は求刑通り
 死刑を言い渡した。川口裁判長は
 「金銭目的に生命を簡単に奪い、良心の呵責さえ
 感じない。卑劣かつ残忍で、人間らしさは全く感じられない」

 と指弾した。
  法体系が違う日中間での異例の捜査協力で立証が
 進められた事件は、この日の死刑言い渡しで、3被告への
 判決が出そろった。弁護側は控訴するかどうか
 「被告と接見して決める」と話した。審理を終える際、
 川口裁判長から意見を求められた魏被告は
 「ありません」とだけ答えた。 (読売新聞)

*****************************************************

ちょっと整理してみた。
PONも、犠牲になった家族・ご遺族には
もちろん同情しますが、正直、見たくもない事件
でしたので、よく報道を追っていませんでした。

元専門学校生、 魏巍(25)
  ・日本で逮捕、判決・死刑・控訴未定 
元私立大留学生、楊寧(24)
  ・中国へ逃亡、逮捕で判決・死刑・控訴
元日本語学校生、王亮(22)
  ・中国へ逃亡、逮捕で判決・無期懲役・決定

PON自身、この中国人には全く同情しない。
人種は関係なく、人間としておかしいので
さっさと処分してくれ
って感じ。
無期懲役が少々甘いかなって気もするが、
人権のないあの国では、今後の生活は
限りなく「死刑」に近いのでは。

また、以下は別の記事から・・

>中国の刑事裁判で外国人の傍聴が許可されるのは異例

>日本の警察官、検察官が訪中し中国の捜査官による
>両被告の取り調べに立ち会う一方、
>中国の捜査員も来日し捜査に協力した。

>福岡地裁は昨年11月の魏被告の公判で、
>中国の捜査当局が作成した楊、王両被告の調書を、
>「共犯」の調書としては日本で初めて証拠採用した。


今回の裁判では、中国側が協力的だったそうだ。
犯人どもがやってしまった事は
ほぼ取り繕いようがない事だし、
現在の中国の人口「12億6583万人」
のうちの3人が死刑でも無期懲役でも、
自国にはまったくどうでもいいこと。
中国政府からすれば、
こんなもので対日感情がやわらぐならば
生贄としては安いものだし。
裁判にも積極的に協力するわけだ。
でも多分、人民日報や中国国内ネット上では
まったく記事になっていないと思う
よ。
PONにはそこまで調べようがないけど。

そんな風にイヤしく物を見ていったらキリがないので、
今回の事件で良かったこと。
それは事件をきっかけとして、
多少なりとも現場レベルの交流が図れたこと。
日中再友好のためにもとても良いことだと思う。
次に何かあったとき、
少しは摩擦が減る。

先の反日=パレード=運動、
自分も含め、報道では中国がここ10年間
進めてきた「反日教育」に原因を求めていたが、
そればかりではなく、
実は日本に留学あるいは出稼ぎに来て
露骨に差別や嫌な思いを積み重ね、
失意と怒りの内に祖国に戻った
インターネット世代
が、先頭に立って
反日運動を煽っていた部分もあると思う。

だからこそ、PONは
これだから中国人は!やっぱり中国人は!」
って決め付け、今後、中国人留学生、労働者に対して
そういう視点から行動するというようなことは
絶対に嫌だ。
それじゃあ、かの国や、あの国や、
憎しみあっているイの国やらと変わらない
もの。
少しでも反日運動の煽動者の拡大再生産を
防ぐべきだ。
甘い考えと言われるのは承知。

無論、遺族には犯人を、中国人を悪し様に言う
権利はある。それを止めようとまでは思わない。

続きを読む
posted by PON at 21:42| ☀| Comment(1) | TrackBack(2) | 記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月19日

地下鉄にロマンスカー

地下鉄にロマンスカー
  08年、都心から一気に帰宅


 小田急電鉄と東京地下鉄(愛称東京メトロ)は17日、
小田急の特急ロマンスカーを2008年春から、
地下鉄千代田線へ乗り入れることで合意したと発表した。
帰宅する通勤客を都心から一気に郊外へ送るのが狙いで、
地下鉄路線に特急料金が必要な電車が乗り入れるのは
初めてという。
 小田急と東京地下鉄は代々木上原駅(東京)で線路が
接続され、1978年から相互乗り入れしている。
合意によると、地下鉄千代田線の湯島駅(東京)を始発駅
とする通勤用のロマンスカーを、平日の夕方から夜間に
かけて運行。湯島から代々木上原は地下鉄の路線を通り、
代々木上原からは小田急線に入って、
町田(東京)や相模大野(神奈川)方面へ向かう。
(共同通信)

これまで地下鉄に「優等列車(特急とか急行とか)」が
無かったのは、地下鉄には後続の列車が
普通列車を追い抜くための駅設備が無いから。
そのため地下鉄内は全部「各駅停車」なのが業界の
「お約束」だと勝手に思っていました。
(一部、急行運転も始まっていたようですが)
どうしたんだろ。
規制でも緩和されたのか。
単なる気まぐれか。
さてさて。

・・通勤時間の短縮というよりも「オール指定席の通勤電車」
走らせてみたかった、といった感じですかね。

ちなみに始発駅「湯島」。
東京の地理に詳しくないと、
「山手線の内側なのは分かるけど、浮かぶのは
 湯島天神くらいしか・・」
と言う方。
あなたはまったくもって正しい。
PONも一緒です。
地図見たんですけどね。
御徒町駅の西側、
恩賜上野公園(動物園とか)の南側一帯のようです。
もうほとんど「上野」と言ってもよいのでは?
(暴言ですか(笑))
「大手企業」ないなあ。

・・そこで調べた千代田線の駅

代々木上原駅
代々木公園駅
明治神宮前駅
表参道駅
乃木坂駅
赤坂駅
国会議事堂前駅

霞ヶ関駅

日比谷駅
二重橋前駅
大手町駅
御茶ノ水駅
湯島駅

なんでぇ。官僚とエリートが
結託しただけじゃねーか。けっ。
俺も仲間に入りたいぜ(苦笑)

ろまんすか.jpg
写真はこの春デビューした新型「ロマンスカー」
ごめん。言っていい?
グラサンかけた「ねずみ男」みたい。
ちなみに地下鉄をこいつが走るわけではないようです。

続きを読む
posted by PON at 20:43| ☔| Comment(6) | TrackBack(1) | 鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月18日

テレビっ子黄金期

かつて、土曜日はゴールデンタイム
テレビ責めでした。

実家が自営業で両親とも忙しく
テレビは見放題でした。
見せとけば子供は静かだから(苦笑)

PONの土曜日番組ゴールデンコンボ
(関東圏)

6ch 17:30〜 「まんがはじめて物語」
10ch18:00〜 「スーパー戦隊(ゴレンジャーとか)」モノ
8ch 18:30〜 「タイムボカンシリーズ」
6ch 19:00〜 「まんが日本昔ばなし」
6ch 19:30〜 「クイズダービー」

6ch 20:00〜 「8時だよ!全員集合」
(↑8ch いつしか「おれたちひょうきん族」に変わった)

4ch 21:00〜 「熱中時代」
(↑8ch 「ゴールデン洋画劇場」のときもある)

4ch 22:00〜 「ウィークエンダー」
(↑親が不在&体力が続くときのみ。
  事件再現フィルムの無意味な
  無意味に大人の世界を感じたものです)

WE

そしていつの間にか布団で気絶・・日曜の朝へ。
もう戻らん、甘美な時。
まあ出来たとしても
小学生時代には戻りたくないけど。

貴方の黄金コンボはどうですか?
TB、コメント大歓迎です。
是非教えてください。


日曜の朝
posted by PON at 23:50| ☔| Comment(1) | TrackBack(2) | TV | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月17日

日本最速

またまた古い話ですが。

“国内最速”159キロ 
 横浜・クルーン、楽天戦で


 横浜のマーク・クルーン投手が11日、
 フルキャスト宮城で行われた交流戦の楽天2回戦で、
 球場表示のプロ野球最速となる159キロをマークした。
 これまでの最速は158キロで、
  1993年の伊良部(ロッテ)
  2002年の山口(オリックス)
  2004年の五十嵐(ヤクルト)に続き
 クルーンが今年4月に記録していた。                        

単純にスゴイよね。
名前も、顔も(いえいえ)スゴイが
あんな投げ方で出せちゃうというのが
スゴイでつ。
100%素人目なんだけれども
腕だけで投げているように見える。
日本の小学生野球でコーチが小うるさく
「腰を使って体のバネで投げろ」
とかなんやら細かい理屈が馬鹿らしくなるような
投げ方。
投げました。早かったです。終わり。
見たいな(笑)
昔、球場でロッテの伊良部選手が150Km台を
4回出して見事にフォアボールだったシーンを
見た記憶がありますが、
その結果はともかく、
ボールの早さという物は
いくらスポーツに疎い人間でも
プロの凄味をすぐ理解させます。

最近、プロ野球はテレビの画面表示で
「NPB」なんて
ちょろちょろ使われていたりするのですが、
TV局はアメリカメジャーリーグ「MLB」の
向こうを張って、JRのように
いつの間にか定着させるつもりなのか。

ちなみに
NPB(Nippon Professional Baseball)
「日本プロ野球機構」とは、
日本のプロ野球を統括する社団法人。
文部科学省スポーツ・青少年局
競技スポーツ課の所管。
だそうです。

クルーン.jpg
向こうでは100マイル(161`)も
出したことがあるらしいよ。

 続きを読む
posted by PON at 22:14| ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月16日

アンケート慣れについて

ネタもニュースも古くなってしまい、恐縮ですが

理想の社長 堀江ライブドア社長がトップ 東商意識調査  

  東京商工会議所が4月に入社した新入社員を対象にした
 意識調査で、堀江貴文ライブドア社長が「理想の社長」の
 トップになった。

 「行動力」「独創性・先見性」を理由に挙げる人が多かった。
 調査は同会議所の新入社員研修に参加した中堅・中小企業
 345社の835人を対象に
 4月4〜8日に実施した。
  理想の社長は記名式で聞いた。
 回答が多くの名前に分散した中で、
 堀江社長が36人で最も多く、
 2位は星野仙一・前阪神監督(昨年1位)の32人、
 3位はタレントの北野武さん(同2位)の29人。
 以下、米大リーグのイチロー選手、坂本龍馬と続いた。
  また、政治や社会で関心があること(15項目から複数を選択)は
 (1)地震などの防災対策(44.9%)
 (2)景気や経済の動向(34.0%)
 (3)凶悪犯罪の多発(25.5%)−−の順。
 政府与党内の調整が続いている郵政民営化は10.9%で、
 13番目だった。(毎日新聞)

・・すっげーおばかな結果だ。寒々とする。
こういうところから話が
一人歩きしてゆくんだろうな。
「なんか新聞で見たぜ。今度の新入社員の間では
 「ホリエモン」が理想の社長No1なんだってよ

 なんのかんの言ってもすげえよな
 「ホリエモン」って。」
36名/835人なのにね。4%弱
かくて、世論っぽいものが形成される。

>回答が多くの名前に分散
東商さん、あるいは新聞記者さん。
今年の新入社員の傾向が知りたく、かつ報道したいなら
その分散した名前を、
事実だけをできるだけたくさん列記、発表してください。
「ホリエモン」の賞賛記事でも書きたかったのかな?
新入社員さん達にしたってTVで
見たものそのまま列記しているだけだし。

それからこれは「負け犬の遠吠え」なのだが、
どんな形であれ結果を出している
彼には所詮「かなわない」のだが、
でもなんか言わずにはいられない。
彼は「胡散臭い」

「金がすべて」という人間に
返せる言葉が無いのも悔しいが、
寅さんはこんな言葉を残している。
「それを言っちゃあ、おしめーよ」
粋じゃないんだよね。
野暮でも金が儲かればいいじゃないかって?

「ホリエモン」を支持するか否かで
 その人が
「若者」か「オヤジ」か、
 あるいは
「話がわかる人間か否か」という
 試金石になっている空気も嫌い。

嗚呼、愚痴ばかりで
また取り留めなく終了・・・でつ。
posted by PON at 23:10| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月15日

ワタミ図鑑発売

皆様お待ちかね?
ワールドタンクミュージアム図鑑<初回限定版>
¥2400(税・送料込み)
の予約受け付け終了が
5月31日に迫っております。
8月に発売配送されるそうで。
なんか受注生産販売らしいけど。
初回限定版がってコトなのかな?
正直言って、今回付属する
「今夏発売予定の
【WTM第8弾アイテムのキット仕様】(3車種)」

はどうでもいいです。未塗装のようだし。
(とは言いながら、そりゃあ付いて来れば嬉しい
 このへんビミョウな男心)

モリナガ・ヨウさんの
イラスト&心のつぶやき(豆知識)
歴代パンフレット!全収録


「タマンネー!アタラシー!」@ケロロ
なのであります。

いいよね。こういう豆知識。
昔(今もだが)PONにお金が無かった頃、
模型屋に積み上げられた
「ウォーターラインシリーズ」※1の箱の
サイドにこまごまと書き込まれた
艦船の説明(戦歴)を読むだけで
楽しんでいられた時代がありました・・(遠い目)
悲しかったのは
見る船、どの船も最後には
「昭和XX年、XX沖で米潜水艦の雷撃を受け沈没しました」
なんて1行で締めてある事。

「なんだ??軒並み日本の軍艦は沈んでばっかりだけど
昔、自分の生まれた国で、いったい何があったんだ?」

PONが歴史に興味を持った瞬間でした。

予約受付中↓
http://www.modelkasten.com/book_catalog/wtm.html

もちろんPONも注文しました。
(業務連絡。PONと直接コンタクト取れる方でしたら
 見せてあげてもいいですよー)

ちなみにお支払は
「カード支払」or「着払い」があります。
そりゃあ信用していなくも無いよ?
送信時のデータは暗号化だし。
(暗号化はイスラエルの技術っぽいけど)
けれどもやっぱりPONは「カード支払」ではなく
「着払い」にしました。10000円以内だと
手数料とやらが+300円なんですけど。 
300円のためにカードを
危険にさらしたくないから
ね。
「コールミーチキン」

61戦ヤ.jpg
ああ、楽しみだ。
海洋堂・大日本書籍

「ウォーターラインシリーズ」※1
posted by PON at 12:25| ☀| Comment(3) | TrackBack(3) | 軍事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月14日

「湘南人肉医」大石圭

ホラー映画「呪怨」の原作者が送る
カニバリズム(食人)小説。

映画「呪怨」が結構ヒットを飛ばしたようですが
ハリウッドでも同じ日本人監督でリメイクしたとか?
すごい事だな。プロデューサーって「スパイダーマン」の
サム・ライミ監督なんだね。なるほど。
彼ならば日本のオタク文化に
理解があるはずなんで・・サム・ライミ監督!
お願いです。
樋口・ローレライ・真嗣監督にもハリウッドで
SF映画を一本作る環境を与えてあげてください!!


・・って全然「小説」の解説になってないです。
ええーっと「湘南人肉医」について。

「これ後味悪いから・・PON君読む?」
いきなりそう言われて
上司!にいただいた文庫です。
そう、本はすべて出会いです。
ご縁なんです。読破しました。
文が少なくて本が薄く、
ヘンにもったいぶった書き方をしない
(身もフタも無い書き方は「題名」にも現れている)
誠に読みやすい文体。

主人公、「小鳥田(ことりだ)」は137キロの巨漢で
「ゴッドハンド」を持つ「美容整形医」。
表面的には紳士。内面も多分紳士。
小さい頃にいじめに会い、本人も気がつかないまま、
愛の表現法が
「深く静かに」壊れてしまっただけの男。
そして自己の欲望に正直な男。

サイコホラーでありがちならば、主人公は
「引きこもり」にでも設定されそうだが、
この小説では社会的に成功した金持ちであり、
紳士であり、ぎりぎりまで尻尾を見せない。
やっている事は最悪だが。
日本のホラーだと「サイコ野郎」って
見かけも頭髪振り乱したような「サイコ」が
多いけれども彼は社会で「普通」以上に生活できる、
アメリカ式「サイコ者」
な感じ。

名前の通り「湘南」なんで、時折でてくる
「地理」もPONには「なじみ」が深く
それだけに隣町に主人公のような奴がいたら
「嫌だな」とは率直に思ったが、
「怖い」とか「フケツ!」(笑)とかは
不思議と感じなかった。

愛する人を喰らうという行為は
    究極の支配方法・愛情表現


小説中では肉の色々な食べ方が
グルメ漫画よろしく
さりげなく描写されてますが
我々が常日頃食べている料理の材料が
「牛・豚・鶏」肉から
「人」肉に入れ替わっただけなんです。
その肉が肉屋で手に入るはずも無いから
彼は仕方なく「狩り」をしているに過ぎない
のです。

彼は(彼からすると)無駄な殺人もしません。
「食材」も決して粗末にしません。
最後まで大事に食べます。
食べている人間の生前の姿を思い描きながら、
食べてあげるコトを
至上の喜びとしているのです、
最後の方では「主人公」が捕まらないように
応援している自分がいたり。
まあ、この見方は彼の側から最大限
愛情を持って見た解釈で、
周りからすれば
そんな勝手な理屈で殺されるほど
理不尽、かつ許せない事はありません。


文体のせいか「じとじと」していない。
あまり「血」を感じません。
淡々と事実がドキュメントのように記述されている。
もちろん、この小説を映像化したら
そんなこと言っていられないでしょうけど。

「すずらん」ちゃんはその存在自体が可愛そうだった。
藤子F不二雄作の「恋人製造法」を思い出した。

しかし博識だなあ。作者は。
私はこの本を人に薦めません。
読みたいというなら止めません。

湘南人肉医.jpg
角川ホラー文庫 大石圭

5/15追記。なんか映画化してたらしい。
見たとしてもビデオだなこりゃ。

http://www.eigaseikatu.com/topics/392
続きを読む
posted by PON at 13:40| ☀| Comment(1) | TrackBack(1) | 読書(ホラー) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月13日

最近、いちばん笑えた記事

機構流ムダ金術…全職員に配布の金バッジ→延べ板に

 独立行政法人雇用・能力開発機構が特殊法人だった
 1999年から昨年までの5年間、金入りのバッジを
 約7100個作製し、全職員に支給していたことが分かった。

 機構では、バッジを回収して金部分を抽出し、今年3月に
 売却したが、作製費の約半額でしか売れなかった。金バッジを
 導入したのは、勤労者福祉施設の“投げ売り”を始めたのと
 同じ年。
  識者からは
 「コスト意識のない機構の体質を象徴」との声。

  バッジは、縦1センチ、横1・4センチ。10金製で、
 重量約2・5グラムのうち1グラムが金。
  機構によると、職員用バッジは以前からあったが、
 雇用促進事業団から雇用・能力開発機構に移行した99年、
 金入りの新しいバッジをつくることにしたという。
 約4500人いる全職員のほか、すでに退職した職員分も含め
 約7100個作製。費用1390万円
 (1個あたり1950円)は、民間企業が払っている
 雇用保険料から工面した。

  雇用促進事業団から雇用・能力開発機構への移行は 
 政府の整理合理化策の一環で、機構は役員数や職員数を
 削減し、赤字を垂れ流していた勤労者福祉施設の
 安値売却も始めた。
  その同じ年に金入りバッジの支給を始めた理由について、
 機構では「当時の担当者に聞いたが、はっきりしない」
 としている。
  機構は04年3月に特殊法人から独立行政法人に
 衣替えしたが、その際、バッジ自体を廃止することにし
 「少しでも収入になれば」と金部分だけを
 抽出することにしたという。
 現役の全職員とOBの一部から回収できたバッジは
 4815個で、約40万円かけて、金の延べ板10個
 (計約4・8キロ)を鋳造。

 今年1〜2月にインターネットで入札にかけたが、
 購入者は現れず、3月にレートに従って726万円で
 民間業者に売却した。売却益は国庫に返還するという。
  バッジ業者によると、職員用バッジは
 通常、1個1000円前後で
 「金を入れるのはもうかっている超一流企業か、
  役員用だけというケースが多い」
という。
                      (読売新聞) - 5月12日

・・いやはや、もはや何から手をつけたものやら。
自分らの雇用能力を疑った方がいいですよ?
組織の存在がいらないもん。
それからこのような決定を裁可した当時の責任者を
公表すべき
です。いつも悪名は組織がかぶる、
これは正しくない。人間なんて自分以外の人が
悪者になってくれるんなら、
絶対まともな判断しなくなる
からさ。
 
>金入りの新しいバッジをつくることにした
欲しいからおもちゃを買う事にしましたって
計画性の無い小学生みたい。

>すでに退職した職員分も含め
だから何故? 

>金入りバッジの支給を始めた理由について、
>機構では「当時の担当者に聞いたが、はっきりしない」

はげオヤジのなんたら主幹(部長?)あたりが
後輩に問い詰められて「いやキミそれは・・」って
言ってるカンジですかね。

>7100個−4815個 = 2285人がバックレか。
ほとんどOBだろうな。

>職員用バッジは通常、1個1000円前後で
いや、それでも結構高いだろ。

>約40万円かけて、金の延べ板10個
>レートに従って726万円で民間業者に売却した。


726万円。役所の予算からすれば微々たるモンだろうが
今の日本はもうそういうこと言ってられない状態に
来ているから。チリも積もらせましょうこの際。

ただ、大問題になる前に自主的に
鋳つぶして戻そうとしたこと、
この一連のバカ仕事を隠さなかったこと、
(隠し切れなかった?)
以上につきましては
素直にほめてあげようと思います。

こちらは笑えないけど、まあ言われても当然でしょ?
posted by PON at 23:33| ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年05月12日

さいてい漫画

↓80年代のデータベースより。
http://www.80s.ne.jp/chrono/1984/comic.html

下記は昭和59年 PONが13歳のときの
ある週の「週刊少年マガジン」連載内容です。

・フィフティーン・ラブ(塀内真人)
・バツ&テリー(大島やすいち)
・あした天気になあれ(ちばてつや)
・コンポラ先生(もとはしまさひで)
・バリバリ伝説(しげの秀一)
・コータローまかりとおる!(蛭田達也)
・あいつとララバイ(楠みちはる)
・虹色town(大和田夏希)
・Theかぼちゃワイン(三浦みつる)
・光の小次郎(水島新司)


今よりも何に対しても思い入れがないだけ
ある意味、平等にどんな漫画でも
読んでいられた年齢でした。
なんだかんだ言いつつも
楽しみながら読んでましたよ。
「かぼちゃワイン」とか
「バツ&テリー」とか。
ああ、生きててスミマセン

で、ここにある「コンポラ先生」
作者「もとはしまさひで」


不良が中身は更生せずにそのまま先生になって、
周囲を巻き込み、その破天荒な行動が教育革命
に繋がっている気がしなくもない・・
という「GTO」タイプ漫画のはしり。
当時としては絵柄もPOPなコメディだったので
多分、PONも喜んで読んでいたんだと思います。

確か結構、最終回近辺は盛り上がった気もする?が
後日談、子供たちの世代の話
「コンポラキッド」になって
いい加減、くだらな過ぎて読むのをやめ、
いつしか、にわかマガジン読者であったことすら
忘れていたのだが・・

先日、GW中に漫喫(漫画喫茶)で発見!
「新ヤンキー烈風隊」
作:もとはしまさひで


・・まーだ描いていたんかい!
しかも相変わらず「ヤンキー漫画」
更に1〜23巻も出ていて既に完結だが、
1ヵ月に1冊のペースで発刊していたようだ?!

懐かしさにページオープン。
とたんに後頭部をぶん殴られたような衝撃が!

いやーラクガキとはまさにこのこと。
あまりにひどすぎる。
もともと「絵」は下手だったが
「コンポラ」の頃よりも更にレベルダウン。
「デッサン」ってものを知らないのかな。
しかも見開き(2ページでひとコマ!)ばっかり。
「ベタ」(黒塗り)も「効果線」も「トーン」も
まったく無いとは言わないが
画面がとってもホワイティ。
こういうのは「手抜き」と呼びます。
「斬新な画面構成」とは間違っても呼びません。
ストーリーについてはもっと書く気も失せます。
とにかく「擬似鬱」になりたい時にはお勧め。

なんですか?「ぶ×か社」の担当者は
「もとはし」氏になんぞ「弱み」でも
握られていますか?

あ!ロートル作家の養老院なのかも。

こんな漫画を未だに販売してるなんて
「ぶ×か社」!
だから三流出版社なんだYO!
あーすっきりした。
別に出版社にも作者にも
恨みがあるわけではないのだが、
どうしても言わずには居られなかったもので。
見た方にはわかると思います。
このやり場の無い怒り。

「漫画家」は
一度、ちょっとでもヒット飛ばして
小銭稼いだ記憶があると
二流プロ野球選手と一緒で
モノにならなかったとき、
売れなくなったときの、
「社会復帰」の方法が限られてしまうからなあ。
つまらん「漫画家」に引導を渡すには
仕事を与えないこと。

これに尽きるんだけどね。
この作者は最低限の仕事を取ってくる
「人脈」と「営業力」に優れた漫画家なのかも
しれません。
あんなんでも漫画家って名乗れるんだよな。
あまりにもひどすぎる。


最後に少しだけ褒めるなら・・
「勢い」だけは無くもない。

続きを読む
posted by PON at 22:20| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする