2011年09月30日

森高千里

「森高千里」

気分爽快
「飲もう〜 今日はとことん盛り上がろう」
のあれ、ビールで有名になったヤツですよ。
先日来、PONの頭のなかでときどき「ぐるぐる」
とリピートしてたんで、Youtubeで
PV見てみたんだけど・・

果てしなくバブリーでしてねぇ。
ミュージカル仕立て。

「やったね〜おめでと〜
 とうとうアイツとデートか・・」のくだり
最初はテーブルで飲むふりをしつつ
おとなしく歌っているんですが。

「飲もう〜」のサビになると、森高、
急に立ち上がって踊りだすんです。
あわせて飲んでいる周囲も踊りだすという。

森高の肩パット、太い眉、赤いリップ。
衿なんか立てているし。
いいなあ。バブル。オレも経験したかったなあ。

私の夏

「浪漫飛行」もそうだけど
名曲が頻出していたんだなあ。
とりいそぎヒコーキのって南に行かなきゃ〜と
思わせるよ。うん。
と思って調べてみたら・・あれ?森高が無い。

【JAL沖縄キャンペーンソング】
1984 ふたりの愛ランド 石川優子 & チャゲ 
1988 いつか何処かで 桑田 佳佑
1990 浪漫飛行 米米CLUB
1991 愛より青い海 上々颱風
1992 LOVE SONG チャゲ & 飛鳥

【ANA沖縄キャンペーンソング】
1983 高気圧ガール 山下達郎
  :沖縄キャンペーンソング
1987  踊ろよ、フィッシュ 山下達郎 
  :87沖縄キャンペーンイメージソング
1993 私の夏 森高千里
  : 93沖縄キャンペーンソング
2007 涙そうそう 夏川りみ
  :マッタリーナ ホッコリーナ 沖縄

森高は「ANA」だったんだ。
ほうほう。

きーめーたー 沖縄の海にしようお〜



************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月29日

告白

「告白」

妻が借りてきたDVDを横から観賞シリーズ。
もう第何弾だか、まったくカウントしてません。

どこで間違ったか、自分は当初カンチガイしてまして
この映画、シンコクにみえる内容だけど
実は結構コメディタッチ・・
そしたら、あらあらスゲイ内容でしたよ。
一体ドコで間違った情報がインプットされたんだろ?

あらすぢ
女教師・森口悠子の3歳の一人娘・愛美が、森口の
勤務する中学校のプールで溺死体にて発見された。
数ヵ月後、森口は終業式後のホームルームにて
「私の娘はこの1年B組生徒二人に殺されたのです」
と衝撃の告白をし、ある方法にてその二人の生徒に
復讐する。そして4月、クラスはそのまま2年生に進級。
犯人のひとりAはクラスのイジメの標的になっていた。
そして、もうひとりの犯人Bは登校拒否し、自宅に
引きこもっていた…。

************************

・・ゆとり世代に限らず、連綿と生産される
最近の馬鹿な「若者」が引き起こす事件と、
被害者そっちのけ加害者擁護の少年法、
相変わらずのマスゴミ、一部のアホ弁護士など、
社会の風潮にいいかげんイラっとしている方にはお勧め。

自分にも覚えがあるけど、中学生って
妙に自意識過剰で、それでいていつまでも
子供時代というカテゴリーにいられないと焦る時期。
プライドは人一倍ながら、実力も経験もぜんぜん。

昔なら、そういった時期(いわゆる中二病)に
さしかかったとしても、せいぜい「はしか」みたいなもの。
勝手に田舎で、文学や運動あるいは盗んだバイクで
走り出すうちに卒業。自己完結して終了する。
・・だが、最近は「ネット」があるため
連中の自意識過剰に歯止めがかからない。

端的にいますと、クソ餓鬼は氏ね
(ただし周囲にはメイワクかけんなよ)
という映画です。

小説ではもっと陰々鬱々、微に入り細に入り
いろいろ描写されてるようだけど、そういうもんが
お好きな方は、そちらをお読みになれば
よろしいでしょう。

松たか子が主役を演じているからこそ、全篇を通して
灰色の色彩をおびたような、ウンザリするような
映画を、なんとか見続けることが出来る。

結果的に松たか子に利用される後輩の自称熱血教員
(演:岡田将生)がウザくてムカつくカラ回りぶり。
そういう役柄なんだけども。
でも実社会にて、自分の言動が実は周囲の目に
「後輩の自称熱血教員」のようになっている
可能性は十二分にある。



監督は「パコと魔法の絵本」の中島哲也。
なるほど。話に入り込めれば問題ないんだろうけど
そこに至るまでがややクドイか。

キャスト(役名)
松たか子 (森口悠子)
岡田将生 (寺田良輝)
木村佳乃 (直樹の母)
高橋努
井之脇海
田中雄土
西井幸人
能年玲奈
橋本愛 (北原美月)
三吉彩花
山田諒
山谷花純

スタッフ
監督 中島哲也
脚本 中島哲也
原作 湊かなえ
撮影 阿藤正一
主題曲/主題歌 レディオヘッド

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(カ行) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月28日

ムービー・マスターピー ス

「ムービー・マスターピース」

すごい所まで来てます。
ニホンのサブカル界。
こんなもの、いったい誰が買うんだ!
と、ネットの片隅でつぶやいてみても
買う人はいるのでしょうね。

「ムービー・マスターピース」
人気映画から主人公を忠実に人形化する
シリーズなんでしょう。
ときどき
雑誌「フィギュア王」なんかで見かけます。

気になったのはコレ
「燃えよドラゴン」のブルース・リー
フィギュア。

ドラゴンのて.jpg
人形なんで、手を差し替えることで
映画中のポーズを再現。
ま、フィギュアだしそれはいんだけど
かっこよいポージングのフィギュアの前に
余った手パーツとか並べるのってどうか?

モンスター「はいよる手」とか
「フェイスハガー」とか、そんなの連想させる。

「フェイスハガー」といえば、シリーズには
他にもエイリアンとかあるようだ。

特撮リボルテックが
比較的ロープライス、ハイクオリティで
頑張っている昨今、大変だろうなぁ。



************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月27日

「戦艦武蔵」吉村昭

「戦艦武蔵 吉村昭」

戦艦武蔵 (新潮文庫) [文庫]
吉村 昭 (著)

吉村 昭氏といえば著作「陸奥爆沈」もそうだけど
結構、戦争にに詳しい小説家って勝手に思ってたが
彼自身がこの後書きにこう述べている。
長いけどざっくり転記する。

 戦争記録にほとんど関心がなく、戦争兵器の
 ことをずらずら書かれても、専門用語も多くて
 さっぱり。まったく創作意欲がわかない。

 そもそもは、昭和38年、友人のロシヤ文学者より
「戦艦武蔵の建造日誌」を借用したことから始まる。
 建艦にたずさわった長崎造船所の技師が
 米軍に回収されぬよう、秘匿していた
 大学ノート30冊にもおよぶモノ。
 しかしながらその紙面から、戦時中の
 あの異常な程の熱っぽい空気が吹き上げてくる
 ことに強い興味をいだいた。

 戦争を解明するには、戦時中に人間たちが示した
 エネルギーを大胆に直視するべきだ。そして
 そのエネルギーが大量の人命と物を浪費したことに
 戦争の本質がある気がする、そう思い至ったのである。

うーーん。それで書いちゃいますか、こんな貴重な本。

あらすぢっつーか内容
内容(「BOOK」データベースより)
日本帝国海軍の夢と野望を賭けた不沈の戦艦
「武蔵」―厖大な人命と物資をただ浪費するために、
人間が狂気的なエネルギーを注いだ戦争の本質とは
何か?非論理的“愚行”に驀進した“人間”の
内部にひそむ奇怪さとはどういうものか?
本書は戦争の神話的象徴である「武蔵」の
極秘の建造から壮絶な終焉までを克明に綴り、
壮大な劇の全貌を明らかにした記録文学の
大作である。

************************

一般民には、戦艦なんてどこが造っても一緒
要は、軍隊の基地で造るんでしょ?で終わって
しまうかもしれませんが、造船といっても
いろいろな方法があるんです。
一番艦「戦艦大和」は確かに一番艦なんで
海軍が直接指揮を取り、海軍造船所(呉)で造ったけど
二番艦、武蔵はいわゆる民間に発注したんです。
民間といっても三菱重工くらいしか造れないけどね。
なわけで、文庫の半分以上は、長崎の三菱造船所での
民間造船技師の奮闘が淡々と記述されている。

造る以上は、やっぱ民間はダメだ、と軍人に
言われたくはないし、これまでにない秘密主義で
造らねばならない。なんたって、会社の中でも
ホンの数名しか、自分が造った艦の名前すら
知らない状態。
今見れば、笑い話だがいろんなエピソードが。

長崎は外国人が多い。軍は彼らを最初からスパイ扱い。
外国企業が、採算が合わず港の近くから撤退すれば
その土地を海軍のフロント企業がすかさず買い取ったり
機密保持のため、造船所の周りを囲うことになり、
漁師が使う網(シュロ)を日本中から買い占め、
当時の漁師が訝しがったなど。
厳重管理している武蔵の設計図面が紛失したときの
軍の厳しすぎる取調べと、そのオチとか・・。

いろいろあって海軍への引渡しが無事終了。
エンジニア達は基地を振り返り振り返りながら去る。
彼らは既に弐号艦(武蔵)とは何の関係もない
 イチ民間企業の人間に過ぎないのだ・・


そして後半は、武蔵の戦記。
あれだけ大騒ぎしながら、軍はそして時代は
大戦艦を使いこなせず、来る日も来る日も無駄足。
そしてやっと実戦と思えば、それが運命の
シブヤン海でありました。

「武蔵」はフィリピンのシブヤン海で、
栗田艦隊として僚艦大和と共に奮戦するが、
結局メリケンのヒコーキに沈められる。
(レイテ沖海戦)ほんとに大山鳴動ねずみ一匹。

武蔵艦長は砲学の権威と言われた「猪口少将」
外国からはキャノンイノクチと呼ばれたらしい。

彼は自分の手帳に「武蔵はフルボッコになったけど
被害担当艦として他の艦は助かったから
良かった良かった」と慰めるように書き残している。
他にも・・
・武蔵にかぎらず栗田艦隊全般について
 対空戦闘がヘボい。乱射がひどく、
 遠距離から射撃をはじめて後追い射撃ばっかり。
・機銃はもう少し大口径のものを。当ってんのに落ちない。
・せっかくの主砲だが真っ先に測距儀が壊れたのは悔しい。
などと反省点を冷静に述べ、

・我倒れるとも、何ら悔いはない。
 我が国は必ず永遠に栄えて行くべき国なり。 
 皆様が大いに奮闘してください。
・当艦を失うのは極大だが、これにより敵が少しでも
 消極的になったんじゃないかと思わなくもない・・。
とシメている。



折角だから・・書いとくけど
大和と姉妹艦なんで同型艦の武蔵。
武蔵のほうが後からできた事や、
民間で造られたこともあって、艦内設備とか
豪華で指揮設備なんかもしっかりしていたらしい。
それに武蔵の犠牲をフィードバックしたため
沖縄特攻に向った際、大和は対空武装を
ハリネズミ化することができた。
キャノンイノクチにはなんの慰めにもならんが。


じじむさいキャノンイノクチ氏が紹介されてます。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書(歴史) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月26日

「日本海軍の興亡 戦いに生きた男たちのドラマ」

日本海軍の興亡―戦いに生きた男たちのドラマ
(PHP文庫) 半藤 一利 著

<あらすぢっつーか内容>
内容(「BOOK」データベースより)
日本海軍とは、いかなる歴史をたどった組織
であったのか。勝海舟による創始から、
日清・日露戦争の勝利で日本を世界の第一線に
押し上げた“栄光の明治”。軍縮条約に揺れた
“苦悩の大正”。そして、太平洋戦争の敗北に
より組織解体に陥ってゆく“悲劇の昭和”に
いたるまで、波瀾に満ちた興亡史を、代表的
人物の言動を中心にしながらドラマチックに
描き上げる。

************************

別に「ドラマチック」ではない。
あの時代のことを書けば自ずとドラマ性が増すのは
当然でして。

“栄光の明治”
“苦悩の大正”
“悲劇の昭和”


上手いね。帝国海軍の歴史(それはそのまま
戦前の日本の歴史でもあります)とは
まさにそういうことだ。
旧海軍が好きだからこそ「この辺どうにか
ならなかったのかよオイ!」といった
著者、半藤氏の気持ちが伝わってくる。

確かに、日清・日露戦争の勝利で日本を世界の
第一線に押し上げたのは“栄光の明治”だけど・・
・地方の犠牲と引き換え、軽工業(絹製品)で
 コツコツ稼いだ金で、すべて外国産の艦船を
 揃え、やっと勝った(武器が日本産ではない)
・諸外国には景気のいい事を吹聴し借金で戦争
 やっと勝った。
・もう限界・・そんな時に政治(外交)がしっかりと
 機能し、第三国(この場合アメリカ)に
 仲介してもらい、やっと勝った。

当時の当事者(明治の政治家や軍人)は、日本が
神の国だから勝ったとか、そんなファンタジーではなく
とにかく「やっと勝った」に過ぎないことを
充分すぎるほど理解していた。
けど、そんなことを諸外国や国民に言えるわけがない。
更に明治の人間は沈黙を美とする。
結果、現実が下の世代に伝わらず、景気のよい
上っ面の言葉だけが「真実」になってゆく。
「やっと」勝ったのではなく「強い」から勝ったになる。

軍縮条約に揺れた“苦悩の大正”
・米国は行き詰った日露戦争を停戦仲介してくれたほどで
 それほど仲悪くなかった。
・海軍が米国を仮想敵国としたのは、米国にウラミが
 あったとかではない。どこでも「軍隊」ってヤツは、
 オモチャ(武器)を買ってもらうため、予算のために
 どこかしらを「潜在脅威」として吹聴せねばならぬ
 モノ。それを後進たちはカンチガイしてしまった。
 いつのまにか米国を「仮想敵国」ではなく
 ホントの「敵国」と認識してしまった。
・軍縮条約とは、自国の軍備も確かに制約を受けるけど、
 底なしの国力を持つ国(米国)も制約を設けるわけ
 だから、考え方を変えれば無限に強くなる国を
 自分の土俵に置いておけることになる。
 これは、建艦競争で財布がスッカラカンの
 日本にとって実は有利なことだった。

太平洋戦争の敗北により組織解体に陥ってゆく
“悲劇の昭和”

英米産の鉄クズ、油、技術をもって、英米と
戦うってんだから、いやはやナントモである。


誰かその矛盾を指摘できなかったのだろうか?

正確にいえば、見通せる人間も中には居たが
そういった人間は、非主流派か、社会的に権限がないか
もしくは、頭は廻らないのに血の気だけは無駄に多い連中に、
後から刺される危険をおそれもあり、黙っていた。
反戦争派とみなされた軍人のもとには、血判状が送り
つけられたり、暴漢がストーキングしてくる時代だ。

余計なことさえしなければ、軍人or政治屋は
世間では立派な人ってことで誉めそやされ
料亭飲み食いし放題、愛人作り放題。
そりゃあ黙っていた方がオトク。

個人的に戦争には反対だし、負けるのわかってるけど
 そんなことオレの立場から言えるかよ!

 それに世論がそれを許さない」
当時の偉い地位にいたひとは
熱意の大小はあれ、俺は反対だったんだが・・と
似たようなことを言い残している。

いつの時代にも、個人レベルでみるとベターな選択を
重ね続ける人は存在するのに、最終決断できる地位に
たまたまバカが居ただけで、すべてが水の泡になる例が
ウンザリするほど本から見て取れ。

当時のメディアは「ラジオ」と「新聞」
その2大メディアが、あやふやな「民意」「世論」を
作り上げて社会を更に煽る。その方が売れるから。
「世論」なるものには気をつけたほうがいい、と
海軍さんの生き残りも書き残している。



結果を知っているから、偉そうなこともかける。
あの時代に自分がいたら、ジブンもその「世論」
なるものに同調していたかもしれない。
また、あの時代を教訓としてもなお、
今の政治・社会状況を見る自分の目は
正しいのか?いまだ迷う自分がいる。
不惑の年なのだがねぇ。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:35| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書(歴史) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月25日

「凡将 山本五十六」生出 寿

「凡将 山本五十六 生出 寿」

凡将山本五十六 (徳間文庫)  生出 寿 (著)
生出 寿(おいでひさし)

ワリと古い文庫。
自分のように戦史を中途半端にカジるヤツほど
陸軍より海軍の方がクレバーで、現代風の思考回路を持ち
山本五十六といえば名将で英雄であり
海軍の聡明さを代表する存在・・なんて頭から
決め付けていたりしがちだけど、この本は、
そんな風潮をハナから否定している。
読んでいて、いっそ小気味いいくらい。

あらすぢっつーか内容
内容(「BOOK」データベースより)
真珠湾奇襲作戦の立案者であり、またミッドウェー
海戦に惨敗した提督・山本五十六。
三国同盟反対、日米開戦回避に尽力した山本が、
連合艦隊司令長官を拝命するや戦争に踏みきったのは
何故か!?敵機の爆撃によるブーゲンビル島上空での
壮烈な最期が意味するものは暗殺か、それとも
自殺だったのか!?膨大な資料、証言をもとに
人間山本五十六の劇的な生涯を浮彫りにする
衝撃評伝。

************************

確かに自分も様々な太平洋戦争本を読んでいて

1)確かに山本提督は真珠湾攻撃を成功させたけれど
  その後の指揮が名将と称されるワリに奮わない
 (活動が鈍い)
2)ハワイでも、ミッドウェーでも、
  なんで自分が前線に出なかったのか?
3)足が遅く、燃費も悪い艦隊(特に戦艦)を
  毎度毎度、内地(呉)に帰らせてどうする?

この3つは常々不思議に思っていた。

とにかくズバズバとぶったぎり、それが
いちいちスジが通っているので読んでいて気持ちよかった。

確かに祖国は負けちゃったけど、
なにかないか、一瞬でも輝く人が誰でもいいから
いなかったのだろうか?
自分達がやったことを完全に否定したくないから
歴史家は英雄を作り上げるのかもしれない。

英雄なんていなくっていいのかも。
ましてそんな英雄が老醜をさらけ出すことに
なったりでもしたら。
山本五十六提督が他の「英雄」と違ったのは
晩節を汚さなかったことかな。
実際、日露戦争の英雄「東郷」提督は
太平洋戦争直前まで生き残り、見えないところで
余計な口を挟み、海軍に悪影響を与えてしまっている。

山本提督も人の子。山本五十六という男は要は・・

・見栄坊でエエカッコしい。
・体を張って(暗殺や陸軍との内戦もありえる状態)
 対米戦阻止に動かなかったのは、やっぱ怖かったから?
・いいトコ取り。所詮は軍人なんで、自分が一番
 美味しい所に手の届く所にいる(連合艦隊司令長官!)
 なら、やっぱ味わいたいじゃないですか?
・山本提督が好き勝手のあげくさっさと死んでしまい
 以後の海軍の行動は、残された後輩達の後始末といった感。
・根っからのギャンブラーなんで合理より自分のカンを
 優先し、いい人だけど自分の意見を否定する人には
 頑迷な独善者になる・・この点、自分が読んでて
 浮かんだのは、山本提督って長嶋カントクみたいだって
 こと。
・意外に?人を見る目が無い。黒島亀人の登用など。
 
これは別に山本提督だけに限ったことではないのだが
海軍全般に言えることとして・・

・自分の職掌以外のことに口を挟むやつは
 カコワルイとされる。
・カッコつけ屋。
 だいたい、クレバーな人間は先が見えるので諦めが早い。
・ダメとかNoとか言えない。自分はなんでもできる
 エリートだから。
・自分が傷つくことをおそれるので、国の大事と
 自分(海軍)の名誉を秤にかけなければいけない場面
 では自分を優先する。

このような行動様式をとる人間集団が
陸軍のような声はデカくて手も早い、
シンプルマインドな集団相手に諸事意見を
戦わせたら、そらズルズルいっちゃうかもなあ。
実際、そんな風になっちゃったし。

どうせヤルなら徹底的にやるべきだった。
敵の寝込みを襲い、さっと斬りつけてトドメもささず
あとは脱兎の如く逃げ出す・・というやり方では
日本海軍はただ卑怯とみられ相手国を怒らせるだけ。

提督は、開戦と同時にアメリカ国民ががボーゼンと
するほどの痛撃を与え、戦意を喪失させる。
それを狙っていたようだが、自らは出撃せず他人任せ
意志の疎通も万全とは言いがたく、結果は中途半端。
こんなあたり、彼が凡将と言われても仕方ない。
その意見には賛成。

歴史に「もし」は無いと、古来より言われるが
ダレがどう動いたとしても、結局、日本の負けは
確定だったよ。うん。
戦争してしまったことが既に失敗。

ま、後知恵と言われても仕方ないけれど、要は

山本五十六は海軍次官として政治的に高い見識があり
海軍提督として立派であり、個人として優れた所も
多々あった。しかし対米戦の所信を国策の中枢に
告白できなかったこと、ミッドウェーに敗北して
致命傷を受けたことは、いかに他が優れていても
帳消しにしてしまう。軍人が戦場で敗北したのでは、
他のなにものをもってしても償うことはできない。
(佐藤賢了)



あと作者の生出さんは、山本提督が部下を死地に送る
ってときに、懇意にしていた芸者の二号さんに
恋文を送るのはいかがなものか?とかまで
記述していたけど、それくらいはまあいいんじゃない?

文庫: 286ページ
出版社: 徳間書店
発売日: 1986/08

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書(歴史) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月24日

新島八重(大河ドラマ)

「新島八重(大河ドラマ)」

2013年(平成25年)の大河ドラマ の題材は
綾瀬はるか さんが演じる「新島八重」だって。

************************

2013年(平成25年)の大河ドラマ に
綾瀬はるか


福島県会津出身の八重(綾瀬はるか)は、
会津藩の砲術指南の山本家に生まれ、裁縫よりも
鉄砲に興味を示す活発な少年のような少女時代を
過ごす。兄の覚馬を師と仰ぎ、会津戦争では断髪し
男装して大砲台の指揮を執り戦い
「幕末のジャンヌ・ダルク」と呼ばれる。

しかし、会津藩が敗れてしまう。夫と離婚し、
敗北を受け入れた八重は鉄砲を捨てて「知識を深める」
ことに生きがいを見出す。その後に出会った
同志社大学の創設者である新島襄(にいじま じょう)
と再婚する。

八重は男女平等を強く望み、自分らしく生きる姿が
周囲から自分勝手に見えてしまい「天下の悪妻」と
世間から言われる事もあったが、夫・新島襄は
アメリカで西洋文化に触れていたことから八重を
理解し、奇抜な八重の生き様を「ハンサムウーマン」
と称していた。

八重は晩年に日清戦争、日露戦争で篤志看護婦
(自ら志願し戦傷病兵の看護にきた女性)として
参加しており、「日本のナイチンゲール」としても
後に評価された。大きな破壊を身をもって体験する
八重が、立ち止まらず明日に向かって歩き出す
姿を描く。

************************

大河ドラマのウリは、軟弱な民放ドラマでは
なかなかお目にかからない「戦争シーン」に
あると思う。あれはNHKにしかできない。

そのNHKもちょっと昔は、NHK資本参加した
大作映画や特別ドラマから、金かけて作った
戦闘シーンだけを流用したり、駆けずり回る兵隊の
「足」や「旗」だけを映し、あとはナレーションで
ごまかしたりと、セコかったけれども、
最近はCGも盛んになってきたから、ワリと
みごたえがある。

民放なんかケチだから(訳ワカラン市民団体が
クレームをつけてくる恐れもあるから)
新作ドラマ検討する場合、戦争描写が避けて
通れない企画はハナから除外。

そうすると、カノジョが難病で死んで泣くか
コントよりはちょっと金のかかったコメディ。
いずれにせよ現代劇ばっかりという、
同じ様なドラマに落ち着く。
安易にちょっと人気が出てきたコミックを
原作にするのもいいね。
学園モノなんかなお良。沢山、出演枠を
作り出せるし、これにスポーツとか喧嘩が
関係すればなお良し。
いくらでも脚本市大ドラマチックにできるからね。
>八重は晩年に日清戦争、日露戦争で篤志看護婦
>(自ら志願し戦傷病兵の看護にきた女性)として
>参加しており、「日本のナイチンゲール」としても
>後に評価された。



いや、八重さんとやらもリッパだとは思うよ。
一応、日清戦争、日露戦争も絡むようだし。
でもなあ・・そういうのは連続ドラマ小説
あたりの題材にしといたら?

せっかく作った、坂の上の雲向けのセットとか
人員を使いまわしする腹積もりなのかもしれないね。



************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | TV | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月23日

SL復活 C571よ永遠に

「SL復活 C571よ永遠に」

NHKBSの深夜放送で。
非常に見ごたえあった。
「C57」は貴婦人と呼ばれた、
スマートなボディーをもつ蒸気機関車。
SLを全廃を推し進めながら
観光資源としての価値に気づき
国鉄時代に最初に復活したSLであり
しかもトップナンバー(初号機)。

以来、「SLやまぐち号」として
小郡駅(今は新山口)〜津和野駅を
観光列車として走ってきた。
それにしても「やまぐち号」は
いつのまにあの不恰好な「排煙装置」を
煙突から外したのか。
あの存在も当時のお役所的国鉄ならではだ。
見た目よりも、SLの噴煙による火事や
沿線住民のクレームを心配したものらしいが。

長年、ダマシダマシ走らせて来たが
もういい加減限界がきたようで今回の措置。
前回の解体点検から18年と4ヶ月が経っている。
それはガタも来るはずだ。

ドキュメントは、まずいつもの拠点である新山口から
蒸気機関車を解体修理できる京都の梅小路機関庫まで
EF65-1175に引っ張られ貨物として移動開始。
C57−1の空重量は62キロ。
昼間はダイヤの邪魔になるので夜だけ
それも2時間ごとに各部を点検しながらの移動。
最高速度80キロ。2日で走破した。

まずビックリしたのは、SLには
今の機械では当たり前の「ベアリング」が
使われていないということ。
駆動部は、油こそ大量に挿してはいるが
SLは鉄と鉄が直接こすれあう機械なのだ。

それとこれは聞いた話だけど、SLはやっぱ
エネルギー効率がめちゃくちゃ悪く、あのでっけー
ボイラーが生み出す蒸気によるエネルギーが
100%だとすると、実際の走行、走る力に
転換できるのはそのウチのわずか20%くらい。
なんと無駄が多く、ムリヤリに走る機械なのか!



「技術」の断続。「技術」ってヤツも使われなくなり、
継承する人が死んでしまうと、科学万能に一見思える
現在であっても失われてしまうのもあるらしく。
私の知っている所では、戦艦大和の大砲なんかも
あれと同じ強度の大砲を造るノウハウは失われたとか。

にしてもJRの整備士さんも、ご苦労様だ。
「ここどーなっているんですかぁ?」
と聞いてみたくっても、
先輩なんか下手すると鬼籍に入られている方も
いらっさるわけで・・

「我々は整備するだけだからまだいい。
 こんなものを造りあげた先人達には
 ただ尊敬するしかない」

と話してた。



別に自分が偉いわけでは無いけれどあえて書く。
明治維新(1864年頃)以降に蒸気機関車を
イギリスなり米国なりから輸入、鉄道の運用ノウハウとともに
輸入したのは別に日本だけじゃないと思う。
しかしそれを輸入するだけでなく、独自に改造し
更には新しい機関車を製造してしまった国が
日本以外、たとえば特定アジアなどにあっただろうか?
そんな風に思うのである。
まっこと、先人は偉大だなあ。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月22日

息子の質問ふたたび

帝国海軍重巡洋艦に対して
4歳の息子が疑問を投げかけてきた。

おとーさん、これてっぽう(←主砲のことらしい)
が後ろについてる!撃ったらフネが壊れちゃうよ!
だって。

HC足柄.jpg

うむ、その通り。
父も昔はそう思ったものである。

軍艦設計の神様とされた平賀造船大佐イズム
満載のデザイン。
(小さい船体へいかに武器を詰め込めるか?)

高雄級 高雄 ↓
http://hush.gooside.com/name/t/Ta/Takao/Takao.html

妙高.jpg
ね?第三砲塔(前から数えて)が
後むきなのだ。

アンタのトコは息子にどういう
教育をしているんだとか、
なぜ4歳児が「旧海軍の重巡洋艦」を
知っているのか?とか、
そういった詮索は不要。
不要ですって。

(なお、画像は適当な艦型シルエットがなく
 さるサイトから拝借しました。ごめんなさい)



************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif

ソンビとゲーム
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 育児 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月21日

近況写真

「写真 忘備録」

戦国武将.JPG
スーパーで見かけたスジャータ
ナゼかワカランが「戦国武将」Ver

ミサンガ.JPG
三陸に仕事を!プロジェクト
魚網を転用してつくられたミサンガ。
ひとつ1100円。皆さんもいかがですか?

お台場の「船の科学館」が9/30で
閉館するとのこと。現在、ヤケクソにちかい
入館料700円→200円で出血大サービス中!
と聞いたので出かける。

「船の科学館」といえば、運営母体が一日一善であり
二式大艇だったりする、偏った知識の自分。
先の地震で、科学館本体にだいぶ傷みがあり
羊諦丸と科学館はいったん閉鎖決定。
船は譲渡、科学館本体はこれからどうするか
考えるんだって。

ようていまる.JPG
船体は無料譲渡だけど
年間維持費は6千万円だそうな。
買います?

JNR.JPG
誇らしげな国鉄マーク「JNR」

宗谷.JPG
宗谷は現状維持。



このブログにも書いたが、
羊蹄丸編
宗谷編
前に独りでココ、科学館に来たとき(2005年)には、
独身であって当然息子もいなかった。

このブログが6年以上続いているのも
どうか、と我ながらちょっと思う。

御座船.JPG
帰りは、浜松町駅近くの「竹芝桟橋」まで
クルーズ船「御座船」に搭乗する。
(大人1名1000円、ビール600円・・)
これは観光船なのはいうまでもないが
この御座船。本物は江戸時代の江戸湾防衛の要
つまり軍艦だったんだそうで・・。
そら、林子平も嘆くわなあ。

185系.JPG
185系。踊り子カラー復活。
国鉄だった当時、この配色(緑線3本がタスキがけ)
は画期的でした。



************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
ラベル:船の科学館
posted by PON at 13:29| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月20日

お化け屋敷 ボードゲーム

「お化け屋敷 ボードゲーム」

お化け屋敷といえばスーパーカートリオ。
いわゆるファミコン世代ですな。
オッサンともいいます。とにかく古っ。

バンダイ お化け屋敷ゲーム
http://gioco.sytes.net/obake.htm

自分はもっていなかったけど、友人に
保有者がいたモンで、やりたくなると
遊びに行きましたよ。彼の家に。

イラストがビミョウに下手なんで
恐怖感を煽りました。
遭遇モンスターは「知恵」「勇気」「力」
そのどれかで撃退することができたけど
一匹?だけ、どうあがいても勝てない
「魔王」に遭遇してしまったときの
砂をかむような味気なさといったら。
まるでお釈迦様の手のひらで足掻いている様な。
人間なんてちっぽけな存在なんだ、と
ゲームで悟ったというのは言いすぎですか。
どんなに負けても、プレイヤーが命を
奪われてイッパツでゲームオーバーって
オチはないんでね。
ま、それではゲームじゃなくなっちゃうから。



2004年ごろに再販していたんだね。

パーティージョイ 悪霊島ゲーム
http://white.ap.teacup.com/pullwagamama/755.html

これ持ってた。不気味な悪霊島のジャケットを
目にしたくなかったんで、遊ばないときは
ガンプラの箱のなかに閉じ込めてた・・という
お茶目な黒歴史を持つ自分である。

p1.jpg

これもモンスターと遭遇するが、最強
(上記お化け屋敷ゲームでの「魔王」相当)
なのは「悪霊島」そのもののボス。
風変わりだったのは、島の裏側にまわり
ようやく脱出用ボート目前ってところで
悪意を持つ大波が攻め寄せる。
サイコロの目に連動していたんで
文字通り運次第。後ちょっと・・ってとこで
出目によりメンドクサイ所へ戻されてしまう。

もっとも遭遇するのがイヤだったモンスターは
探検家のミイラであったことを告白しておきます。
ミイラなので干からびているのは良いとしても
目が真っ黒な空洞ってのはイヤだな。オレ。
今でも。

ドラキュラゲーム
http://blogs.yahoo.co.jp/k1dunk/12893781.html

おお、これこれ。近所のH君が持っていて
遊びに行くと二人でやってた。彼もPONが来る
理由の99%は知っていた様子なんで
押入れからすぐ出してきたものである。
ゲームシステムは忘れてしまったが
出目によりランダムにうろつくドラキュラと
彼の部下であるコーモリさんたち。
ドラキュラなんで遭遇してしまうと
血を吸われるんだが、赤いコイン(=血)10枚が
持ち点。コインゼロになったら、あっちの人間に
仲間入りだったような・・。
コーモリさんは比較的よく遭遇するんだが
ゲーム駒とはいえ、結構立派な造りのドラキュラが
ジブンに迫ってくると緊張した記憶がある。



今思えばファミコンよりもボードゲームの方が
楽しかったな。長い土曜の午後。

よくできています。
ネット上の「お化け屋敷」↓
http://www2.odn.ne.jp/~cad75620/obake/obake.html

当時のCM。ボードゲームはバンダイ♪

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 想ひ出 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月19日

宇宙ヤバイのガイドラインより

「宇宙ヤバイのガイドラインより」

ネット上では結構有名とされる
コピペを転載いたします。

************************

ヤバイ。宇宙ヤバイ。
まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。
超広い。広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。
何坪とか何ヘクタールとかを超越してる。
無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。
ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。
だって自分の部屋の廊下がだんだん
伸びてったら困るじゃん。
トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、
三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。
最も遠くから到達する光とか観測しても
よくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。
でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。
誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。
ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。
億年とか平気で出てくる。億年て。
小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で
出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、
fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。
凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと
思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。
もっとがんばれ。超がんばれ。

************************

ホントすっとぼけた文章。
とにかく貴様ら、このガイドラインのヤバさを
もっと知るべきだと思います。

この宇宙ヤバイガイドラインを元に
いろんなバージョンが生み出されている模様。

超がんがれ。



************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | おバカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月18日

佐渡島上陸

「佐渡島上陸」

我が家の夏の旅行は「佐渡島」でした。

東京からMAXとき号。

初めて上越新幹線を全線乗る。
(ガーラ湯沢までは学生時代に行ったことがある)
途中、上毛高原駅の側線には、線路保守設備が
待機してたけど、大清水トンネルなんか 
ホント保守が大変そうである。
よく地震が起こると、「新幹線は一時不通に
なっていましたが、安全確認ができたので
復旧しました・・」なんてさらっと報道されるけれど
こういう全長何十キロにおよぶトンネルなんか
どうやって安全確認してんだろ。
まさか保守員さんがトロッコとかで目視しながら
安全確認するんだろうか?

長岡田園.JPG
グズつき気味の天気の関東平野だったが
国境の長いトンネルを抜けると、
青い空と青々とした田んぼが広がっていた。
米どころニーガタの面目躍如だ。

長岡の市街地道路がところどころ赤茶けていた。
積雪を溶かすスプリンクラーの弊害とか
そんなんかなと勝手に想像したが、どうやら
7月に新潟を襲ったゲリラ豪雨の冠水によるものらしい。

新潟駅でJRびゅう「駅弁引換券」を使用。
SLばんえつ物語弁当 900円.JPG
SLばんえつ物語弁当 900円

牛しぐれ弁当.JPG
牛しぐれ弁当?(資料紛失につき詳細不明)

ジェットフォイル.JPG
新潟港から佐渡汽船のジェットフォイルで。

佐渡は両津港から上陸した。

港の沖には海上自衛隊の艦が停泊中。
艦ナンバー426。ジブンには一見して
「あら補給艦だろ?」と思ったが
観光客のおっさんとおばさんの会話では
「あれイージス艦じゃないの?」だと。
「北朝鮮のミサイル監視してんのよ」
結構衝撃をうける。
そんなモンなのか?一般人の軍艦に対する認識って。

後で調べたら「おうみ」(ローマ字:JS Oumi、AOE-426)
で海上自衛隊の補給艦。ましゅう型補給艦の2 番艦。

両津港では「曽我さんのお母さんを救出する会の
シンポジウム」のポスターがあり、佐渡島は
トキだけでなく拉致問題の舞台でもあったことに、
改めて気がつかされたり。

つかのまの愛車.JPG
2日間はレンタカーで移動。
運転手を広く家族から公募したが
残念ながら立候補者はいなかった。

地図.JPG
佐渡島はデカイ。ご存知のとおり「S」の字の
ような左右対称の島で、右側が両津港。
左側にも町があり町間を県道が結ぶ。
県道には、関東圏と店名こそ違えどレンタルビデオ屋に
スーパー、ファストフード、パチンコ、ゲーセン
など、ひと通りは揃っており、後は仕事さえ
確保できればドコにでもある日本の生活がおくれる。
馬鹿にするな!って島の人の声が聞こえそうだけど。

ちなみに佐渡島のコンビニは「セーブオン」。

島内一周道路も整備されており、ところどころ
突然一車線に・・なんてワナもあるが、車さえあれば
北の先から南まで車で大体のところへ移動が可能。

二ツ亀.JPG
泳ぐため、2日目は島の北の先、二ツ亀海水浴場へ行った。
(ホテルのある相川って町から
 海沿いを走ること1時間40分くらい)

佐渡は日本酒醸造が盛ん。
島の規模のワリには複数あって頑張ってる。
その中の一軒、尾畑酒造の「真野鶴」は
エールフランス航空の機内サービスに使われている。
今の時代、宮内庁御用達よりよっぽどCM効果が
ありそう。

真野鶴.JPG
フランス人からすれば、東洋の神秘ニッポン製品で
あることが、それなりに伝われば、ドコのメーカーでも
ヨイわけで、よっぽどマズくなければOKではあるけど
それにしてもすげい営業力。
どうやって取り入ったんだろうか?

今でこそ「ワイン」を普通に呑むけど、日本の一般人
からしてみれば、つい50年前までガイコクの
「ぶどう酒」だったわけですから。
逆のパターンで、東洋の神秘酒「SAKE」を
世界に浸透させることだって可能ではあるわけだ。

道中では「佐渡酒造会館」なる所も発見。
(自分はドライバーだったので写真撮影ができず)

どうしても「佐渡そば」が食べたい!と
通りかかりで見つけたお店「とんとん坂」


とんとん坂そば.JPG
オープン11:30からのようだったけど
店主夫婦が早めに開けていただけた。

うまいぞ。(クッキングパパ風)

ついぞ「佐渡トキ保護センター」
ならびに「佐渡金山」には行かずに終わる。
いったい何しにいったんだ?と言われかねないけど
海水浴と食(主に酒)がメインテーマだったんで
特に問題なく終了。



そしてまた、両津港から佐渡汽船のジェットフォイル。
MAXとき号で東京へと戻る。
帰りのMAXでもお食事。
まさか いくら なんでも寿司(1,050円).JPG
まさか いくら なんでも寿司(1,050円)

はらこ弁当(980円).JPG
はらこ弁当(980円)



全2泊3日。よき旅路でありました。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
ラベル:佐渡島
posted by PON at 21:16| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月17日

コクリコ坂から

ジブリ映画「コクリコ坂から」の
映画宣伝部長とかいって
ココリコあたりが引っ張り出されそうな気が。

配給会社が提案しても
ジブリ側がさすがに拒否するか。

以前もそんなダジャレ配置があったなあ。



************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:51| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月16日

魔術師の選択

「魔術師の選択」

ネット上では結構有名とされる
コピペを転載いたします。
マスゴミの世論誘導、または宗教、占いなど
を考えるときに参考になるかもしれません。

************************

【魔術師の選択】

突然ですが、次の八単語の中から、
ひとつを自由に選んでみて下さい。

消費税、収穫、葬式、アルミ、筆、お箸、数珠、半紙

選びましたか?

では今度は、その単語と関係あると思うものを、
次の八単語から選んで下さい。

体育館、一円玉、グラタン、米、牛乳パック、
墨汁、砂漠、喪服

はい、ありがとう御座居ます。
選んだそれを強くイメージしてから、次に進みましょう。

そのものの特徴を、次の八つの中から選んで下さい。

赤い、長い、小さい、明るい、広い、黒い、鋭い、速い

それでは最後に、その特徴に当てはまるものを
次の八つの中から選んで下さい。

シマウマ、錦鯉、ヒマワリ、アリ、イルカ、
柴犬、モミの木、カマキリ

選びましたか?

この仕組みを「魔術師の選択」といいます。

他にもやり方は色々あるららしいのですが、
偶然や不思議な力による現象に見えても、
実は仕組まれた出来事ということが
世の中には沢山あるのです。

あなたが選んだものは アリ ですね?

************************

うーーん。自分が選んだのは

アリ

でした。

まさに驚愕。驚くアゴ。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
ラベル:魔術師の選択
posted by PON at 21:44| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | おバカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月15日

ネット情報販売

「ネット情報販売」

5 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :
2011/04/08(金) 02:41:43.87 ID:Qkv26+mKP

縦に長いサイトは信用しちゃいけないって婆ちゃんが言ってた

・・まったく同感。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | おバカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月14日

エイリアンU

「エイリアンU」

先日、BSプレミアムで放映してたんで
ところどころ観賞する。
DVDはもちろん保有。過去にももう何度も
見返した作品であるが、
ここしばらく観なかったんで結構新鮮。

そうそう、謝らないといけないことがある。
ハイビジョンとかブルーレイの開発者に。

オレ、さすがにDVDくらいはもってるし、
今更ブルーレイなんて要らんよ。
DVDだってビデオよりはキレイだし
わざわざ改めて金を投入してまで
新しいメディアを導入しなくても・・

そう思ってました。

最初はBSプレミアムの放映を
そのまま見ていたんですよ。
あれ?オレの記憶とちっと違うぞ?

途中から、DVDを立ち上げて同時に再生。
時々、外部入力とBSに切り替えて
見比べてみたのですが・・

すげー。情報量が段違いでした。
これまでの暗い場面
(エイリアンは殆んどそうですけど)
では、単に黒くつぶれていたシーンが、
暗いにもかかわらず、くっきりと浮かび上がり、

ビデオやDVDだと、闇に潜むエイリアンが
直近からいきなり襲ってきて終了ですが
実はその前に、そんな動きをしていたんか!とか
この場面でうしろにこのキャラいたかな?
へー、エイリアンの最初の戦いで死んじゃう
他の海兵隊員ってこんな顔だったんだ・・
ここにこんなマークあったっけ?
メカや宇宙船内の細かなモールドまで。
驚きの連続。



それと、これはやはり「翻訳者」のセンスに
よるところが大なんですけど、
私のDVDより、BSプレミアム放送での
字幕のほうがイイ仕事してんですよ。
明らかに「エイリアン」世界とか
「ミリタリー」なんかに通じている人の訳であることが
シロートの自分にもわかりました。
ま、どこぞの映画翻訳界の女帝に比べれば
どちらもスバラシイ出来ではありますが。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 🌁| Comment(0) | TrackBack(1) | 映画(ア行) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月13日

人類は7万年前に絶滅寸前

「人類は7万年前に絶滅寸前」

人類は7万年前に絶滅寸前、全世界でわずか2000人

13万5000年前と9万年前に東アフリカでひどい
干ばつが発生、そして7万年前には極端な気候変動に
よって人類はついに消滅の危機に瀕するほどの少数にまで
激減し、一時は2000人ほどになっていたようです。

【参考資料?】
パンダやばい絶滅の危機、あと1600頭しかいない
ライオンやばい絶滅の危機、あと2000頭しかいない
トラやばい絶滅の危機、あと4000頭しかいない

絶滅した「リョコウバト」は
最盛期で50億羽いたらしいが

それでも絶滅している。
人間だってわかったモンじゃないぞ〜。
増やすのもそれなりに大変なのだ。

先祖を10代さかのぼれば
日本人の半分は親戚になるらしい。
それでも、もう半分は文字通り
縁のない連中なワケだが。
そう考えると、おもろい。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月12日

機動戦士逆ガンダム

「機動戦士逆ガンダム」

2CHは確かにヒドイとこもありますが
凡俗の英知とまでは言わないけど
けっこう面白いお約束ネタ(コピペ)も
あるんですよ。
なかなか捨てがたい。

************************

機動戦士逆ガンダム(長いので一部抜粋で)

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
 「殴ってやるよ!親父を殴った事だってあるんだ!」

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
 ザクなんだよ!これザク!
 ⇒ごもっとも。それはザクです。

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
 弾幕濃すぎ!お疲れさん!

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
 足は大事!さすが偉い人はわかってるね!

41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
 僕が一番ガンダムの操縦が下手なんだ

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
 認めたいね。老後の正しい行動を

54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

 弾幕濃すぎだよ!いい感じじゃん!

 ⇒乗員をノリノリにした方がよい結果がでるのかも。

66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
 あの壺が安物だって事は黙っていてくれ

79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
 ザクには大気圏を突破する能力がある。気が楽だが・・・
 しかしクラウン、無駄死にだぞ

85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
 一機のザクは通常の3分の1の速度で接近しています!
 ⇒なんてのんびり屋さん。

89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
 シャアだけ乗っちゃダメなザク
 ⇒シャアはすぐ機体を壊すからな。

92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
 正しいですよ!カテジナさん!!

204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
 シャア「足しかないな」
 
461 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
 >>204
 バーフェクトジオングの足だけが並んでる様子
 想像したら吹いた

234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
 シャ、シャアだ、赤い彗星だ。ルウム戦役で五隻の戦艦が
 シャア一人をタコ殴りにした…。
 ……お、追い討ちしろ!

376 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
 今気づいた
 全てが逆の世界なら

 ジオン公国は戦争に勝つんじゃね?!

383 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
 >>376
 連邦高官「コロニー住民の生活環境、ちゃんと考えなきゃ」
 サイド3住民「コロニーだって住めば都」

 Fin...
 ⇒そそそ。最初からそうすればいいのです。

398 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
 ハロ「来るぞウッソ!」
 ウッソ「ワカッテル」
 ⇒スパロボのパーツ「ハロ」は
  ロンドベル隊、垂涎の的だからな。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月11日

キュウリという存在

「キュウリという存在」

キュウリ、胡瓜、きゅうり・・。

自分はきゅうりが嫌い。
ミックスサンドとかに
キュウリが組み込まれていたら
そのサンドイッチは買わない。
もう購買の対象外。

カラシの使用有無なんかより
きゅうりの有無である。

一方、ハムサンドは好きである。
が、きゅうりを入れることで
途端にソレはマズイものに変化してしまうのだ。

わざわざ食えないものに仕立てるな。

以上は150%主観。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする