2005年09月11日

占い、もろもろ

PONも積極的に信じてはいないが、
あれば見てしまうし、良い事が書いてあれば
素直に嬉しいというまあそんなスタンス。
よいこの新聞、「東スポ」にも
星占いコーナーがあるのだが
その占い担当が
「慶応大学易学研究会」というのは

どうにもいかがなものか?

いや、真偽がどうのとかいうレベルですらなくて。
では占い担当者が
「ボンジョルノなんとか」であればいいか
といえばそう言ったものでもなく、えーっと・・。

・・そうだ。公共電波で
「星占い」とかいって
朝からPONの運命を定義されてしまうってのは
どうよ?
私はあんまり好きになれない。
さすがにNHKと民放でも「報道」では
「星占い」はやらない程度の
良識はあるようだが。
そこまで良識が残っているなら、
夕方5時半くらいからやるニュースでは
ニュースだけに徹底してください。


「激安アウトレット紹介」とか
「行列ができるラーメン店紹介」とか
「今でも間に合う温泉旅館」とか

余計な特集、要りませんから。

フ×テレビは「ITエモン」にごっそりと
お金を持っていかれたんで、安易にここしばらくの
番組制作費の削減に乗り出したらしい。
その結果として
「過去の高視聴率番組の再放送枠拡大」
まあ、これはまだいいとして
「報道予算削減から報道番組の縮小
 安易な番組化」

こっちですよ。
何かの社会問題をTV番組で深く追及することは
しなくなりそうです。
もっともTV報道がきっかけで
何かの社会悪が表面に出た
なんて聞いたことありませんが。
ほとんどの場合は週刊誌、たまーに新聞から
火がついて、TVは煽るだけですから。
いつもね。

TV報道番組に力入れても
取材費が金かかる割に
視聴率も取れない。
最近はクレーム社会だし、
叩かれた方が威張る時代。
だからせいぜい無力な「万引き主婦」を
袋叩きにするくらい。
それすらたまに「やらせ」だったり

高給だけは取るくせに。
ほんとうに使えねーな。
テレビ局のメンバー

ちなみにN×Kも、
視聴者がお金くれないから
いけないんだ!と同様の方向に向かっているようです。
N×Kスペシャルとかいい味出してるんだけど。
いよいよTV不要論だね。

*********************************
このブログ存続のために
クリックをお願いします!
人気blogランキングへ

総選挙ですな。
posted by PON at 11:36| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする