アーケード用タクティカルカードバトル
AC「機動戦士ガンダム 0079 カードビルダー」
なるものがゲーセンで稼働することになりそうです。
詳しくは↓
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050520/gcb.htm
「アーケード用カードバトル」とはですねえ、
いろんなカードに様々な効果がありまして
最初に最低限のカードをセットで購入。
(スターターパックという。組合せはランダム)
そのカードを組み合わせて、ゲーセンのネットを
通じて全国の趣味者とバトルを行うというもの。
ワンプレイが終了すると、ゲーム機から
一枚、カードがいただけるというシステム・・だったような。
当然、もらえるカードはランダムだし、
レアカードも存在。ダブったカードを
友人やゲーセンでの知り合いとトレードするだけなら
いざ知らず、気がつくと
ネット上にて高値で取引されていたりする、と
誠に悪魔のようなシステムであります。
バトルの舞台は「サッカー」だったり「プロレス」だったり
「三国志」だったり、「虫」だったり。
「競馬」もあったような?
例えば「三国志」。PON自身は三国志を
あまり知らないのでまったくやっていませんが、
さるゲーセンにて鬼のように
「金」を使いまくったものの、最後まで
全国ネットの誰かにまったく歯が立たず、
筐体を蹴っ飛ばして帰ってしまった
おじさんを見ました。
おじさんも元気だな。
PONですか?
世界は広く、世の中には軽く新車1台分
国家予算を投入する奴や、人生賭けてしまっている奴、
いろいろと「
いっぱいいますから。
そんなバケモンに一介のリーマンが
勝てるわけないでしょう?
今からもう負けるのが悔しいから
絶対やらない。
以上です。
続きを読む