中学生の次女らにけしかけた母親逮捕
東京・町田
6月8日12時35分配信 産経新聞
中学1年だった次女らに「学校をぶっ壊してきな」
などと破壊行為をそそのかしたとして、警視庁少年
事件課と町田署は、暴力行為法違反(教唆)の疑いで、
東京都町田市の飲食店従業員の女(37)を逮捕した。
同課によると、女は「つい格好を付けて威勢の
いいことを言ってしまった。まさかあそこまでやるとは
思わなかった」と容疑を認めている。
逮捕容疑は1月13日夜、同市内のカラオケ店で、
通学先の市立中学校の教諭に対する不満を話していた
次女(13)らに「学校がうざいならやれば
いいじゃん。私の代のときは消火器をまいたり
窓ガラスを割ったりしていた」などと、けしかけた
としている。
同課によると、次女らは同じ中学校の仲間らに
声をかけ、14日夜から15日未明までの間、男女
計6人で校舎の窓ガラス2枚(被害額約4万円)
を割った上、同校正門などに近くの民家などから
持ち出した計6個の消火器をまいた。同課は
暴力行為法違反容疑で次女の友人の中学生5人を
逮捕、次女については児童相談所に通告した。
次女らは遅刻や喫煙などをとがめられたことに
腹を立てていたという。
************************
>飲食店従業員の女(37)
まず思うのはスナックのママさんあたりか?
>「学校がうざいならやればいいじゃん。
> 私の代のときは消火器をまいたり
> 窓ガラスを割ったりしていた」
>「つい格好を付けて威勢のいいことを
> 言ってしまった。まさかあそこまで
> やるとは思わなかった」
前も書いたかもしれないけど、高尾山のサルの話。
あのサル山には30だか40だかの家族(家系)が
あって、みんな子育てに励むわけだが
あそこのサルたちは皆「どうも」と拝むしぐさを
母子間で代々伝授される。だからミンナやる。
たぶん祖先のサルが偶然やり始めたに違いない。
そいつのエサゲット率が異様に高かったんで
(観光客が喜んでそいつに集中してエサをくれる)
親があそこで生きてゆく知恵として子々孫々に
伝えるようになったモノと思われる。
ところが、数ある家系のなかでもある母親だけは
かたくなに?その拝むポーズを子供に教えないのだそう。
だもんで子供たちのエサゲット率も少なく、
その母の育てる子供は生育もヨロシクないらしい。
ま、てなわけで、子育てのヘタな家庭ってのは
人でもおサルでもあるようですから。
「飲食店従業員の女(37)」氏もお気になさらず。
貴殿の次女もステキな母親となることでしょう。
>「つい格好を付けて威勢のいいことを
> 言ってしまった。まさかあそこまで
> やるとは思わなかった」
このコメント、正直すぎてマル。
その、まさかに対する想像力がないと
>「次女らは遅刻や喫煙などをとがめられたことに
> 腹を立てていたという」
こんな次女になるんです。
やっぱ盗んだバイクで走り回るのが
あの頃の王道でしたかね?
「飲食店従業員の女(37)」さん。
************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
↓ ↓ ↓
ラベル:学校をぶっ壊してきな!