BLOG王ランキングから、
使用頻度の高いキーワードが
公表されています。
このキーワードをもとに小説?を書き上げようと
思い立ちましたが、書いていて自分でもわけ判らんし
我が人生においても時間の壮大な無駄遣いと
思い直しまして・・と申しますか、すぐに飽きちゃって
言葉の羅列に変えました。
「」内がそのキーワードです。
「ファル」って何?
「梅雨」どきに食べる「寒天」の味は
「北海道」の「佐藤」さんを思い出す。
彼は「バトン」大会「札幌」予選会にて「繊維」会社
代表として出場。名前を「琢磨」という。
「阪神」には「中村」監督がいたが、彼は「イタリア」の
「ファル」出身。「ダイワ」で開発した「粉末」式
「マーチ」は「 巨人」の「渡辺」が「ボーナス」として
「仙台」の「鈴木」から貰ったものである。
「中京」の「ポール」は「紫陽花」色をしており、
開発は「フェラーリ」。「スペイン」「セブン」
・・いいやもう飽きた。
以下、列記。
※キーワード列記は最下段に。
「サッカーと野球とF1が好きで
女子ゴルフとマラソンが微妙に気になり、
ボーナスを考えながら
今年の夏はどこに行こうかなと思いつつも
万博を完全に無視できるほどドライではない。
血糖値や腰痛に悩み、地震の悪夢にも悩み
天気と政治(小泉)も気にならなくはない、
美女メイド好き」
CIAのプロファイリングに基づきまして(嘘)
キーワードを斜め読みした結果、見えてきた人物像です。
見事??に一般的な日本人が浮かんできました。
年齢的には25〜35歳といったところですか。
なんかのマーケティングに使えないかな?
前にもおんなじようなことやってんだけどね・・↓
http://ponett.seesaa.net/article/3744746.html#more
キーワード列記