なんか本来の職務を放棄している
と思う。
TVCMとは15秒スポット、
もしくは30秒スポットという
限られた短い時間の中で、いかに
オリジナリティを出せるか?
が真髄だったと思うが
最近は「イントロ」だけ見せておいて
「続きはネットで!」
「続きはWebで!」
はたまた、ご丁寧に
[マスライ株式会社] ↑ [検索]
なんてね。
もうネット環境が自宅に無い人間、
情報的に疎外されているような家庭は
企業から、購買層(商品売り込み先)の
対象外と判断されたって事なのでしょう。
タダでさえ、TVCMは
イントロのみに傾きつつあり
知らない人間からすれば
何のCMなんだか解からないまま終わり。
何のフォローも無い。
ワカランヤツは解からないままでよい的
CMばっかり。
それじゃあ「コマーシャル」じゃないでしょうよ。
名作と呼ばれるようなTVCMも、
これからはどんどん減っていくでしょうな。
作り手が、全く頭を使わなくなりつつあるから。
ま、いいや。所詮TVだし。
************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
↓ ↓ ↓
ラベル:CM