2011年06月02日

ジョリーシャポー

「ジョリーシャポー」

先日、実物にお会いしてまいりました。

過労死寸前になりながら地球を守りぬいた漢。
ウルトラセブンこと「モロボシ・ダン」に。

そのモロボシダンを演じていた俳優「森次晃嗣」さん。
ご本人は、同一視されることをイマイチ
よく思っていないようだが。

森次さんが経営しているカフェレストラン
「ジョリーシャポー」が、湘南は藤沢にある。
事前リサーチによると、店の名物は「ハヤシライス」
セブンにあやかり?価格700円(税抜き)

小田急江ノ島線 鵠沼海岸駅下車
徒歩10分くらい。

いまひとつセブンを知らない相方を説得し
まだ虚構と現実の区別もついていない息子を
新江ノ島水族館へ行く事をエサに引きずって
はるばる行ってきたのだ。
お会いするために、倒置法。

到着したのは17:50頃。
お!あった。

JS.JPG
お店全景。
右奥にSDセブンの描かれた看板が。
ジョリーシャポーとはシャンソンの曲で
「かわいい帽子」という意味らしい。

後から写真を見て気がついたのだが
手前の「赤」のミニクーパー。
オーナーは森次氏なのでは?
するってーとナンバープレートは777か?
(確認を忘れました)

赤い車を左手に、緑の多い入り口をくぐりますと・・
入って左手奥、カウンターのすみの所に
いらっしゃいましたよ!
周囲の方と談笑されているセブン兄さんが。

けど、なんか雰囲気が怪しい。
人が集まっているようだけど
テーブルにはネームプレートが並び
明らかに一見さんは無理めな雰囲気。

「あのーもう終わりですか?」

「あ、いらっしゃい。あーでもだめなんだよ、だめ。
 今日はライブだから。
 それにいつもは五時半くらいまでだしね。五時半、うん」

てなわけでダメなのでした。
セブンにそう言われては仕方ないですね。

森次氏はシャンソンがお好きなんだとかで、
ライブも出来る店として開店したらしい。
ライブの日は22:00頃まで営業する。
最近はJAZZライブも開催(月一で)
自分たちが来訪した日は、ちょうど
そのJAZZライブ日だった様子。

雰囲気的に、店の常連さんの集結まち。
ライブ開始直前だったみたいだ。
どうもお邪魔してしまいました。

ま、会えただけでも(話せただけでも)
儲けものといえるな。

帰路、息子も、セブンがいたねぇ・・と
不思議そうにつぶやいてましたし。

0466-34-7331
住所 神奈川県藤沢市鵠沼海岸6-8-3
定休日 (月曜日/火曜日(冬季休み))

営業時間
[平日] 11:30 - 18:00
[土曜日] 11:30 - 18:00
[日曜・祝日] 11:30 - 18:00

こんなブログや↓
http://ameblo.jp/brave-kai/entry-10433859818.html

こんなサイトとか↓
http://www10.plala.or.jp/norion/hobbies1.htm

皆さん、お好きですねえ。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 特撮 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする