エゲレスでは「趣味の王様」とか
自称しております「鉄道模型」
PONも幼少の頃より
「プラレール」
↓
「スーパーレール」(ほとんど友人の)
「ミニミニレール」(ほとんど友人の)
↓
「鉄道模型(Nゲージ)」
と、順当に「鉄道趣味のエリートコース」を
歩んでまいりました。
Nゲージってのは海外よりも
日本で盛んな鉄道模型でして、
縮尺スケールはだいたい1/150。
(ガンプラが1/144スケールだから
よく鉄道模型用の模型ビルがガンダムに
破壊されていたりします)
そんで使用するレールの幅が9mmで
あることから
Nineゲージ → Nゲージでし。
非常におおざっぱに書きますが
以下小さい順に
Zゲージ(1/220スケール)
↓
Nゲージ(1/150スケール)
↓
HO(エイチオー)ゲージ(1/80スケール)
↓
Oゲージとか16番とかetc・・
(ここまで来ると、手を出すのは
金持ちのオヤジマニアがほとんど。
モノによっては子供が乗れるものもある!)
拾い物の写真から。
左HO(1/80) 右N(1/150)
金属部品もふんだんに模型に取り入れ、
その重量感といい精密さといい、
実はハマったら二度と抜けられないのは
HOゲージだと自分は思っているので
鉄道模型の王様!と呼ばれようと
HOには絶対近づきません。
そのHOの最大の欠点は
値段が高い&デカイ
こと。
電車一両だけで長さが30cmくらいあるし
一両あたり10000円以上かかるし
一編成そろえたら軽く10万〜20万
かかりますから!
その点、Nゲージだったら
一両あたりは15cmくらい。
一両もせいぜい1500円〜
一編成(6〜7両)でも15000円〜
くらいです。
安いといっても、フツーに暮らしている方々には
どちらも高い事に変わりは無いですが。
日本はウサギ小屋ですから
重量感や精密さは多少譲ってでも
安く、長い編成を、畳一畳分のスペースで
楽しみたい!と、そういった日本人の欲望が
Nゲージをここまで興隆させたといえます。
残念ながら、自分は今、鉄道模型関係は
完全にストップしております。
いずれ、自分の生活に余裕が出来たら
そのときこそ、再開するぞ!と
心に決めたのですが、再開する日は
果たしてくるのでしょうか?
もうしばらくは我慢だな。
ああそうとも。我慢だw
おっと、長くなりました。
コレクション自慢は次の回に譲ります。
************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
↓ ↓ ↓
ラベル:鉄道模型