2009年12月31日

宇宙戦艦ヤマト 復活編(特報)

あっという間の一年。
大晦日ですよ。

「宇宙戦艦ヤマト 復活編」

復活したのはヤマトだけでなくって
実は「胃の上」特派員もであります。
大の「ヤマトファン」であります特派員は
止めるPONの声を聞こうともせず
公開日当日、無限に広がる大宇宙へ
飛び出したようです。

この度、胃の上特派員よりレポートが
届きましたので、ほぼそのままご紹介しますです。

************************

どうも胃の上です。

オープニングで
「ア〜ア〜アアア…無限に広がる大宇宙〜」って
羽佐間道夫さんのナレーションを聞くだけで
鳥肌もんで、あ〜ヤマトが帰ってきたと実感。
映画の最後に宮川泰さん、冨山敬さんら
亡くなった方々に捧ぐとテロップで表示され、
これまた、ちょいとウルっとしてしまいました。
という事で宇宙戦艦ヤマト復活編見ました。

なかなか良かったですよ。
ヤマトらしい、ご都合主義は健在ですが
ヤマトファンにとってはそんな事は
万事承知の上です。
真田さんも地球防衛軍の長官に出世しながらも
相変わらず、内緒でヤマトを再建しちゃうあたり

「こんなこともあろうかと〜」の名台詞が
甦ってきます。おっとヤマトの事になると
つい夢中になって止まらなくなるので、
続きはまた今度。
とにかく昔と比べて絵が綺麗!
確かにPON氏の言うようにヤマト以外の
敵味方問わず船のメカのデザインについては
あまり褒められたものではない
(CG部分に金かけすぎ?)ですが
CGで甦ったのヤマトのカッコイイ!
…後、古代進も中年の域に達してるのに
カッコ良すぎでしょう。
ブルーノアが登場したのはご愛敬?!

ではまた。

************************

胃の上特派員より、ヤマト観にいかないか?と
お誘いを受けてはいたのですが
結局おことわりした経緯があるのです。

CGでカッコよく現代風にアレンジされたヤマトは
ともかく、波動砲が6連射可能になったことも
ともかく、PONが気に入らなかったのは
地球防衛艦隊、戦艦群のメカデザイン。
小学生が定規を使ってテキトーに線を引いただけ
のような(道原かつみ版、漫画銀英伝の戦艦デザイン
に似ているかな・・)あの戦艦がどうにも
許せなくって。
しかもあの名デザイン旗艦「アンドロメダ」を
あそこまでめちゃくちゃにするかなあ。
(デザイン 小林誠氏)

ガンダムをZZガンダムレベルにまでデブらせて
しまった凶悪なセンスをもつ、メカデザイナーの
小林誠氏のデザインって好きになれませんで。

>ブルーノアが登場したのはご愛敬?!
ブルーノアってあの宇宙空母ですか?
「宇宙空母」を名乗りながらテレビ放映の
半分以上、地球上でうだうだと過ごし
ぜんぜん宇宙へあがる気配を見せなかった
名艦?ですね。
やっぱりメカデザインも変更されて
しまったのでしょうか?
少しは地球の役に立ったのかな?今回。

するってーと、劇中では映ってなかっただけで
地球防衛軍・宇宙戦士学校所属の練習艦として
「オーディン」もあったかもしれません。

(胃の上特派員さん、申し訳ない。
 懲りずにまた誘ってください)

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月30日

被害者

「被害者」

なんか全然、その後の話が聞こえない
「デブス」の結婚詐欺。(木島香苗氏)

先日の週刊新潮だかに、一週間同居しながら
交際中に木島氏が逮捕されてしまったため
当人も知らないうちに虎口から抜け出した男性の
インタビューが載ってた。

言いたくないが、彼の行動もさることながら
独白がなんかいちいち間抜けで。

>「被害届は出しますが、450万円は戻らないでしょう。
> ただ彼女にはウソつきヤローと言いたい・・


なんだよ。この人も。
「ウソつきヤロー」って。

小学生が「バーカ、バーカ」って
遠くから叫んでいるみたいな・・。

記者も楽しんで記事にしているな。コレ。
だってこれじゃまるっきりバカだもの。
この被害者さん。

そもそもの発端は、長いこと一緒に住んでいた
母親が病死。急に寂しくなり、その手のサイトで
”真面目”に婚活を開始したものであるらしい。
そこで結婚詐欺魔に出会ってしまった。

確かにデブスではあるが、この辺で妥協しとくか?
という男の気持ちを引き出すため、彼女は
基本はまず「あなたに尽くします」的言動で
ひたすら「手作り料理」でもてなし、
家庭的な女であることをアピールすることみたい。

>「火災報知器を返して欲しい」
>なぜなんだ、と考えるつけ、夜も眠れないという。


火災報知器について説明が要りますか?
彼女が逮捕される数日前、被害者の住居の
火災報知器が、何者かの手によって
すべて外されていたんだそうな。

なんで??問われればご想像の通りなんだけど、
彼、女が逮捕されなければ未来は焼死体だった様子。

同情はするけれども・・でもなあ
>「火災報知器を返して欲しい」
よりによってコメントがこれは無いだろ。

しかも
>なぜなんだ、と考えるつけ、夜も眠れないという。
なぜなんだもなにも、そういうことなんで。
そういう女なんだから。

被害者が「純情」とか「純真」とか
そんな言葉では決してなくって
単に世間知らずだったようで。
命があっただけでもめっけものですよ。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
ラベル:被害者 木島香苗
posted by PON at 21:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 記事(哀) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月29日

「仕事決まりそう」 面接帰りに無銭飲食

「仕事決まりそう」 面接帰りに無銭飲食

・・なんかね、「さむい」。
DTの松ちゃんじゃないけれど。

************************

5月16日7時58分配信 産経新聞

 埼玉県警川越署は15日、詐欺の現行犯で、
鶴ケ島市富士見の無職、斉藤武容疑者(39)
を逮捕した。
 川越署の調べでは、斉藤容疑者は15日
午前1時10分ごろ、川越市菅原町のスナック
で、ビールなど代金約1万2800円分を
無銭飲食した。支払いの段階で斉藤容疑者が
「金がない」と言ったため、女性店長が
110番通報した。

 川越署によると、斉藤容疑者は
「就職の面接の帰りで、仕事が決まりそうなので
 お祝いに飲みに行った」などと供述しているという。
斉藤容疑者は14日午後7時ごろ入店。瓶ビール
4本や焼酎のボトルを注文したほか、カラオケで
20曲歌ったという。所持金は約700円だった。

最終更新:5月16日7時58分

************************

本当にさむい記事。
彼は酒が入るとダメになるヤツなんだろうか?
ツケが認められるとでも思ったのかな。
記事をよーく読んでも「内定もらった」なんて
書いてない。面接の感触が良かったという
個人的思い込みだけで無銭飲食とは。

返す返す、トホホでさむい記事である。
カードも限度額上限なんだろうなぁ。
トホホ・・。

瓶ビール4本に焼酎のボトル
カラオケで20曲歌って
約1万2800円のご請求ってどうなの?

(ビール一本700円だとして*4=2800円
 一曲200円*20曲=4000円
 焼酎ボトルが3000円?水割りセット
 チャージにお通し、つまみも頼んだろうし・・
 まあそんなモンか)

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
ラベル:さむい
posted by PON at 21:00| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 記事(哀) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月28日

日本ブレイク工業が逆にブレイク

「日本ブレイク工業が逆にブレイク」

♪ブレイク、ブレイクあーなたのまーちの〜

日本一?有名な社歌をもつ会社として
タモリ倶楽部で紹介されてからブレイクした
日本ブレイク工業 株式会社

ブームに乗ってせっかく貯めこんだ5億円を
横領されてしまい、自社がブレイク
されてしまったというオチ。
年商1億ちょっとの企業が5億持ち逃げされては
生きていられない。


分不相応のマネーを持つとロクなことが無い。
そしてバブルマネーに群がる奴には
そういう奴も混じっているよね。そりゃあ。
つくづく会社の「経理」とかを
長く一人だけに任せるもんではない。

現在、日本ブレイク工業は大リストラ実施。
社長一人でで事後処理に追われている様子。
あのブログを公開していた専務も
首になった様子。(ブログも閉鎖)


************************

管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 記事(哀) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月27日

そういう問題ではないだろう??

「そういう問題ではないだろう??」

鳥取のデブスホステスが、複数の男性を
闇に葬ったとされる結婚詐欺事件。
被害者連も線路の上で死んでたり、
海に浮かんでいたりと
バリエーション豊富な死に様。
なんとも酷い話で被害者に同情したくなるが
先日、妙な記事が目に付いた。

「鳥取県警も、自署で処理した過去の事案を
 掘り起こすとなると、自らの失態をさらす
 ことになるわけで、殺人では最大で3件に
 とどまるのではという見通しです」
<SPA!より>

なんともひどい話。
たかだか田舎警察のメンツだけのために
殺されたことが「無かったことにされてしまう」のだ。

なぜなら、警察の判断は常に正しいから。
えらくて間違えない警察が
過去に事件性がないと判断した事件を
今更ほじくり返して「事件」って再認定されたら
警察の負けになってしまうから。
担当警官が役人人生をまっとうできなくなるから。
だから調べない。ほじくり返さない。

スポーツじゃないんだからさぁ。
ここは謙虚に、ほじくり返すというか
再捜査してもいいのではないか?
これでは殺しドクだ。

県警、おかしいって。その理屈。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 記事(怒) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月26日

「息子よ」 藤岡藤巻

「息子よ」 藤岡藤巻

「息子」といえば、ユニコーン奥田民生の
コレですな↓

http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND7877/index.html


こんなものもあります。非常に自虐的ですが。

「息子よ(スペシャルエディション)」藤岡藤巻


http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND45149/index.html

でも実際はこんなものなのかもしれません。
っつーかこんなもんでしょう。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月25日

最近読んだ本 まとめて

「最近読んだ本 まとめて」

最近読んだ本をまとめてご紹介します。

「世界軍事学講座」 
松井茂 新潮文庫

そういえば江畑さんが亡くなりましたね。
頭頂部は秘密兵器なままに。

あらすぢ
内容(「BOOK」データベースより)
人類の歴史は戦いの歴史。古代戦史からアフガン
ゲリラ、宇宙戦略まで、古今東西および最新の
実例に見る戦闘・戦略の数々―。戦争の基本形に
始まり兵器、軍編成、対テロ戦略など、軍事に
関する全てを余す所なく詳記する。
四半世紀に亘り、世界の紛争地帯を踏破して来た
軍事・外交評論家が明かす本邦初の「軍事教科書」。
兵法に有り
「彼を知り己を知れば、百戦して殆うからず」と。

まあ、その手の本。
一冊読めば、軍事と世界政治について
ひとくさり、さも知ったように語れます。
(例、わたし)

自分は堪能いたしましたが、軍事の好きな人
でないと、出てくる用語が「いちいち」
つまらなくって結局挫折しそう。
シュミの世界はなんでもそうなんですがね。

************************

「南極1号伝説 ダッチワイフの戦後史」 
高月靖 文春文庫

あらすぢ
内容(「BOOK」データベースより)
知られざるダッチワイフの戦後史を綿密な取材で
掘り起こすとともに、「ラブドール」と呼ばれる
精巧なシリコン製ダッチワイフが開発されるまでの
苦労話、エンドユーザー達の悲哀と楽しみを
現在進行形で描いた異色のノンフィクション。

・・拾ってしまったんだから。仕方ないですな。
内容は、あらすぢにある通り。
別冊宝島とか、もっというならGONとか
BUBUKAとか、サブカル界のイン・ローゾーン
のルポが、何を間違ったか文春文庫に収録されて
しまったような、そんな本。

創る業者も買うユーザーも、一見スジの通った
理屈のもとにその世界を生きていて
「文春文庫」なんてトコからドキュメントとして
読んでみると、いつもは軽く見ざるを得ない
あんな業界にもまあいろいろあるんだなあ、と。

買わない(その世界にいない)自分のほうが
ひょっとしたら、変なヤツなんじゃないか
そんな勘違いも引き起こしかねない。
まあ言い杉でしょうけど

************************

「タイタニック号99の謎―驚くべき真実!」
(二見WAi WAi文庫) (文庫)

三色旗古本屋にて中古文庫100円で購入。

<あらすぢ>
海難史上最大のタイタニックの悲劇に関する謎を 
その手の謎本から引用し99個の謎として列記した本。

「99の謎」なもんで致し方ないとはいえ、
なかには同内容で単に段落換えしただけなのに、
「謎」として1カウントなされていたり。

最後のページに、海外のタイタニック研究家が
書いた研究本が、参考文献として4〜5冊列記。
中身はすべてそこからの丸写しなのでしょう。

タイタニックは映画ではじめて知った。
そういえばあんまり知らないなあ・・なんて方の
入門編としてよろしいと思います。
といいますか、そういう本ですし。
二見のことですから、内容はそのままに装丁だけ
新しくして、最近ありがちのコンビニ専用本
(おそらく500円だな)として発売していそう。

タイタニックの話は、緊急事態時の人間ドラマが
さまざまに記録されており、まだまだ人間も
棄てたもんではないのかもしれない・・と思わせる
エピソードが結構ある。

零下二度の海面に、ひっくり返ったまま浮く
救命ボート。逆さになったボートに30名もがよじ登り
これ以上乗せると、ボートそのものが危ない。

その間にも次々と新しい漂流者がやってくるが
ボートの上の人が叫ぶ
「みんな、その辺の漂流物につかまってくれ
 もう乗せられないんだ!」

泳いでいたひとりはこう言った。
「オーケー、騒ぐ事はないさ、
 君達に幸運と神の祝福がありますように!」
その男性は泳ぎ去ってしまった。

また、海に浮かびながら皆を励ます者もいた。
「元気を出すんだぞッ みんな!」

ボート上の人間が、たまりかねてオールを
差し出すと、その男性はくるっと背を向けて
泳ぎ去っていった。

・・たまりませんね。そんな話。
そんなセリフを聞かされて生き残った人々は
一生引きづっただろうなあ。

非常時にこそ人間性が表れるとか申しますが。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書(一覧) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月24日

ドリームキャッチャー

「ドリームキャッチャー」

先日、夜中の地上波でいきなり放映していた。

なるほど、夜中にしか放映できないわ・・こりわ
と思った反面、この程度であっても
もう地上波のまともな時間(土曜夜九時とか・・)
に放送するのははばかられるのか・・
っつーか、こんなのゴールデンタイムに放映したら
どこのどんな輩からクレームをつけられるか
知れたモンじゃない、という、TV編成局の
人間の過剰なまでの気の使いようを感じる。

そんなところに気を使わないで、今のテレビの
すべてのダメダメッぷりに、もう少し
気を使っていただきたい。
(長谷川公彦なんて奴が跋扈する世界。
 要らないって。24HTVにしても
 オールスター何とか祭りスペシャルとかにしても
 まだ観ている奴がいんだねぇ)

あらすぢ
メイン州の小さな町に住む4人の少年、ジョンジー、
ヘンリー、ピート、ビーバーはある日、風変わりな
少年ダディッツを助ける。4人はその時、ダディッツ
から彼の持っている不思議な力を分け与えられ、
以後その秘密を共有することで強い絆が結ばれる。
20年後、大人になった4人にとってそのパワーは
今では重荷として彼らにのしかかっていた。
そんなある時、ジョンジーが交通事故で重症を負うが、
奇跡的に一命を取り留める。やがて4人は北方の森
にある狩猟小屋で再会を果たす。それは彼らに
とって毎年恒例の楽しいイベントのはずだったが…。

************************

この映画のキャッチコピーは
「見せてあげよう。見た事を後悔する恐怖を…。」

面白かったか?と言われれば、多分おおかたの方が
書かれる通り
「見た事を後悔する映画だった…。」
と答えるしかない。
まともに観たら135分の大作だった様子。
アホか。

なんの前情報もなく、PONがたまたま深夜の
チャンネルを合わせた時には
外国の男の子四人組が、いじめられている
知的障害の子供を、いじめっ子から
助けるシーンだった。

おなじ、いじめられっ子を助けるにしても
日本とはやり方が違う。粋なセリフの応酬。
なによりディベート能力が不可欠な様子。

いじめっ子に、これまでの彼らの罪をあげつらい、
言外に、社会へ公開して、あんたらを社会的に
抹殺できるんだよ(要は母ちゃんに言いつけるゾ!)
ってちらつかせる。

この少年4人組がそれなりの正義感、知能、
イザとなったら喧嘩も厭わない主人公にふさわしい
資質をもつ連中であることが見て取れ、
おもわず「スタンドバイミー」のような
ニオイを感じ取った。

ホノボノとした少年たちの成長物語かと思いきや・・

長くなりそうだったんで録画して就寝。
起きてからその先を観たんだが・・
いやー録画して正解。
飛ばし飛ばしで充分だよ、この映画。

「ドリームキャッチャー」と題名だけ聞いて、
トムハンクス主演のグリーンマイルような
超自然現象準拠お涙頂戴モノだと思って
観劇したらひどい目にあったカップルって
居そうな気もする。

【この先ネタばれ】

ドリームキャッチャーとは・・
「インディアンの間で作られる伝統的なお守りの一種」
であるらしい。子供の枕元においておけば
子供の悪夢を取り除いてくれるらしい。
あら便利。

知的障害者とされていた少年(ダディッツ)
彼こそは今後次々に地球占領しにやってくる
宇宙人から地球を救うべく、潜伏していた善玉宇宙人。

何故に知的障害者になったのかは、善玉宇宙人が
憑依先に選んだ少年がタマタマそうだったのか、
善玉宇宙人は地球人に成り済ますのが下手だとか?
宇宙人の生命力(パワー)が凄すぎて、
入れ物(少年)が圧されたしまった?
とかいろいろ考えられるが、詳細は不明。

ダディッツはいじめっ子から助けてくれたお礼に
この4人組少年に超能力を授けた。
彼らの未来を感知して、悪玉宇宙人退治に
必要な能力を授けたものらしい。

「ドリームキャッチャー」とは
この授かった能力のことなのかもしれない。
PONには最後まで脚本家の
ご都合主義にしか見えなかったが。

能力として・・
【少年共通】少年同士、意識だけで会話可能
A少年)記憶の倉庫
B少年)探し物を探す
C少年)人の心を読む
D少年)危険予知

この能力がまた、映画では
ぜんぜん役に立っていないんだ。
それにどうせ授けるんなら、もうちょっと役に立つ
能力を授けてくれよ!と言いたくもなる。
スペシウム光線とか。

悪性宇宙人はシルバーのグレイ型宇宙人、
いわゆる「リトルグレイ」タイプ。
リトルかと思いきや、かなりラージサイズ。

以下、悪性宇宙人の生態移り変わり
1)卵多数(イクラぐらい)
2)チビッコ蛇(口はデッドリースポーンみたい)
3)ラージ蛇(人類を一口で齧り切る)
4)ラージ蛇に巨大な口と足を持つ化け物(多分これが本性)
5)銀色の巨大ラージグレイへ
 (多分彼らにとって着ぐるみ)
6)時期が来るとボンッと爆発→赤い霧に
7)赤い霧→そこらの動物に乗り移ることが可能

ますます「なんじゃこりゃ?」であります。

あ、5)の巨大ラージグレイは、かつて
この悪性宇宙人に乗っ取られた
べつの宇宙人なのかもしれない。
まあどうでもいい話ですが。

モーガンフリーマンも、もうちっと仕事選べば
いいのに。なんでこんな映画に出ちゃうかなあ。
結果的に部下が裏切った(ように見える)のは、
やり方の問題であって、宇宙人侵略から
地球を守るって点では、部下だって一緒のはず。
だったら、貴兄がバルカン砲をむける先は
自ずと決まってくるでしょうに。
(手段と目的がこんがらがるくらいアホだから
 上司として、頼るに値しないと
 主人公は感じたのかもしれないが)

アメリカ軍はもう何度もこういう
シチュエーションを体験しているらしく、
途中で悪性宇宙人の母船を攻撃するシーンはなかなか。
CG画像による見せ場はそれなりにあるB級SFホラー。

ダディッツもどうせ助けてくれるなら、
ウルトラマンのように
もうちっとスマートにお願いしますよ。

詰まらなかった。「サイン」なみ。

監督: ローレンス・カスダン
脚本: ウィリアム・ゴールドマン
    ローレンス・カスダン
原作: スティーヴン・キング
 
出演: モーガン・フリーマン
    トーマス・ジェーン
    トム・サイズモア
   ジェイソン・リー
   ダミアン・ルイス
   ティモシー・オリファント 他

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(タ行) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月23日

阿久根の市長さんね

「阿久根の市長さんね」

阿久根の市長さんね・・
竹原信一氏というんだけども。

・「辞めてもらいたい市議は?」とブログで募り
 阿久根市の役人給与明細全公表
・市民の収入を知っておきたいと
 個人の税務資料を提出させ
・気に入らない(自分に従わない)役人はクビ
と、とにかく大暴れ。

実は地方自治体の長って、米国大統領並みに
権限があるんだそうで
(無論、その自治体内限定ですが)
総理大臣のほうが、よほどやることが
制限されてしまっているらしい。

なんにせよ、地方でドラスティックな改革を
実行するには、周囲の反発はつきものだし
ある程度はやむを得ないのでは?と
自分自身もなんかよく判らないまま
彼を遠くから生暖かい目で定点観測していたんだけど

この人どうも・・単におかしい人のようだ。

役人=悪
マスコミ=権力の手先
市長=そういったのに囲まれながらも
   市政改革に奮闘する正義の味方

とか、そんな単純な見方をしていると
酷いことになりそう。
(実際、地元はえらい騒ぎのようだし)

<Wikiより>
ブログにて
・今の天皇家はまさしく
 どこの馬の骨ともわからない家系
・人間豚が食用になっている
・自衛隊には『ある金持ち組織』のために
 工作をおこなう所がある
・自民党や民主党の活動資金は麻薬資金である
・特別な遺伝子がある支配者層に
 人類は飼われている
・「911テロ」が自作自演であると主張する
 リチャード・コシミズの本を薦めている
・憲法9条については、変えてはならないとする

彼のブログ
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20071127

ここまで、いち地方市長に対して大マスコミが
折りにつけ問題提議記事を書くってことは
やっぱそれなりの事情があるんだと思う。

「ブログ市長」阿久根市の混乱
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/akune_mayor_blog/?1261018881

どうしてこういう人が当選(しかもリコール後再当選)
するんだろう。

当人が内面にもつ思想と、市政で外に出す結果とは
別物とすべきであることくらいは解るけど

でもね〜。
とりあえず他の誰よりも行動してくれるので
その人の思想の根幹を無視して今は支持する・・とかって
姿勢、なんかヤバイと思うよ、俺は。

大げさかもしれないが、ヒトラーだって
アウトバーンを作ることで雇用創出、失業者救済
第一次世界大戦の賠償金支払いを反故にすることで
ドイツ経済を立て直し、一時は熱狂的支持を受けた。
で、結果があれだもんね。

阿久根に生まれなくってよかった・・のかも。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
ラベル:阿久根の市長
posted by PON at 18:12| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | おバカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月22日

のりぴーの馬鹿ダンナの件

「のりぴーの馬鹿ダンナの件」

のりぴーには小学生だかの子供がいるらしいが
馬鹿ダンナの親が、孫を引き取ると表明している。

孫を無視するわけではないのは
いい心がけだが、こんなことを言ったらしい。

「法子が育てたからまずいのだ
 自分らが育てれば大丈夫だ」

とのこと・・・。

・・・
・・

あんたらがあの自称プロサーファーを
育て上げたんだろ。

なにかのネタだろうか。
それにしては面白すぎる。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 記事(楽) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月21日

聞いているか?押尾大先生とやら

「聞いているか?押尾大先生とやら」

今日日は犬でもできるらしいぞ。
心臓マッサージ

国際時事新聞

胸に乗り“心臓マッサージ” 飼い主救った犬表彰
 豪州で、心臓発作で倒れた飼い主を救った犬が、
動物愛護協会から表彰されたと、豪ブリズベン・
タイムズ紙が報じた(Brisbane Times 2009年10月28日)。

 表彰されたのはテカという名前の雌の
オーストラリアンキャトルドッグ(3)。
心臓発作を起こした飼い主の男性(79)の
救命に奮闘したとして、28日、動物愛護協会から
表彰を受け、特大の骨をプレゼントされた・・。

************************

ニュースソースが「オーストラリア」なんで
記事内容に素直に感心するのはなんとなく
アレがアレではあるんだけれども。

それにしてもお塩先生。
俺、これからどうなっちゃうんだろ?
とか言ったそうで。
お塩語録入りかな。

報いを受けることになるでしょう。
これまでのいい加減な人生分。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif

亡くなった方を
posted by PON at 21:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | おバカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月20日

友愛の精神で・・

「友愛の精神で・・」

普天間の基地移転問題。

いっそ竹島に移設しちゃえば?

もしくは尖閣諸島
友愛の海、亡国ガス田の横でもいいね。

ガス田ってなんか「がすた」と読んでる
自分がいます。こちらは参考までに。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | おバカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月19日

フルタの方程式

フルタの方程式

普通の人間ならば、たいていの業界で
たとえ漫然とやっても、それなりの所までは
行けるんだと思う。

いわゆる一流の人間が違う点は、そこから先
コンマ00000・・の境界にて
凡人がバカにしたり無視する部分に
キチッと目を向け、地道に積み重ねられる。
ベターな方法をやり続ける。
それが勝負の分かれ目となるんだな。

それをやることの出来る人間が
才能があるといわれる。

無論、凡人でありますPONが
いままで漠然と結果だけ眺めていた野球。

先日の夜中「フルタの方程式」なる番組の
再放送がやってた。すぐに寝ようと思っていた
PONだったが番組に引き込まれてしまった。
(PONが見たのは11月号
 【1】盗塁の方程式
 「バッテリーvsランナーの知られざる攻防の裏側」
 【2】ザ・伝説の野球人大全集PartU)

たとえば単に野球の結果だけ書けば
「ピッチャーが投げ、バッターに打たれた」
との一文で終わる。
素人から見れば、ピッチャーが無策なままに
投げて打たれてしまった。そうとしか捉えられない。

しかしその「結果」は、素人には見えない
プロセスの積み重ね、プロ選手同士が
見えないところで行う壮絶な心理合戦の果てに
あることに、この番組で改めて気づかされた。

たとえば、ピッチャーが球種によって握りを変えると
グローブの大きさに変化が生じたり、グローブから
伸びている手首の位置が違ってくる。
バッターはそこに次の球種を読み、狙い打ちする。
一線級のピッチャーは、その「癖」をワザと
見せつけ、ここぞというときに逆手に取ることすら
するらしい・・。

まさに壮絶。
そこまでしなくても・・と
凡人はつい口にしてしまうが
そこまでやらない奴は、
そこで終わってしまうのであるな。

どの世界にもいえることだが
プロって凄い。
そんな並み居るプロ達のなかで
更に一流と称される人間ってもっと凄い。

俺も仕事にもう少し、こだわってみようかな。

・・けど、時々その一流がこだわる「紙一重」を
あっさり無視して、一流以上の成績を残せてしまう人も
いるんだな。たまーに。
それが「天才」って奴。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif

続きを読む
posted by PON at 21:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | TV | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月18日

わたしのつぶやき

「わたしのつぶやき」

私製ツィッター。つれづれに呟く。

「ハイパーメディアクリエイター」
沢尻何某と結婚した男の職業。

「マルチプルタイタンパー」
名作まんが「宇宙家族カールビンソン」
で一話主役だったことも。鉄道用語
(正確には鉄道保線用語)で、正体は
バラスト(線路の石)を突き固める機械。
プラレールで「鉄道保線区車両セット」
が新発売されたのにはビックリ。
さすがトミー。客の嗜好捉え杉。

「スーパーカリフラジリスティック
 エクスピアリアスドーシャス」

メリーポピンズに出てくる不思議な言葉。
ウォルトDのお抱え音楽家が子供のころに
考えた、「世界一綴りの長い単語」
なんだとか。てなわけで意味は特にない様子。
覚えておくと、子供を煙に巻くことができます。

「住所」
企業のHPを見ることが多いのだが
「住所」って表記はどうか?
「所在地」の方がよろしくない?

「シュミレータ」
だいぶ減ったけれど、記事やHPなんかで
シュミレータ(シュミレーション)などと
書かれていると結構ゲンメツ。
なんか信用できないアホに思えてしまう。
気をつけよう。
(最近では「エンデベッド」(=組み込み))

「くらたまの結婚」
ネタか?ネタなのか?
だめんずってのは↓
「叶井俊太郎」・・映画配給会社取締役。
アメリでひとやま当てる。私生活では、600人
以上の女性とベッドを共にしたことを公言。
3度の離婚をしており、最近は映画事業も
苦戦続きで借金もあるようで・・・
↑こういうのを指すんじゃないのか??

600人以上の女性とベッドを共にしてもかまわんが
そのことを素面で「公言」する感性とは、
一生相容れない。

「JAL」
政治家の言いなりで、採算度外視で
あれだけ就航させていればなあ
そら企業再生とかにもなろうというもの。
企業年金だって貰いすぎだよOB。
結局オイシイ思いをしたのは、団塊の世代に
うまくやった方々なんだな。

「ANA」
全日本空輸がANAなら、JALだって
NALにすべきだよな。
仮にもフラグシップエアーならば。
JAPANでなくってNIPPONでしょう。
そこは。ミャンマー見習って。

「ゲリラ活動」 
ゲリラという文字を見ると「ヤマログ」を思い出す。
ゴリラ活動、うほうほ
ケロリズム、けろけろ。

「そっとテロリスト」
元ムーミンの岸田今日子さんと
俳優金田明夫さんが出てた深夜番組。
あの頃の深夜番組は面白かった。

「馬暴れの計」
馬暴れの計=馬鹿が外で暴れる作戦
竹中半兵衛氏もなかなかおちゃめである。
(センゴクより)

「タカ&トシ」
どっちがどっちなのか、未だに区別が微妙。
そんな中、先日寅さんを見ていたら・・
寅のおばちゃん、三崎千恵子さんと
タカ&トシの坊主でない方が似ている事が判明。

以上

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月17日

アリアン船の怪

「アリアン船の怪」

アリアン船。古代ローマの運搬船。
あるいはオリオン〜地球間で運航する
架空の宇宙船の名前。
中には便利な奴隷階級として
ネクサス6タイプが6匹、配備されている。

てのは150%ウソでして、このワード。
PONが「申し訳ありません」を入力する時
手元が狂い、時々出現してしまう船。

その名も「アリアン船」

出るとしたら、こんな感じ↓
「申し訳アリアン船」

再現性に不安があったが、いま、一発で出た。
さすが頻出間違いワード。

辞書に覚えさせてしまえばいいんだけどね。

PONが仕事上、あやまってばっかりで
あることがこれでバレテしまいますな。


アリアン船は出てきませんが・・

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
ラベル:アリアン船
posted by PON at 21:00| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おバカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月16日

マージャンと合コンの共通点

「マージャンと合コンの共通点」

SPAだったかな、合コンに勝ち抜く法とか
そんな記事だったんだが、ライターの趣味か
マージャンに絡めて書いてあり、その内容が
(麻雀をやる人にとっては当たり前の話なのだが)
理に適っているので、忘備録として転記しておきます。

************************

運に支配されるゲームでは、初心者でも強い人に勝てる。
しかし「強い人」は、ツキのない時にも大負けしない。
マージャンの強い人は、調子が悪ければ、無理な手作り
を避け人に振り込まないようにして、局面の流れを
見極める。後半に勝負ドキを持ち込めば、ゲームは
劇的にはなるけれども、勝つ確率は下がる。これは
あらゆるゲームに共通する法則だ。

恋愛にも同じことが言える。合コンでは、2次会の前の
空白時間が勝負ドキ。遅くとも2次会の前半までには
勝負が決まる。3次会には負け組がズラリと居並ぶ
わけで、そこから面白い展開にはならないのが普通だ。
ある局面で不利な立場に追い込まれたら、粘らず、次の
機会に備えるのが大負けしないコツ
といえる・・

************************

とはいえ、土壇場大逆転を夢見てしまうのが
人間でございまして・・
また、勝負にまったくこだわりがなく
アッサリしすぎるのもどうかと思う。

むつかしいねぇ。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
ラベル:麻雀 合コン
posted by PON at 21:00| 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月15日

イラク戦争に費やした4560億ドルの価値

イラク戦争に費やした4560億ドルの価値

GIGAZINEより。

***********************

「国家優先プロジェクト(NPP)」が計測したところ
によるとアメリカがイラク戦争につぎ込んだ額は
4560億ドル(約54兆6600億円)。
この莫大な予算を他のことに使っていれば
どんなことができるかをBoston.comが取り上げています。
額がすごいのでとんでもない事が可能になります。

・マサチューセッツ州にある最も金のかかっている高校
「ニュートン北高等学校」が2940校建設できる。

・アメリカの全てのドライバーが1年以上
 ガソリン代無しで車に乗れる。

・全ての車をエタノール燃料で走らせるようにできる。

・1年分の老人医療保障金に相当。

・地球上の全ての子供が1年間初等教育を
 受けることができる。


What does $456 billion buy? - Boston.com

***********************

ネオコンっての?
大統領と絡んだ軍産複合体。
これじゃあ、たとえ死の商人といわれようと
ヤメラレナイわなぁ。

資本主義って結局、消費してくれるところへ
モノやら金やら動かすことで成り立つわけでしょ。
戦争こそは最大の消費活動、お得意様。

***********************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 軍事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月14日

シェフの気まぐれサラダ

「シェフの気まぐれサラダ」

シェフの気まぐれサラダ
小悪魔風○○」とか
独特な不思議な言い回しがレストラン業界にはある。
多分、発祥は海外なんだろうけれど

「シェフの気まぐれサラダ」ってのも
なんだかなあ、って感じてしまう。
「気まぐれ」だもの。なにが「気まぐれ」なんだか。
ムシの居所が悪くって「ボリュームがいつもの三分の一」
だったり、え?こんなの入れてしまいますか?
みたいな食材を使用したり。美味ければいいけど、
値段も気まぐれになるのはカンベンな。

運転手の気まぐれ電車」ってのはどーだろうか。

「この電車は「中野」に止まる予定でした
 運転士の元カノが今も住んでいるので、
 運転士判断で通過させていただきます・・」

「次は終点、八王子です、いい天気なので
 ちょっと足を伸ばしまして相模湖まで
 行くことにします〜」

うーん。いまいち。
(ってか、このネタ前にも書いた気がする)

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif

小悪魔風
posted by PON at 21:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月13日

ガンダムの地名

「ガンダムの地名」

ガンダム世界の人名や地名って、結構
不思議なネーミングセンスである。
あれは、ほぼ当時の監督の趣味のようだが

ジオン軍の最終決戦地
宇宙要塞「ア・バオア・クー

ア・バオ・ア・クゥー(A Bao A Qu)とは、
インド・ラジャスターン地方にいると
伝えられている幻獣である。

<Wiki>

こんなバーもある。おそらく姉妹店は
「ソロモン」だろう。

ジオン軍の第一防衛ライン
宇宙要塞「ソロモン

ソロモン(Salomon 紀元前1035年頃 - 紀元前925年頃)
は旧約聖書の『列王記』に登場する古代イスラエル
(イスラエル王国)の第3代の王
(在位紀元前965年 - 紀元前925年頃)。父はダビデ。
母はバト・シェバ。エジプトに臣下の礼をとり、
ファラオの娘を降下されることで安全保障を確立し、
イスラエルの最盛期を築いた。

<Wiki>

とあるが、おそらくは太平洋戦争にて日本軍が
米海軍と壮絶な海戦を繰り広げた、
「鉄くず海峡=アイアンボトム」こと
ソロモン海域からきているんだと思う。

ジオン軍=日本軍、連邦軍=連合国軍(アメリカ)
であり、
ジオンの誇る新兵器ザクによる初戦の快進撃は
旧日本軍の「零戦」になぞらえているように
感じられるので。
そうなると、アメリカにおけるガンダムって何?
って事になるケド・・・原爆?

このソロモン海域と、先の「イスラエルソロモン王」
との関連までは調べ切れなかった。

ジオン軍の3番目の拠点
グラナダ
ジオン軍No2の女傑「キシリア少将」が拠点とした
月面基地。

オデッサ
これは、黒海に面した港町。当然実在。
地球を我が物顔で蹂躙していたジオン軍の
躓きの一歩。ヨーロッパ大反抗作戦の目的地。

当時、ガンダムを知っている中学生なら、学校の
地理で黒海沿岸が出てくると、要らぬ知識でひとり
盛り上がったものだ。PONだけかもしれないが。

オデッサってなんか悪の魔女の名前のような・・。

ニューヤーク
ジオン軍のプリンス、ボーヤことガルマ大佐が
駐留していた都市。彼はここから北米の軍政を
仕切っていたところからして、これはもう
明らかにニューヨークのこと。
当時のアニメ事情もあるからね。
実在の名前を使ってもベツに構わないんだけど
なんとなくちょっと変えてみた、という
当時の脚本家の大人の配慮か。

キャリフォルニア
これも実在のようでちょと違う地名。
ジオン軍最大の兵器工場があったところ。
ひょっとしたら「東京→TOKIO」のように
ガンダム世界のお役人が、カリフォルニアに
工業団地を計画。その名前をあえて
「キャリフォルニア」と命名したのかも。
あくまでPON妄想ですが。

ホテル・きゃりほるにあ。

ジャブロー
いわずと知れた、連邦軍の世界一有名な
秘密基地。アマゾン川流域の地下の
強固な岩盤に覆われた天然洞窟を
利用して作ったってことだが、実際
あの辺りの土壌は非常に軟弱なのだそうで
セイラさんのビンタ確実。
そのため、マンガ「ジ・オリジン」では設定を
変えて、岩だらけの「ギニア高地」にした
らしい。ジャブローってホントにある地名
なのかな??

詮無きことを書き連ねてしまいました。

ここで書かなくて、なんか色々書いているね。
さすがWiki。


************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | MS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月12日

「風が吹くとき」(絵本)

「風が吹くとき」

「風にひとりで・・」はガンダム、
「風に吹かれて」はボブ・ディランです。

声が「森繁久弥」氏、「加藤治子」さん

原作はマンガ仕立ての絵本。
PON初見は図書館かどっかでたまたま読んだヤツ。
向こうの「マンガ」なんで淡々としたコマ割り。
シャレではないけれど「タンタンシリーズ」とか
そういった類に似ている。

裏表紙にインパクトがあって、核爆発によって
イギリスの田舎の家の窓ガラスが、ストップ
モーションで歪みながらはじけ飛ぶ様子が、
淡々と描かれていて・・。

あらすぢ
この『風が吹くとき』は、もともとイギリスで
1982年に出版された作品で、日本語訳は以前
別の出版社で出ていましたが、今回翻訳を
し直してあらたに出版することになりました。
出版当時から、漫画のコマ割りの手法を使って
シリアスな問題を描いた、絵本の常識をくつがえす
作品として、大きな評判を呼んだ作品です。
内容(「BOOK」データベースより)

************************

「無知で善良な市民が、政府を信じて
 最善を尽くしながらも最後は死ぬ」


第二次世界大戦に子供時代を過ごし、立派に
子供を育て上げ、ロンドン郊外に隠居して
いる、善良な夫婦が主人公。

「イギリスの市民」として、とつとつと日々の
生活を送ってきた主人公。
家事については一家言あるが、世界情勢などには
まったくといって興味のない奥さん。

もっとも、核の脅威を知っていたとしても
この夫婦以上のことがPONに出来るかといえば
まずムリだと思うので、コトが起きてしまった時
のことを心配するよりも、少しでも起こさない
努力をした方がいい。
とはいいながら、さりながら、その「努力」と
言ったって結局、ネットの片隅でつぶやく位しか
できない一介のリーマンに過ぎないわけで
ああ。

実は東西冷戦時以上に、現代の方が核の恐怖ってのは
増大していると思うのだが、この映画を観た時は
確かPONが中学生くらいの時、東西冷戦の真っ最中
であったんで、その衝撃はかなりのものがあった。

としょかん  (2).JPG
レイモンド・ブリッグズ著@市立図書館にて

あの頃と状況はまったく変わっていないんだな。
むしろ敵の姿が見えにくくなっている現代の方が
よほどタチが悪い。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書(他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする