2005年06月30日

SAKUSAKU異変

TV神奈川発の「音楽系情報サブカル」番組
SAKUSAKU
(というよりもジゴロウ=黒幕)
の全国的な人気ぶりは
以前、当ブログでもご紹介しましたが、

6月30日で「ジゴロウ」と「ペッパー」が
降板するらしい
です。
(降板するのが人形なのか黒幕もなのか
 それすら自分には今のところ判りません)

「TV局」
「デザイナー」
「番組制作会社」
「おもちゃメーカー」

この何かしらの組み合わせで
どこかしらの具合が悪くなってしまったようで。
以前のように半同人誌的なノリならいざ知らず
ここまで人気が出てしまいますと、
グッズの売り上げ等も馬鹿にならず
「大人の事情」つまり「利権」「金」
著作権の都合やらをもとに収拾がつかなくなったのでしょう。
関係者があまり語りませんので(そりゃそうだ)
正直、誰が悪いのか良くわかりませんが、
視聴者不在の事態であることは確か。

金の卵を産むニワトリを手に入れた
アーバンジプシーがおなか空いちゃったんで
ニワトリ焼いて食べちゃったって感じですか。

まあいいや。
そっちがその気なら。
ちなみに7月1日の放送で
事情が説明されるそうですが。

7/1追記
どうも、「ジゴロウぬいぐるみ(MSともいう)」が
番組上で使えなくなるだけのようです。
黒幕は引き続き出るみたい。
2代目キャラは「あかぎあい」再登場だったりしたら衝撃。
シャベリは全部「黒幕」で
彼女は口パクのみ(苦笑)

7/6追記
ヴィンセント3.jpg
「白井ヴィンセント」氏の雄姿。
ベルギーとオランダ国境出身らしい。
結局、黒幕が引き続き演じているが、
音声のエフェクト(がらがら声)がなくなったので
最初、「ペッパー」と区別がつかんかった。
そういえば、来週辺り、「ペッパー」に代わる
ぬいぐるみの着任はあるのだろうか?
ジゴロウは番組内では
Z56と呼ばれて早くも過去の人扱い。

SAKUSAKUその後(8/11)

sakusakuがとっても詳しくまとまってます。

************************
このブログ存続のために
クリックをお願いします!
人気blogランキングへ

リンク集
posted by PON at 21:19| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | TV | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする