2009年09月30日

カキの殻むきが銃刀法違反??

えっ、カキの殻むきが銃刀法違反??…北海道警が注意
7月1日23時10分配信 読売新聞

北海道警釧路方面本部は1日、カキの殻むきナイフの
一部が、改正銃刀法で所持を禁じた規制対象の
剣にあたる恐れがあると発表した。
 4日の回収期限終了後、刃渡り5・5センチ以上、
左右対称で著しく鋭い剣を所持すると、3年以下の
懲役または50万円以下の罰金が科せられる。

 このため、道警では「一度確認を」と呼びかけているが、
カキの産地・厚岸町では困惑が広がっている。

 道警によると、先月下旬、持ち込まれたカキ用ナイフを
警察庁に照会したところ、規制対象となることが判明した。
鋭利だったり、厚みがあったりする一部のカキ用ナイフは
所持を禁じられるが、ただ明確な基準はない。

 厚岸町のカキ料理店の店主(59)は
「初めて聞いた。急で驚いている」と話す。

 別の料理店ではすでに道警に照会を済ませ、該当する
ナイフがないため、胸をなで下ろしているが、担当者は
「まさかカキ用ナイフが」と話している。

************************

あ・ほ・かっ!!っての。

じゃあもう出刃包丁も規制対象にしちゃいな。
あっちの方こそ秀吉の刀狩り以来、いったい何人の
人間の命を奪ってきた事か。
(生き馬の目を抜く軽薄短小な1980年代を
 生き抜いてきたPONには
 「出刃包丁+白のブリーフ」のデッキといえば
 カワマタグンジなんだぞ)

あ、あと柳刃庖丁とそれから果物ナイフに
肥後守もよろしく。北海道警察の方。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif

続きを読む
ラベル:北海道警 アホか
posted by PON at 21:00| ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 記事(哀) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月29日

中田市長

「中田市長」

なかだしちょう・・だって。いやーんな感じだ。
あのヒトなんで途中で辞めたんだろ。
無責任なヤツだ。だったら最初から出馬すんな!
ってストレートに思う。

国政に打って出るなんて、憶測やネットの噂もあるけど
仕事を最後までやり遂げない男は
何を言っても、もう信用できないね。
政治家こそはことばが命。その言葉は実績に
裏打ちされるワケで、裏打ちする実績も
残せなかった野郎の言葉なんてもはや無価値だ。

あんなのが、民主党あたりから、しかも比例で
出たりしたら・・今度こそはこの国に
絶望してもいいかも。

彼も今の国土交通大臣も「松下政経塾」出身らしいが、
自分は彼らの「目」が嫌い。両名とも目が死んでる。

自分はもともとどちらも支持しておりませんでしたが
同じように人々を失望させた知事といえば
宮崎のあのヒト。
市長と知事では、知事のほうが権限がありそうに
思えるけど

【そのまんま】    266,807票獲得
宮崎県 人口総数 1,131,937人 (2009/8/1時点)

【中田市長(2期目)】834,815票獲得
横浜市 人口総数  3,671,611人 (2009/9/7時点)

単純に言えば、横浜市長になるには
宮崎県の3倍強の人々のうちから
やっぱ3倍強の支持を得ないと当選できない。

これほどの支持を捨てて、なお国政にチャレンジする
つもりなら、彼には別の目論見があるのか
よほどの勘違いヤロウなのか
逃げだしたいものが市長職にあったのか・・。

ところで、「なかだ元しちょう」って桑田に似ている。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif

横浜開港EXPOが閉幕したけど・・
ラベル:中田市長
posted by PON at 21:00| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おバカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月28日

「見せ金」だったのに…

とてもトホホな記事。
記事からは真相が全く伝わってこない
不思議な事件。
今後も後追い記事は・・ないでしょうね。

マスライです。

************************

「見せ金」だったのに…
母がつくった偽札を長女が使う


 福岡県警は17日までに、自宅のカラー
コピー機で1万円札約20枚を模造したとして、
通貨及び証券模造取締法違反の疑いで
福岡市東区のパートの女(42)を逮捕した。

 また、偽1万円札をコンビニで使った非行事実
で中学2年の長女(13)を児童相談所に通告。
長女の友人(15)も偽札を使ったとして偽造
通貨行使容疑で逮捕した。

 県警によると、女は
「家族に内緒の借金があって、お金がないと
思われたくなかった。
家族への『見せ金』として
コピーした。使うつもりはなかった」と供述。

 一方、長女は母親に内緒で偽札を持ち出した
といい、「偽札と分かっていたがお金が欲しかった
と話している。

 女の逮捕容疑は、2007年7月中旬ごろ、自宅
でカラーコピー機を使い、1万円札約20枚を模造
した疑い。

 長女の非行事実は、友人とともに今年4月10日、
福岡市東区のコンビニで偽札を使ったとしている。
[ 2009年04月17日 12:50 ]

************************

なんか・・ため息しか出ない。
ここまで日本人って溶けてきているのかな。
もうこういう困った家庭を同じ日本人として
扱うの嫌になってくる。

パートの「女」(長女の母親)は
>「家族に内緒の借金があって、お金がないと
> 思われたくなかった。家族への『見せ金』として
> コピーした。使うつもりはなかった」と供述。

すげーバレバレなウソ。
なんだよ「見せ金」って。金が無いなら無い事を
家族に公表すべきでしょ。さあ皆で考えよーと。
家族にミエはってどうするのか。

>一方、長女は母親に内緒で偽札を持ち出した
>といい「偽札と分かっていたがお金が欲しかった」
>と話している。

おもいっきりバレとるやん。長女に。

金に困っているのに、家庭内にカラーコピー機は
あるんだね。不思議不思議。


ニセ札といえばコレ。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 記事(哀) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月27日

そんなくだらないことをするのは・・

「実家に帰る妻子、パトカーが取り囲む」

奥さんご立派です。
いちいちコメントが的確。
まあ、何も悪くないんだから
堂々としていていいのだけど。

***********************

実家に帰る妻子、パトカーが取り囲む
…夫がウソの110番


6月20日2時55分配信 読売新聞
 夫婦げんかで家を飛び出した妻子を警察に
捜してもらうため「子供が乗った車を盗まれた」
とウソの110番をしたとして、神奈川県警
厚木署は19日、同県厚木市の無職男(43)を
軽犯罪法違反(虚偽犯罪申告)の疑いで
書類送検した。

 発表によると、男は5月28日夕、妻(36)と
仕事を巡ってけんかになり、妻が長男(8)を
連れて軽自動車で家を出た直後に「コンビニエンス
ストアで買い物中に車を盗まれた。中に子供が
乗っている」と、ウソの110番をした疑い。

 誘拐・監禁事件と判断した県警通信指令課は
「全署配備」を指示。県内全54署と機動捜査隊、
交通機動隊など7隊のパトカー197台、警察官
約900人を投入して検問などを実施。山梨、静岡
県警と警視庁にも緊急配備を要請した。

 “手配車両”が発見されたのは通報から
約1時間半後の午後9時10分頃。鎌倉署の
パトカーが、鎌倉市の海岸沿いの国道134号で
停止を求め、計4台のパトカーで取り囲んだ。
署員が「どこで車を盗んだ」と聞くと、妻は
「これは私の車、この子は私の子供です」と回答。

 署員が通報内容を説明すると、
「そんなくだらないことをするのは夫に違いない」
と話したという。妻は千葉県内の実家に向かう
途中だったという。

厚木署の調べに対し、男は
「悪いことだと分かっていたが、妻を連れ戻して
 ほしかった。自分の行為が恥ずかしい」
と供述。妻は
「心底あきれ返っている」
と憤慨していたという。

***********************

>厚木市の無職男(43)
だから無職なんだよ。退職するまでの経緯なんか
まったく関係ない。

奥さんのひと言がもうふるってる。
>「そんなくだらないことをするのは夫に違いない」
心底あきれてしまったろうーね。
心中お察しいいたしますです。

奥さんはなんも悪くない一般人なわけで、
こんな騒動にならなければ、ニュースにもならんし
奥さんがどこにいようと、あほダンナ以外は
興味ないところなのだが、同じ神奈川県民として
ひとつだけ指摘するならば・・

ケンカした5月28日は木曜日。
アホが通報を決断し、警察が動き出すまで30分とみる。
緊急配備して奥さんがヒドイ目にあうのが
約1時間半後の午後9時10分頃、とのことなので
まあ大体二時間程、奥さんは神奈川県内を自動車で
うろついていた訳だ。
実家の千葉県に帰るつもりだったのに・・なぜに
鎌倉市の海岸沿いの国道134号で逮捕?

さては怒りに任せて129号を南下、湘南あたりの
ファミレスでこどもと飯食ってたね。
これまたどうでもよいことですが。

>停止を求め、計4台のパトカーで取り囲んだ。
さぞやビックリしただろうなあ。
絶対前のパトカーはドリフトかまして
母子が乗る軽の行く手を阻んだに違いない
これが縁で長男(8)が、将来警察官を志したりしたら
ああ、もうなにがなんだか。

奥様。お疲れ様でした。

>「そんなくだらないことをするのは夫に違いない」
確かに。そんなコトするのアナタの旦那しかありえません。

***********************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 記事(楽) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月26日

出版不況 消えた雑誌

「出版不況 消えた雑誌」

PONはけっこう長い事、本屋さんで
バイトしてました。いろいろ学ぶ事も
多かったですし、なにより楽しかったです。

実は結構前、自分が思春期の頃から、
もしバイトするなら本屋だなと思い定めてました。
理由は簡単、自分が本屋ならエロ本を
気兼ねなく買えると思ったから
でーす。

その愛すべき業界が結構ピンチ。
大手チェーン本屋さん以外
生き残れなさそうな気配。

***********************

【休刊・廃刊が決まった主な雑誌】
時 期   雑誌名   出版社    発行部数
2009年9月 マリ・クレール
     アシェット婦人画報社 約3万3500部

→重くて大判で、店頭に並べるのウンザリだった雑誌。
 (女性誌に限らず、同系統の雑誌は決まった日に
  一斉発売するんです。特に女性誌発売の日に
  バイト出番のときは大変でした)

2009年8月 スタジオボイス
     INFASパブリケーションズ 3〜4万部

→時々いい記事書いていたサブカル雑誌。

2009年8月 DOLL ドール
2009年8月 BRIO 光文社 2万部未満
2009年6月 マネージャパン
     角川SSコミュニケーションズ 13万部
2009年5月 Cawaii! 主婦の友社

→アホ雑誌

2009年5月 諸君! 文藝春秋 6万5千部
→60代の重厚なおじさん方に人気でした。
 職業、医者とか弁護士とか。

2009年5月 エスクァイア日本版 マガジン ジャパン
→あったね、そんなの。

2009年4月 広告批評 マドラ出版
→ときどき立ち読みするには面白かったが・・
 天野祐吉さんの出身地じゃなかったっけ? 

2009年4月 ウフ. マガジンハウス
2009年4月 ファンロード 大都社 5万部

→なつかしー。オタク雑誌のハシリ。
 お気に入りのアニメ特集時には結構買ってました。
 用語集が面白かった。
 ああ、なつかし。

2009年3月 就職ジャーナル リクルート
→まあ、ネットがあるから。

2009年3月 YOMIURI PC 読売新聞
→比較的ライトユーザー向けPCTIPSの
 雑誌だったと思う。XPを軽く動かす
 裏ワザ集とか。

2009年3月 英語青年 研究社
2009年3月 千葉ウォーカー 角川マーケティング 5万6千部

→いい加減、特集する地域が無くなっちゃったんだろう。

2009年2月 編集会議 宣伝会議
2009年1月 マミイ 小学館 10万部

→ちびすけのために去年買ったことがありますが
 マミイとかベビーブックとか幼稚園とか
 対象世代がかぶってて、全部は要らんのだ。

2009年1月 Latta(月刊保育専門誌) 小学館 6800部

こんな記事も。

【書店事情】
Garbagenews.comでは公正取引委員会で公開された
著作物再販協議会議事録などのデータを元に、
現在の書店事情を多方面から紹介。インターネット
経由による書籍購入や小型書店では対応しきれない
趣味趣向の多様化
が、中小の書店の業績悪化の一因
であると分析している。

***********************

週刊○○とかいって、あるひとつのジャンルに
特化して雑誌を出しまくる商売がある。
全部集めると「大百科」になったり
DVDやらCDやら毎週ついてきたり
毎週の部品をコツコツ集めると
戦艦大和やビスマルクだの・・
ドールハウス完成ってのもあったかな
お決まりのパターンとしては
創刊記念号は半額!とかバインダー付き。

確かに、あの商法も最初の頃はインパクトあった。
「週刊クラシック」だったけか。
初回特典は290円でチャイコフスキー楽曲が
フルに収録されたCD付。
あの当時、CDは高かったから。

ディアゴスティーニとかもよくやるよなぁ。
それに結構前になるけど、同類の会社が
発行途中で倒産、シリーズが
集められなくなったことがあって。
あれには笑えた。

本屋である程度販売すると、ある程度固定客が
見えてくるので、店頭販売を終了、彼らとだけの
通信販売に移行したようだけど、
いまでもやっているのかな。

PONが覚えている奴だけでも
(出版社不問、題名いい加減)
週刊エアクラフト
週刊鉄道模型
週刊男はつらいよ
週刊Xファイル
週刊スタートレック
週刊仮面ライダー
週刊ウルトラマン
週刊ガンダム
週刊マクロス
週刊戦車
週刊世界のミニカー


まったく、本屋さん泣かせのシリーズだよ。
毎週やたらと発行されるし
薄くて管理しにくく、棚差しだと見栄えも悪い。
それでいながら、その存在を軽んじていると
熱狂的な購読ファンがたまたまいたりして。

熱狂的なファンといえば、鉄道3雑誌
「鉄道ファン」
「鉄道ジャーナル」
「鉄道ピクトリアル」

この雑誌の固定客の「潔癖さ」には
イヤになったことがある。
いまでも自分がお客として店頭にいるとき
鉄道雑誌の発売日に、一番キレイ(と本人が判断する)な
雑誌だけを、店員さんが朝一番で積み上げた
雑誌の山を崩してまで、自分のためのキレイな本を
探し続けるオッサンなんか見かけると心底ウンザリ。



***********************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif続きを読む
posted by PON at 21:00| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 記事(哀) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月25日

史上初!イラクでロボット同士の戦闘実現

「史上初!イラクでロボット同士の戦闘実現」

地球上のどこかで、どこかの国が
なんかの威信をかけちゃって
のっぴきならない所まで追い詰められて
戦争する事になったとする。

戦争によって双方のロボットの残骸を
いくら築き上げたとしても、誰も
納得できないだろうな。
コトに観合う(と思われる)だけの数、
生身の人間が死にまくらない限りは。

***********************

2008/8/28 18:40 UTC ? 敵対するロボットが戦闘を行う
というのはSFの世界では一般的だが、終に、現実の世界
でも無人のロボット兵器同士が戦闘を行うという状況が
発生していたことが25日、明らかとなった。


古い記事で申し訳ないのですが・・。

アメリカはそりゃあ戦争(人殺し)のためならば
技術開発を惜しまない国だってのはもう周知の事実。
だから、ロボットというか、無人偵察機を実戦配備
していたのは知ってた。
けど、その米軍の自称ロボットとケンカする
相手がいたってことは、その相手もそれくらいの
技術力をもっているってことでしょ。
アメリカか介入している国に、そこまでの
テクノロジーを持っている国ってあったか?と

記事の表題を見るや考えてしまいました。

で、今回の件なんですけど

>不審車両は爆弾を搭載した無人の攻撃兵器
・・それって時限装置(せいぜいセンサー)で
自爆攻撃をするクルマのこと。

要は、爆弾内蔵、路上放置されていた敵勢力のクルマを
無人偵察機が発見、処置したってことでは?


ロボットバトルといえばコレ。

ロボットてのを厳密に定義すると
これまた難しい事になりそうだけれど
無人偵察機といっても、自立で動いて
自発的に判断、行動しているわけではないでしょう?
結局、よく出来た実用的ラジコンではないの?

ロボットってのは、あのお台場にある巨大なヤツの
ようなものを言うのです。
(厳密にいえばアレはMSですがね)
彼、演出のためか一時間おきに「ミノフスキー粒子」
(というが、実はドライミストらしい)を
ばら撒いている様子。一部のスキモノは
アレのお尻のあたりからミストが噴出すんで
「ガンダムおなら」と呼んでいるようですが。

そのうち錆びないか、ちょっと心配。

そっか、ガンダリウム合金だもんね。アレは
錆びないよね。うん。

090716_142946.jpg
当ブログ特派員から送られてきた写真(お台場)



***********************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif

続きを読む
posted by PON at 21:00| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 軍事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月24日

ナビ誤入力で到着地は650キロかなた

旅行中のカップル、ナビ誤入力で到着地は650キロかなた
7月29日12時21分配信 ロイター

ロイターカプリ.jpg
 7月28日、伊カプリ島を目指していた旅行者が
GPSへの誤入力で650キロ離れたカルピに
到着していたことが明らかに。写真はカプリ島の港。
2006年8月撮影(2009年 ロイター)

[ローマ 28日 ロイター] イタリアを
旅行中のスウェーデン人の中高年カップルが、
GPSへの誤入力により、目的地から650キロも
離れた町で間違いに気付くというハプニングが起きた。
 ロマンチックな保養地として知られる
カプリ(Capri)島を目指していたカップルは25日、
GPSにスペルを間違えて入力した末、北部の町
カルピ(Carpi)に到着。地元の観光事務所で
カプリ島にある有名な「青の洞窟」への行き方を
尋ねたことで間違いが判明した。
 カルピ行政府のスポークスマンは28日、ロイターに
対し
「どうしてこのようなことが起きるのか理解に苦しむ。
カプリは島なのに」とした上で、今回のような
間違いが起きたのは初めてだと語った。また、間違いで
あることを知ったカップルは驚いたものの、怒ることは
なく、車に戻り、南に向け走り始めたという。
 イタリア南部ナポリ湾に位置するカプリ島は、
ローマ時代からのリゾート地。一方のカルピは、
同国北部エミリア・ロマーニャ州にある
活気あふれる産業の町。

最終更新:7月29日12時21分

***********************

>また、間違いであることを知ったカップルは
>驚いたものの、怒ることはなく、車に戻り、
>南に向け走り始めたという。

バカンスってこういう余裕あってこそだよね。
まったくもってス晴らしい。
このスウェーデン人の中高年カップル。
こういう「余裕」が少しでもあれば
北海道で10人も死ななくてすんだかも知れんのに。

日本でいえば、特定アジアからの観光客が
レンタカーのカーナビに「福岡」を入力したのに
「福島」なり「福井」なりに行ってしまった
ようなもんか。こちらのほうは自らの行為を棚に上げ、
メーカーもしくは地方自治体に
誠意ある謝罪と補償なんか要求されそう。

>カルピ行政府のスポークスマンは
>28日、ロイターに対し
>「どうしてこのようなことが起きるのか理解に苦しむ。
> カプリは島なのに」

まず、カルピなる行政府に「スポークスマン」が
配置されているのがオドロキ。

それからこのスポークスマンのコメントこそ
理解に苦しむ。だーかーら
外国人が間違えてGPS入力したからって
言ってんじゃんさ。

それにスウェーデン人の中高年カップルに感謝せんと。
少なくとも俺はこの記事のせいで
「カルピは、同国北部エミリア・ロマーニャ州
 にある活気あふれる産業の町」
の存在を初めて知る事が出来たぞ。
かわいい名前だ「かるぴ

追記:その青の洞窟だけど
原因は不明(生活廃水の流入?)なれど
現在大変なにおいに悩まされているらしい。



***********************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif

続きを読む
posted by PON at 21:00| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 記事(楽) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月23日

友引高校 校長


巨人が優勝したとか。
おめでとうございます。
もうそんな季節なんですね。
マスライです。

***********************

「友引高校 校長」

まいど唐突で申し訳ありませんが・・
漫画・アニメシリーズを問わず「うる星やつら」
に出てきたキャラでもPONが好きなキャラ。
それが「友引高校 校長」です。

名作押井アニメ
「うる星やつら2 ビューティフルドリーマー」
より。
相変わらずのドタバタで、せっかく作った
喫茶模擬店をぶち壊してしまった、いつもの
メンバーに対し、校長の長々としたお説教。

***********************

「ま、年に1度の学園祭ですから、生徒諸君の
 自主管理の尊重という意味合いからもですな、
 校長の私がいまさら口を差挟むというのも、
 なんなんでありまして、ま、しかしながら、
 かの親鸞も申しておりますように、
 善人なおもて往生す、まして悪人においておや、
 人は皆だだ一人、旅に出て振り返らず、
 泣かないで、歩くのであります。
 はぁ〜、誰知るやぁ百尺下の水の心〜。
 人間誰しも悩み、苦しみ、過ち、そして成長し、
 桃太郎は満州に渡って、ジンギスカンになるので
 あります。かの大ゲェォ〜テ曰く、苦悩を経て
 大いなる快楽に到れ。と、いうようなワケで
 ありまして、なにはともあれ全員ケガひとつせず、
 なにより無事是名馬であります。くれぐれも
 安全第一で、そこんとこヨロシク〜」
 (うる星やつら2 ビューティフルドリーマー)

***********************

無論、このあと
説教終了後、校長室でコタツ猫とお茶を飲む校長。
校長室の天井がキシみ・・
「ねずみ・・かなあ?」
と続きます。

ネズミごときであんな音はでないだろうw

校長室の天井がミシミシギシギシするのは
面堂が文化祭展示用に2−4教室に持ち込んだ
ドイツ陸軍現用戦車「レオパルドT」
(空重量で約40トン!)のせい。
結局は金持ちボンボンのコレクション自慢
とはいえ、面堂ってけっこういい奴じゃないの。

ワタクシ、まったくどうでもいいことなのですが
この校長の長口舌、そらんじております。



***********************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif

続きを読む
posted by PON at 21:00| 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月22日

ちびがるたのスキルアップ


しんちゃんの生みの親、臼井儀人さんが
お亡くなりになりましたね。
お悔やみ申し上げます。

マスライです。

***********************

「ちびがるたのスキルアップ」

最近、ヒマになるとちびすけ(ちびがるた)を
からかうことにハマっている。

からかうといっても「くすぐり」が中心。
PONがくすぐりを実行する場合は
腕をヘビのようにくねらせ
ジョーズのテーマ(自演)で予告しながら
接近する。



P「でーでん、でーでんでーでん・・」
ち「!!

まず、ちびがるたがすることは警告を発するコト。

ち「でーでんさん、こないでくださーーい!」

彼はジョーズのテーマがなんなのか
知らないハズだけど、その自演イントロから
PONのくすぐり蛇を「でーでんさん」と呼ぶ。
また、警告でありながら敬語である理由もよく判らないが
言葉使いが汚いガキは見苦しい限りなので
このへん、訂正するつもりはまったく無い。

でもこの「でーでんさん」、警告無視してなおも侵攻。
まるでエヴァの使徒のよう。
自演のテーマもだんだん盛り上がって参りますよ。

そうなると、ちびがるたは実力行使にでる。
ち「あんぱーんち!

以前はこのあたりで
やらーれーたー、ばいばいきーん!!」と
立ち去っていたのだが、それだとアッサリしすぎで
面白くない(主に俺)。

そこで何度かちびがるたの防衛ラインを突破して
くすぐりまくってみた。

アンパンマン直伝の「あんぱーんち」が
無力となった今、ちびがるたに残された
選択肢は限られてくる。
1)最終回なので光の国に帰る
2)兄弟やら仲間からパワーアップツールをゲット
3)特訓&新ワザ披露
4)非暴力無抵抗

1〜2は意味わかんないし
4を悟るほど人生学んでいない
ちびがるたが選んだのは3だった。

P「でーでん、でーでん、でーでん」
ち「!!」
ち「あんぱーんち!」
P「でーでん、でーでん、でーでん・・・」
ち「!!!(汗)!!

ち「○○キッーーク!

P「!!!」
P「やらーれーたー」

○○とは彼の実名なのだがここでは
ちびがるたキック」と呼称する。

目下のところ、彼が自力で編み出したワザで
あるため、その意思を尊重し
「ちびがるたキック」まで
繰り出してきたら、PONくすぐり蛇は
ほぼ100%撤退してきた。なもんで、彼は
「あんぱんち」<「ちびがるたキック」
と解釈したらしく、多用している。

ただ、この「ちびがるたキック」には
猛烈な弱点があるのだ。
彼はまだ片足立ちが上手ではないので
二足歩行中にくすぐり蛇の強襲にあった場合
自らころんでしまうのだ!

これにはちびがるたも困っているようで
暫定対策として、彼はなるたけ寝転んでから
「ちびがるたキック」を繰り出すようになった。
そう、往年のアントニオ猪木
アリキックの再現だ!。

ちびがるたの苦闘は続く。
いつまで最強ワザの座にいられるかな?
「ちびがるたキック」



それにしてもコドモは全力でムキになれるからいいなあ。

***********************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 育児 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月21日

重文の二条城障壁画を破損 運搬中誤り踏む

比較的近所にいた象さんが
亡くなりました(享年62歳)
こども達に夢をありがとう。
どうぞ安らかに。

あの動物園、前々から文化庁に目をつけられていて
文化財に相応しくない施設とされていたらしい。
役人に言わせれば城跡に動物園なんか作るな!
ってことみたい。
うるせえよ。文化庁。

イギリスの動物愛護団体NGOとかも
十年前に「動物の扱いがひどい日本の動物園
ワースト10」だかを、わざわざ日本に調査しにきて
あの動物園はめでたく2位をゲットしてました。
(1位は四国の個人経営移動式動物園)

従前より、例えばライオンが死んだら檻撤去
といった具合で。時節柄、市も余裕がないので
どんどん金の出る施設をなくしてゆく方向でした。
最大の生き物、象が亡くなった事で
動物園撤去のスピードが加速するのもまた事実。

他の動物園に移籍させたくても
めずらしくて若い動物しか要らない!と、
どうもどこからも断られていた様子。
いろんなところで世知辛いのう。

そんななか順調に増殖している動物はただひとつ。
ニホンザルだけというのがなんとも笑える。
猿たち、どうすんのかな。
箱根の山に大量逃走させますかw

マスライです。

***********************

「重文の二条城障壁画を破損 運搬中、誤り踏む」

7月7日21時49分配信 京都新聞

しょんぼり.jpg
破損した二条城の障壁画「紙本金地著色竹林群虎図」
(7日午後8時、京都市中京区・二条城)

 京都市は7日、世界遺産・二条城(中京区)の
障壁画(重要文化財)を城内模写室へ運搬する際、
作業員が誤って踏み、破損したと発表した。
 破損したのは二の丸御殿遠侍一の間の
「紙本金地著色竹林群虎図
(しほんきんじちゃくしょくちくりんぐんこず)」の
1面で、縦約1・6メートル横約2・1メートルの
障壁画。1626年に狩野派の絵師が描いたとされる。
 市によると、7日午前11時半ごろ、市から
運搬を委託された民間作業員(25)が一の間内から
運び出すための準備をしていた際、床に仮置きしていた
障壁画の金箔(きんぱく)が張られた部分を誤って
踏んだ。
長径29センチ短径25・5センチと、
縦18センチ横17センチの2カ所がへこみ、
一部絵の表面が破れた。
 図柄は破損しておらず、市はへこんだ金箔部分の
裏地を支える応急修理で対応する。本格的な修理は
文化庁と協議する。
 当時、市の学芸員2人が作業を監視していたが
見逃したといい、元離宮二条城事務所の奥美里所長は
「深くおわびする。作業手順を見直していきたい」
としている。
 二条城の障壁画は3000面以上あり、954面が
重文に指定されている。 最終更新:7月7日23時39分

***********************

そりゃあ、大変な事だと思う。
PONの好きな戦国時代の武将たちが、
実際にこれを眺め、自分が都にいることと
戦国の世の終焉を実感したりとか
(中にはちょっと触ってしまった
 お茶目な武将もいたかもしれない)

歴史と今を繋ぐ大事なモノであることは
重々判っているのですが・・

許してあげましょうよ、ね。

しょんぼり.jpg
記事の写真に映っている人が
実際の下手人であるかどうかは不明だけど
なんか、とっても「しょんぼり
そこらの上場企業のお詫び記者会見より
よっぽど誠意が感じられる。

文化庁なんかもっと豪快に壊しているしね。
なんだっけ?あの古墳石棺内の絵とか。

***********************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
ラベル:二条城障壁画
posted by PON at 21:00| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 記事(哀) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月20日

理想と現実

PONがかつてプログラマーらしき業務を
生業にしていたことは以前ふれましたが。

情報産業にいない方は、世の中には頭のいい人たちが
たくさんいて、つねに自己の責任に忠実に
仕事をこなしているので、便利な世の中
(銀行側の都合で勝手に合併してもユーザーは
 気にせずそのままATMを使用出来たり
 SUICAシステム、街中でゲームができたり、
 携帯のアプリ、ネットでの売買システムなどなど・・)
が享受できるのだと思っていたりしませんか?

確かに、そういった面も有ります。
PONも業界にて、イチを知ればすぐ十に結びつく
とんでもない頭の持ち主や、超人的な業務量を
もくもくとこなし続けるSEなどに何度も遭遇しました。
ああいう人が要所要所で社会を支えているんだと
ホントに思います。

でもですよ、そういった人間はごく一部。
残念ながらPONに代表されますように、
情報産業に関与している(いた)人間、すべてが
極上の頭を持っているわけでは有りません。

ひと言で言えば、結構イイカゲンなんです。
情報(IT)システムってヤツは。
結局、大多数は凡人が行うことですからね。

ネタは2CHかどこかの画像掲示板から。
たいへん面白かったので無断転載。

002.jpg
「理想と現実」

あるプログラムの開発現場ここではブランコに例えております。
開発のフロー(流れ)は左上から右へでしょうね。

「顧客が説明した要件」
・・こういうのが欲しいよ!とスポンサー(顧客)の声が
様々な人間が関与するうちにドンドン変質してゆく様が
うまく表現されていると思いますw

個人的には、自分がかつてPGであっただけに
全然ダメな「プログラマのコード」に哀愁を感じ
(現場にはブランコを作りたいのだという顧
 客の意向すら伝わっていない事がうかがい知れる)

また、自分は情報系の営業では有りませんが
現営業として「営業の表現、約束」に苦笑せざるを
得ません。これはスポンサーに対する「おもねり」と
「どうせ自分が苦労するわけではないのだから・・」
という営業のダークサイドが如実に現れています。
ひと言で言うなら、「口八丁手八丁のその場しのぎ」

顧客が三段ブランコを要求しているのに
細い枝にソファーぶら下げてどうするよww
ご丁寧に後光まで背負わせて。

「プロジェクトの書類」
木すらない平野であるのは説明が要りますか?
つまり開発現場は完成させることで精一杯。
ISOのよい子ちゃんが要求するような
ドキュメントは一切残さず(残せず)って事。
プロジェクトが終了したら解散。
要員は次の職場に転進するため
多くは二度と戻ってきません。

とりあえず動くようように「でっち上げた」
このブランコシステム。
顧客が再改造やバージョンアップを望んだ時
改めて召還された、別の開発要員達は
めちゃめちゃ苦労する事になるでしょうねぇ。
だって資料はないし、開発者もいないし、で。
気の毒に。

んで「実装された運用」
まあ完成品です。
大山鳴動ネズミ一匹っつーか・・ロープ一本。
ブランコもできないやんww

そのくせ「顧客へ請求金額」は
「ジェットコースター」が完成してもおかしくない
レベルの金額が要求されると。

そんだけ金を要求されてしまった顧客。
だったら「サポート」(バグ改修やら使用方法フォロー)
くらいはバッチリやってもらうよ?
ところが、なんと木ごとブッタ切られてしまって
・・あーあ

オチが秀逸。
「顧客が本当に必要だったもの」
なんかエンドユーザーはパンダさんのようですが
顧客も、ほんとーに自分が求めているものが
実はあんまりよく解かっていなかった
というもの。

高い金を払う以上は・・と、できるできないは度外視で
とにかく理想「顧客が説明した要件」だけを掲げる。
で、現実は「実装された運用」なわけです。
ご愁傷様。

PONがかつて出向していた先で、仲良くなった
某SEが言ってたレビュー時の最強文句。

システムの至らない点が指摘されそうになったら
「それは仕様です」

ある機能の実装が間に合わない、もしくは忘れてた
「後日に備えて発展性を持たせてあります」

この最強ワードを顧客に向かって
どう使いこなすかがカギだそうなw

我々の生きている世界はかっちりとしたシステムで
成り立っているような気もしますけど、
テレビドラマのセットやTDLのアトラクション
みたいなもの。見えるところはよく出来てるけどね。

裏側には決して近づかない方が
気持ちよく生きていけると思います。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif

このフローが・・
posted by PON at 10:42| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | おバカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月19日

小野妹子とびびる大木

「小野妹子とびびる大木」

先日、びびる大木さんと酒井若菜さんの
交際が記事になっていた。
二人の共通話題は歴史話、しかも幕末なのだそうだ。
記事によると数年来、シュミの話で盛り上がる
友人関係だったらしいが、そういう間柄に
なったのは、ココ半年の事なのだとか。

びびる大木さんも何故かNHKに気に入られ
昼のNHK番組にちょこっとでていたり
タモリ倶楽部なんかでも、暴走する親父ドモを
御する役割を淡々とこなしていたりと、
爆笑こそ呼ばないけど、静かな笑い呼んでいる。

友人関係から、そういう関係なったってことは
やっぱ××ちゃったってコトなんだろうけど。
くそぅ〜うらやましいぞ!大木。

あーこほん。
自分は酒井若菜さんが結構お気に入りだったので
是非幸せになっていたいただきたいと思う。

酒井若菜さんといえば、もう2年位前だけど
東京ガス、ガスパッチョのCM。
歴史群像シリーズ。
今でこそ自身が歴史の人物になってしまっている
ツマブキくんだが、現代の文明の象徴たる
ガス生活を満喫している、ナウでやんぐな
彼のところへ歴史上の人物が迷い込んできては
騒動を起こすシリーズ。

imoko2.jpg

・織田信長(演ずるは電気グルーブ、ピエール瀧)
・利休
・明智光秀
・ガリレオ

信長シリーズもよかったんだけど

そして、酒井若菜さん演じた「小野妹子」である。
酒井若菜さん渾身wの「萌え萌え」演技で、
ツマブキ君を誘惑するのだ。
小野妹子って誰だっけ?というのは、
後で調べればいい話だが
女性だったっけ?とかいったヤボは
この際言うべきではないだろう。

imoko1.jpg
「あたし?・・おののいもこっ」

萌え小野妹子のテンションにいまいち
乗り切れていないツマブキ君に対して
真顔でツブシにくる「小野妹子」



大木君、女性は怖いよ。

***********************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | TV | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月18日

あーいいこと書いてあるよ

「あーいいこと書いてあるよ」

あーいいこと書いてあるよ
論拠は多少乱暴ではあるけれど。
ある論評サイトより。

 自民党は・・国民を選挙民を舐めきった
 選挙戦術を続けたのだ。これはかつての
 大日本帝国海軍が緒戦の大戦果に
 胡坐をかいて大失敗をしたミッドウェー海戦
 と同じ姿なのである。
 爆装をした艦載機を甲板上に並べていた
 空母の上に米軍機の爆撃を受けたのだから
 大破沈没するのは当たり前であったのだが、
 これは要するに「時間との戦い」を無視した
 結果であった。背景には米軍を舐めきった
 驕りがあって、楽に勝てる戦いを
 落としてしまったのだ。
 山口多聞の言ったように、陸用爆弾を
 積んだままの艦載機を敵空母攻撃に向かわせれば
 良かったのでありそれ以外に戦術の選択は
 無かった筈だ。
  最悪の事態を避けて、敵空母と艦載機の攻撃力を
 消失させたあとで攻撃を続行すればよいからだ。
 攻撃は艦載機を使っても良いし巡洋艦と駆逐艦を
 急行させて水雷攻撃を行っても良い。そうすれば
 敵艦隊は壊滅できたのである。
 頭の固い奴は戦いには向かないのだ。
 勉強が出来なくても乱暴な奴であれば
 喧嘩には勝てることもある。


***********************

ちょっと補足説明するならば、

■ミッドウェー海戦
 太平洋戦争で日本の負けを決定付けた海戦。
 当時の飛行機は、陸(島)基地攻撃用爆弾か
 艦船攻撃用魚雷のどちらかひとつしか積めない。
 どっちを攻撃しようか司令部が
 命令を二転三転、空母の上で、爆弾か?
 魚雷か?と、係員がつけかえしまくっている時に
 米軍の飛行機の攻撃を受け、虎の子空母4隻を
 撃沈されてしまったもの。

もちろん、船を攻撃するなら、魚雷の方が命中度も
攻撃力も上。だが、時には「時間との戦い」を優先
させねばならぬ時もあるのだ。コトの完璧性を求めて
期を逸する愚は避けよと。
そんなことかまってないで、まず爆弾で敵船をたたき
後からトドメをさせばいいじゃないか、と
この人は言っているのであります。

「敵船を攻撃するなら魚雷でないと!」
別に陸用爆弾でも船を傷つけることは可能。
そう思い込む頭の固さが敵だったのですね。

コロンブスの卵ですね。
結局は目的が達せられればヨイ。



頭の固い奴は戦いには向かないのだ。
>勉強が出来なくても乱暴な奴であれば
>喧嘩には勝てることもある。

この辺の言葉を、最近、仕事やギャンブル
(主にマージャンであるが)で苦戦中の自分に捧げたい。

***********************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月17日

「媚薬」図子 慧

「媚薬」 図子 慧 

(角川ホラー文庫) 図子 慧 (著)
これまた上司からもらった本。
そもそも以前に読んだ「湘南人肉医」といった
各種ホラーも上司からもらったものなので、
特にヘンでもないのだけど、最近にしては
めずらしいかな。ホラー系をいただくのは。

そろそろ、自分からもなにか渡したいトコロでは
あるんだけど、放っておくと自分の場合
戦国モノか第二次世界大戦モノか、
下手すっとガンダム系だからなあw。
お気に召さない様子。

あらすぢ
内容(「BOOK」データベースより)
マレーシアのラン園で謎の男に出会ったときから、
フリーライターの磯良のまわりでは、次々と人が
死んでいく。
美青年、茅島に仕掛けられた妖しい罠。
調べ始めた磯良の前に、異様に肥った男が現れた。
茅島に恋する啓子は、インターネットで手に入れた
媚薬を彼に密かに飲ませるが…。一方、街中でも
眠るように死んでいく若者が急増していた。
忍び寄る自然の恐怖を描く、美しくもおぞましい
ファンタジック・ホラー。

***********************

>美しくもおぞましい
>ファンタジック・ホラー。

これ・・美しいかなあ。
おぞましいとは思うけれど。

主人公(磯良)は行動力も良識もある典型的な
主人公なので、彼の行動はまあ安心して見ていられる。
その主人公に事件をもってくる男
「美青年」茅島ってのがどうにもよくワカラン。
なにがって、ワザワザ美青年として登場する理由が
いまいち。この作者は自作品に美青年を出すのが
好きなようです。

その茅島を狙っているのが、会社の同僚である啓子。
いまマスゴミでは「アラサー」に続き、「コンカツ」
なんてイヤな言葉を流行らせようとしているみたい
だけども、狙ったエモノは逃がさない、
目的のためなら手段は選ばず・・この小説よんでいると
女性の方がなんかタチが悪い存在に思えてしまう。

ランに限らず「花」って奴は、性器の象徴みたいな
ところがあり、それに東南アジア方面が絡めば、
暑くてじっとりしてて、麻薬だの売春だの、
小説内容がこれまたウンザリテイストになるのは
もう約束されたようなもの。

そういう世界が好きならば、まあ一読されても
よいかと思います。自分は再読しませんが。

150キロのデブ野郎が、びよーーん、びよーーん
ゴム鞠のように追いかけてくるサマは、
「怖い」というよりも「なんじゃそら?」
という気持ちの方が先に来ました。

それよりも、犯人が車で逃走、登場人物がタクシー
にて追いかけるシーンがあるのですけど、
そこが一瞬怖かった。というのも、自分(PON)の
日常生活とまったく無縁というわけではない場所に
むけて、彼らはどんどん逃走してきたからなのです。
アジトがそっち方面にあったためらしく、途中で
追跡を振り切った場所も、おおよそ見当がついたくらい。

作者の図子 慧氏はあの辺に縁があるのか?
それとも単に地図見て書いただけか。



「合法ドラッグ」なんて言葉もあるようだけど
合法じゃなくって単に禁止されていないだけの
こと。
金さえあればネットでなんでも手に入る時代・・
であるからこそ、せめて自分の体内に入れるもの
は慎重に購入先を選ばないと(っつーか合法
でも非合法でも、クスリ、ドラッグの類に
やっちゃイカーーーン!!。
自業自得と断罪するにしては啓子さんが
かなり「おきのどく」でありました。

久々PONスコープでは下の上レベル。

***********************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif

続きを読む
posted by PON at 21:00| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書(ホラー) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月16日

無能GM経営者の退職金

「政府から無能のお墨付きをいただいた
 GM元経営者の退職金」

【ニューヨーク14日時事】新会社としてスタート
した自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は14日、
旧GMの前会長兼最高経営責任者(CEO)だった
リック・ワゴナー氏(56)が8月1日に退社すると発表。
同氏には1000万ドル(約9億4000万円)を超える
退職金が支給されるという。
証券取引委員会(SEC)に提出された文書によると、
32年間GMに勤めた同氏は、退職後5年間について、
年に163万6105ドルの給付金
を受け取る。
さらに、会社側から提供される約257万ドル相当の
生命保険証券を現金で
受け取ることができる。
このほか、残りの生涯について年に7万4030ドルの
年金
が支給される見通しだ。

***********************

・1000万ドル(約9億4000万円)を越える退職金
・退職後5年間について、年に163万6105ドルの給付金
・約257万ドル相当の生命保険証券を現金で
・残りの生涯について年に7万4030ドルの年金

もう勝手にしろ!と言いたくもなるが・・


だめだあの会社(とあの国)



***********************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 記事(怒) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月15日

それはもはや「サッポロ」一番!ではない

「それはもはや「サッポロ」一番!ではない」

それはもはや「サッポロ」一番!ではな〜い。
「塩」らーめんですらない。

サッポロ一番 夏限定 塩らーめんどんぶり
 トマトとバジルのイタリアンスープ仕立て


上司が、職場で食べていたので
思わずツッコミを入れてみました。



************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月14日

トイストーリーでおなじみピクサー社内

「トイストーリーでおなじみピクサー社内」

お台場に国立マンガ図書館を公費で作る
余裕があるなら・・・
こういう、クリエイターの楽園みたいな
施設に、金を出すならまだワカランでもない。

GIGAZINEより。



それからこれは悔しい事にソースが
TBSの報道特集なのだが、先日いい
報道やってた。

口の曲がったヒトが威張り、はとぽっぽも
つっついていたけれど、景気回復のためと称して
あわてて成立させた補正予算。
番組では「国立マンガ図書館」の設立計画に
ついても触れていたけど、それ以上に役人の
無計画無駄遣いの例として、文部科学省(と国)の
おトンチンな補正予算をめぐるドタバタ

取材していて非常に興味深かった。

文部科学省直下の組織に国立「なんとか青年の家」
とかいうのがあり、小中学生の林間学校とかで
それなりには利用されてきたらしい。

昭和のころから子供達に使われてきた
宿泊施設(二段ベッド)、川くだりのボートとか
そりゃ数十年も使っていればボロくもなる。
現場の先生達は、備え付け什器を買い換えるために
(特にボートなどは安全性にも関わることから)
なんども東京に進言するも、ここ何年許可が下りない。
現場の声はまったく取り上げられることがないのだ。
それでいながら今回・・

「とにかくまとまった予算が下りるから金を使え。
 ただし細かいのはダメ。社会的に聞こえがいい
 用途にしか認めません。「エコ」とかいいね」

スポンサーの偉いヒトから、いきなり
そんな「制約」をかまされて、いったい何を買えってのか。

で、決まった(上が勝手に決めた)のは
国立教育施設の屋根に「太陽光発電」パネル設置!
省エネ&エコだけでなく、子供達への環境教育に
役に立つ筈、と文化省の課長がほざいてた。
仕事とはいえ、ウソをつくのも大変だね。

現場の努力で、それなりに役に立っていた
本来の教育現場に金が回ってこず、役人が二週間で
でっち上げたアホな企画に金が行く。

縦割り行政極まれり。

実は似たような教育施設に大阪府立のもあるそう
なんだけど、大阪の火の車財政から、こっちは
廃止が決まった。
一方で、国立の「なんとか青年の家」なる
築ウン十年のボロボロ建物の屋根には
その見た目にはまったく似つかわしくない
最新式「太陽光発電」パネルが並ぶ事になる。
こちらのボロボロの宿舎や什器はそのままに。

他にも「電子黒板」なる、一台70万くらいするヤツも
全国の小中学校に配備する事が決定したらしい。
電子黒板ってなにそれ?

現場アンケートによれば電子黒板の必要度など、
50%程度らしい。それって「必要度」じゃなくって
「認知度」の間違いじゃないのか?

実際、現場で一番欲しいのはデジタルカメラ
(90%くらい)だったのだが
なぜか配備決定したのは「電子黒板」。

要るか?そんなの。そもそも老先生方に
使いこなせるんか?

その現場アンケート調査にしても、文化省傘下の
相変わらず何やっているのかわからない組織が行う。

「独立行政法人なんとか団体」
3人しか常駐員がいない組織が6億もかけて、
数年間、教育の現場が何を欲しがっているか
調査したもの。中間マージンだけは搾取して、
調査結果がまとまった時には、データそのものが
もう2〜3年前の話。

それにしても・・補正予算を世の役人は
たった二週間で予算組んだんだって。
現場の話を聞く時間無いよなそれじゃ。

本来、必要とされるところに金が回らず
どうでもいいことに金を使いまくる。
それでお金が足りませんから消費税増税します。
だって、あんたら(国民)が望んだんでしょ?って
言うの・・。

アホか。もう止めて下さいよ。頼むから。

→国民は、あほな金の使い方をする官僚と
 それを公認する政治家をみな落としたんだから
 君達も非難されていることを忘れないでくださいね。
 官僚さま。



***********************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | おバカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月13日

なにを食べたらいいの?

「なにを食べたらいいの?」 安部司著

「なにを食べたらいいの?」という
ソノモノズバリの書籍が発売されたと
新聞に載ってた。

<安部司/アベ・ツカサ>
1951 年、福岡県の農家に生まれる。山口大学文理学部
化学科卒業後、食品総合商社勤務。退職後は、海外での
食品の開発輸入や、無添加食品等の開発、伝統食品の
復活に取り組む。

著者は「小食」「和食」「粗食」「薄味」
を心がけ、

「ひ」・・非伝統的なもの
「ふ」・・不自然なもの
「み」・・未経験なもの

は、食べないという原則を守っているそうな。
こと、食にいたっては超保守主義で
イイのかもしれない。

自分も威張るほど良い食の趣向をしているわけでは
ないが、ひとつ言いたいのはジュースに含まれる
人工甘味料に味の不自然さを感じることがある。

モノを飲んでおいてカロリーゼロとかONEとか
不自然すぎるんで、いい加減やめて欲しい。
そのためにどれだけ、人工添加物を投入して
味を仕立て上げるのか。
太るの嫌なら飲食しなければいいんだよ。

ああいったモノでごまかしてまで砂糖による
体重増加を禁忌するなら、俺は迷わず砂糖を選ぶ。
メリケン人みたいにカロリーオフのコーラだから
安心してガロンでガブ飲みなん芸当はしない。



安くて、スグ入手できて、長期保存ができて、
美味い食物という、消費者に都合のよすぎる存在は
有り得ないのだっていう当たり前の結論。

また、そういうものは存在しないからこそ
食品業者は知恵を絞って(悪知恵を働かせて)
あたかも存在するかのように見せかけている。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif

続きを読む
posted by PON at 21:00| | Comment(0) | TrackBack(0) | 記事(哀) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月12日

大一大万大吉 VS 厭離穢土欣求浄土

近所のドラッグストアで撮影。

DCF_1841.JPG
資生堂も金持ってんなあ。
これだけでSMAPしのげるんじゃないか?
左から
「三浦春馬」「直江兼継」「石田三成」「えーた」

PONも嫁さんの影響でこの4名くらいは
存じております。しかしながら語れる話となると
やはり「戦国」になってしまいますのでw

「直江兼継」(妻夫木 聡)
「石田三成」(小栗 旬)

いよいよ、ドラマも佳境。有名な「直江書状」も
出てくる様子。いまから楽しみで有りますが。

今日は、石田三成が関ヶ原で使ったとされる旗印につきまして。

大一大万大吉
(だいいちだいまんだいきち)と読むらしいです。
これ、石田三成が関ヶ原の戦いで旗印とした文句。
武田信玄でいえば「風林火山」です。

 大とは天下を意味し、天下のもとで一人が万民のために
 万民が一人のために・・・という世の中になれば
 すべての人が吉となり、太平の世が訪れる(引用)



まるでケネディーや、ちょっと意味合いが
異なるやも知れませんが、リンカーンの名演説のようですの。

ケネディー
「国が君に何をやってくれるかではなく、
 君が国に何をやってあげれるかを求めよ」

エイブラハム・リンカーン
「人民の人民による人民のための政治」

ドラマでは石田三成が、さんざん
「いくさで民が苦しむ世に後戻りさせたくない、
 そのために太閤(秀吉)にお仕えしている」と
発言していたけど、作者は、この旗印から
そういう意図を汲んでキャラにしたんだろう。

一方、隆慶一郎先生だったか、司馬遼太郎だったか
作品の中で、この三成の旗印のことを
大変欲張りな旗印」と表現していたんで
PONには??だったんだけども

 大一大万大吉の六字紋は、一を「かつ(勝)」と
 読み、万「よろず」を万年の繁栄、
 吉を縁起のよい文字として、さらにこれに「大」を
 冠して幸運を願う紋(引用)

なるほど。これは欲張りかも。どう読み解くかは
ともかく「古くは鎌倉時代の武将の石田為久
(木曾義仲を射落とした人物として知られる)が
用いていた」とあるので、同じ石田姓にあやかって
持ってきたんでしょうね。

「群雲、関ヶ原へ」(岳宏一郎)という
戦国(関ヶ原)フリークには是非お読みいただきたい
小説があります。司馬作品などにありがちな
作者の「思い入れ」などはあまりなく
細かい武将のエピソードが時系列で並べてあり
すべては関ヶ原に集約されてゆきます。
あれを読めばまあ関ヶ原についてはバッチリかと。



そんで「群雲、関ヶ原へ」。
関ヶ原で、ヤツの裏切り後、劣勢になる西軍。
主力の宇喜多軍に徳川勢が殺到してきます

さすがの青年武将「宇喜多秀家」も気弱になりますが
「まだだ、まだ倒れるわけにはいかない。
 となりの「大一大万大吉」の旗がはためいている限り
 ゴーガンな奴より先に倒れるわけにはいかんのだ」
と踏ん張るシーンがありまして・・
一瞬、石田三成ヤフー!と勘違いできますw

他にも、石田三成を眼の敵にしてきた
「黒田長政」でしたが、彼を嫌っていた
自分に実は人を見る目が無かったのでは?と
戦いの中で彼を見直すシーンも有ります。

彼が思っていたとおり、三成が、単に
秀吉の威を借るイヤーな小役人だったとしたら
石田家中の面々がここまで
彼のために喜んで死ぬだろうか??と。

ま、とにかくご一読ください。
こんなお話も・・

・・そんで最大のライバル「徳川家康」ですが
彼の旗印には

厭離穢土欣求浄土
(おんりえどごんぐじようど)

【 厭離 穢土】の意味 国語辞典 - goo辞書
【えんり-えど ▼ 厭離 ▼ 穢土】の意味は?
 けがれた現世を嫌って離れること。おんりえど。
  欣求浄土 (ごんぐじようど)

簡単に申しますと、
汚れた現世を嫌って浄土を求めましょうよ・・
転じて
「ここで引いたら地獄、進めば天国」
ってことですか。
そもそもは、家康が三河一国の維持にも苦心していたころ
一向一揆との戦いの中で使い出したとされているようで。
狂信者には狂信をもって対抗するって事かもしれませんが。



「いけー!骨ぐらいは拾ってやるぞぅ」
どのみち、突撃するしかないにしても
「厭離穢土欣求浄土」で死ぬのはなあ。
厭離な穢土を少しでもよくするのが
君の仕事でしょうよ。所詮、三成、兼継とは
水と油だったのかもしれません。

(でも、もし三成が勝っていたら、結局は秀吉のように
 変質してしまって単なる独裁者になっていたりして。
 「義」のためには何でもアリな政権
 それもちょっと考えてしまうな)

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 戦国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月11日

タイフーン

「タイフーン」

自衛隊が持っている戦闘機F−15が
年々古くなってきていることから
航空自衛隊は次世代戦闘機が欲すぃ〜
戦闘機を売ってくれそうな国に
相見積を取っているようでございます。

最有力候補と言われたアメリカ製
スティルス戦闘機「F−22ラプター」は
何やかやありまして、結局、米国議会が
もう作りませんし売りませんと
決めてしまったようですね。

さあ、困ったぞ。国防。
もうこうなったら現役のF−15Jは
当座を改造でしのぎ・・創るか。自前の。
コードネームはVF−1J。
某瑞穂、邪魔すんなよ。

先日、ネットを徘徊中、素敵なシュミHPを
発見いたしましたのでご報告いたします。

↓個人サイト、世界の兵器(有名なもののみ)

http://www.geocities.jp/eaglet_f15/MILITARY/EF2000.htm

 この中の「ユーロファイター タイフーン」
という戦闘機。詳しくはHPをご覧いただければ
お解りになると思いますが、ヨーロッパで開発された
最新戦闘機です。(EUで共同開発とはいいながら
まーた、フランスは途中で抜け出して独自開発
・・お国柄がでますなぁ)
一応、航空自衛隊次期主力戦闘機候補のひとつ。

以前はEF−2000と呼称されていたけど
JR貨物でコンテナ引っ張っていそうな名前ではある。
昔、大戦略をやっていた時、隠しユニットというか
おまけで登録されていたヒコーキでありまして
PONも多少馴染みがあります。
今は「タイフーン」って呼ばれてるのですな。
昔、リッキータイフーンって
漫画がありましたが・・以下略



このHPを読んでいたらまあ、びっくり。
世の中はココまで進んでいるのか・・と。
以下、一部引用します

>ボタン一つで機体を水平状態に戻す機能
>パイロットがバーティゴ(空間識失調)などに
>陥ってしまっても即座に安全な状態に保つことが
>出来るだろう。

バーティゴ(空間識失調)ってのは、普段は
そんなこと無いけど、戦闘などで自機が
バケモノ的機動をしたさいに、パイロットの
頭に血が上り、上下がわからんちんになる状態。
自機の把握ができなくなる→最悪、墜落デス。
それがボタンひとつでリセットかかるとは。
(機体が水平になるってことね)

>人間の限界は9G程度までと言われているが、
>それでも短時間の機動が限界であった。
>タイフーンではパイロットが着るGスーツ、
>加圧呼吸装置も新規開発されパイロットは
>長時間9Gの機動に耐えることが出来るように

9Gってのは端的に申しまして、自分の上に
自分*9人が乗ってくる状態とお考えください。
・・ってことは、うちのちびすけが俺の上に
ドスンと乗ってくる状態は0.15G??

拷問だよな。9Gが多少軽減されるから
長く耐えられるって・・パイロットは過酷です。

>DVIと呼ばれる音声認識システムも備えており、
>約200の語の語彙と95%以上の認識率を持ち、
>例えば燃料の状態などシステム情報を音声で
>問い合わせることができ、音声で回答が得られる。

すげー。音声認識システムって実用化してる!
しかも回答するんだって。
たぶん機体ごとに名前がついているんだぜ。
パイロット「レイ!V−MAXだ
タイフーン「レディ!!」
とか。
たまーに男性声も混ざってたり。
タイフーン「マイケル、胸毛もじゃもじゃですね
マイケル「KITT!うるさい」
とか。

>他にもレーダーモードの変更や無線機の
>選択などそれほど重要でない26のタスクを
>音声によって行うことが出来る。

クリントイーストウッドの迷作
ファイアーフォックス」では
「ロシア語で考えろ!」てのがあった。
あれは後方追跡者撃退ミサイル発射に
「思念認識装置」が使用されて
開発がソ連だったからロシア語で考えないと
いけなくって、ロシア語不自由な
ダーティーハリーは苦労したわけだけど。
さすがに、低レベル(最悪誤動作しても
致命的にはならない)なオペレーションのみ
に使用される様子だね。



そらそーだ。
「脱出!」なんて言葉を認識されたら・・。
緊急事態にくどいくらい聞きかえしてきたりして
「よろしいですか? No/Yes」
「ほんとうに?   No/Yes」
 
占いとか愚痴聞き取り機能とか。
日本人向けに。占い好きだし。

タ「A型ノアナタ、今日ノラッキカラーは赤。
  共産陣営ニ面白イヨウニひっとシマスヨ!
  みさいるガ」(提供ザッパラスw)

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif

続きを読む
posted by PON at 21:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 軍事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする