亡くなった方を悪し様に言うのもどうか
という感もあるけど・・PONに取りまして
150%くらいどうでもいい存在でした。
彼と対になる方はといえば青島幸男氏。
彼もとっくにお亡くなりになってました。
政治家としてはともかく
彼の作品はやっぱりスゴイと素直に思います。
PONは「ドリフ世代」
しかも「荒井注」ではなくて「志村けん」全盛でして
ましてクレイジーキャッツの全盛時代など
テレビを見ておりません。
あくまでクレイジーキャッツのベスト版を
レンタルしたことがあるぐらいなモノでした。
その歌を歌っていた大スターの
植木等さんもお亡くなりになりましたので・・
突然追悼企画です。
「黙って俺について来い」
青島氏の作った歌は、ここで
改めて指摘するまでも無いけれど
やっぱ凄いわ。
「ぜにのないやつぁ
俺んとこへこい
<とりあえず、ビンボー人を意味無く
大量に集めていることから、この呼びかけ人、
さぞかし金持ちなのかなと思いきや・・>
俺もないけど心配すんな
<正直に実情を暴露>
みろよ 青い空 白い雲
<いきなり全員の視線を
無理矢理「空」へ向けさせ(しかも曲も転調)>
そのうちなんとかなるだろう」
<結局は無責任に突き放す。
ホント何がしたかったの彼は?(笑)>
いやあホントに見事な構成。
切り返しの妙。
なお、この歌の歌詞を探している時に
見つけた「おもしろサイト」はこちら
************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
↓ ↓ ↓