月日が経つのは本当に早いですな。
帰ってきたら
「ご飯」があり、待っていてくれる人が居る
この当たり前を
いつまでも
「ありがたく」思い続けて行きたいものです。
・・なにかの宗教にでも洗脳されたか??
いえいえ、マジ本音ですってば。
PONは独身時代が長かったしね。
すみませんね。「のろけ」で。
ちなみに「のろけ」とは
「惚気」と書きまして
のろける 【惚気る】
(動カ下一)
(1)自分の夫・妻・恋人との間のむつまじいことを
得意になって人に話して聞かせる。
(2)女色にひかれる。色情にひかれて甘くなる。
「大辞林 第二版 (三省堂)」
チキンカレーです。辛いです。
義弟がインド系なので、遊びに来たときに
彼が残していった本場の「スパイス」使用です。
煮込み過ぎて「手羽先」が自然解体されました。
緑鮮やか。
最近、少しずつですが
肉食至上主義を返上するようになりまして。
奥さんのおかげ。
PONはびんぼー家庭に生まれながら
おぼっちゃん育ち(自分で言っているし・・)なんで
比較的好き嫌いが多いのですが
最近、奥さんの影響で少しずつ
改善しているつもりです。
が、しかし未だ「キュウリ」と「納豆」の
壁は高くて厚いデス。
チョモランマレベル。
ちょっと大げさ。
「男は三回、家庭の味が変わる」
とか申しますが。
************************
このブログ存続のために
クリックをお願いします!
人気blogランキングへ