2012年02月29日

湖に出現した「アイスランドワームモンスター」

「湖に出現した「アイスランドワームモンスター」」

http://matome.naver.jp/odai/2132868416061522201

別名:ラガーフロットワーム
地元で古くから言い伝えられている竜のようなモンスター
アイスランドのラガーフロット湖に生息している
ネス湖のネッシーのような分類になる。
科学的検証はされてないが、1345年の古文書にも
記録されている

***********************

またまた出現。こういった与太話。
この話題だけで雑誌ムーも、また一年は
食べてゆけるか?

CSのヒストリーチャンネル
未確認モンスターを追え!
とかいう番組があって
この間たまたま観たのは
「アメリカ東部にいるらしい大猫」の話。
(大猫といってもジャガーとかそんな類のことで
 決してコタツ猫のことではない)
B面は白鯨を追え!だった。
(白いマッコウクジラを探せ!というのだが
 60分番組予算では無理に決まってる)

いちおう追跡はするんだけど
結局あれはナンなんだろうね・・的
終わらせ方で終了する。
ムコウの番組なんだから、もう少しシロクロ
はっきりさせてくれるのかなあと、
期待してたのに、日本の「川口浩探検隊」よりは
若干、科学的な雰囲気をもたせているだけの
与太番組であることに変わりはありませんでした。

ほとんど番組名だけで最後までヒッパるのみ。
でも見ちゃうんだなあ。

***********************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | TV | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月28日

ソーシャルネットワーク

「ソーシャルネットワーク」

妻がレンタルしてきたものを横から観賞。
当時、「Facebook」やってみないか?と
知人から誘いを受けていた矢先であったので
若干の興味を持ちまして。
この映画のせいで、というわけではありませんが
当ブログ一筋。今もFacebookはやっていません。

あらすぢ
世界最大のソーシャルネットワーキングサイト
「Facebook」創設者マーク・ザッカーバーグの半生を、
鬼才デビッド・フィンチャーが映画化。
2003年、ハーバード大学に通う19歳のマークは、
親友のエドゥアルドとともに学内の友人を
増やすためのネットワーキング・サービスを開発する。
そのサービスは瞬く間に他校でも評判となり、
ファイル共有サイト「ナップスター」創設者の
ショーン・パーカーとの出会いを経て、社会現象を
巻き起こすほどの巨大サイトへと急成長を
遂げるが……。主演は「イカとクジラ」の
ジェシー・アイゼンバーグ。共演にジャスティン・
ティンバーレイク、新スパイダーマンに抜擢された
アンドリュー・ガーフィルドら。

***********************

嫌なヤツだが技術と行動力のある主人公
「マーク・ザッカーバーグ」の出世話。
ホントむかつくヤローである。
>2003年、ハーバード大学に通う19歳のマークは
ってことはまだ28歳。
IT業界なんて、MSの彼は別格としても、アップルに
ブログ、Mixi、クーポン商法、ツイッターなど
おおよそ金脈は掘りつくしたように思えるけど
彼は残っていた皿をすくいあげ、最後の大金持ちに
なったわけで。先日株式公開したようだし。

マーク・ザッカーバーグの初期の協力者
(というかライバル)であるハーバードの学友の
スノッブさがもー鼻につくこと。

しっかし・・よくこんな内容で映画化したもんだ。
ソフバンの孫さんで伝記?映画を作るとしてですね。
孫さんとは、頭はいいが根暗で人望は皆無。
女にフラレた腹いせに、学校内に女学生品評
(品定め)システムを構築、学校から休学処分を受ける・・
たとえばそんなことが事実だとしても、フジテレビやら
角川なんかがそのまんまを映画化するだろうか?
アメリカってそういうところがスゴイ国だな。

まあ、そういう映画なんですよ。これは。
現在もその地位にいる企業のボスの半生記。
それも実名でね。ホントいやな性格だ。
マーク・ザッカーバーグ。

「ナップスター」創設者のショーン・パーカーも
「嫌なやつ度合い」では負けていないぞ。
「ナップスター」とはご存知、ネットを介して歌曲を
無料で交換できるシステムだったが、著作権を
錦の御旗にしたアメリカの音楽ビジネス業界に
力で潰された。

「これはチップスター・・」

メシの種を取り上げられてクサクサしていた彼は
田舎から「Facebook」をもって上京してきた
ザッカーバーグたちに金の匂いをかぎつけ
協力する。彼のスノッブぶりも必見。

大金稼げる甲斐性のあるやつは
それだけアクが強いのだ。



キャスト・スタッフ

キャスト:
ジェシー・アイゼンバーグ、
アンドリュー・ガーフィールド、
ジャスティン・ティンバーレイク、
ジョセフ・マッゼロ、
ルーニー・マーラ、
アーミー・ハマー、
マックス・ミンゲラ

監督: デビッド・フィンチャー
脚本: アーロン・ソーキン
原作: ベン・メズリック
撮影: ジェフ・クローネンウェス
音楽: トレント・レズナー、アティカス・ロス

作品データ
原題: The Social Network
製作国: 2010年アメリカ映画
配給: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
上映時間: 120分

http://bd-dvd.sonypictures.jp/thesocialnetwork/

***********************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(サ行) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月27日

デトロイト・メタル・シティ

「デトロイト・メタル・シティ」

CSチャンネルで放映してたもんで録画しといた。
妻が以前にレンタルしてたんだけど
夫婦揃ってあんまりキオクがないトコ観ると
中途半端に観て返却してしまったのかもしれない。

あらすぢ
純朴な青年、根岸崇一(松山ケンイチ)は、ポップ
ミュージシャンを目指して大分県から上京する。
だがひょんなことから人気悪魔系デスメタルバンド
“デトロイト・メタル・シティ”のギター&ボーカル
として活動することになる。彼らのデビューシングル
は大ヒットを記録し、崇一は自分の意思とは
関係なくカリスマ悪魔歌手に祭り上げられていく

***********************

原作は漫画(若杉公徳原作)だと聞く。
まあそこそこに面白かったかな。
お気軽に観ることのできるコメディー映画です。
いつものように重箱の隅をつつくようなヤボも不要。

松山ケンイチのウチマタ歩きは若干やりすぎwな
気もしますが、彼のファンであればそんなところも
含めて楽しめます。

監督は
「てぃだかんかん〜海とサンゴと小さな奇跡〜」 の
李闘士男氏。

そういやアレにも松雪泰子が出ていたけれど
彼女もこっちのほうが楽しそうに演技できたんじゃないの?
(松山ケンイチを地獄のデスメタル道に引きずり込んだ
 超サド女社長役)
あと意外によかったのが松山ケンイチのお母さん役の
宮崎美子。彼女もなあ。今のキミはピカピカに光って〜
たのに、いまやお母さん役が似合うお年頃に。



この映画の主題は、実は奥が深く昔からある問題。
「自分の作家良心に忠実に目指す先が
 社会の需要と一致しているかどうか?」

クリエイター志望の人には結構切実なのである。

ゴッホだって極貧の中で死亡したわけで
表現ができればいい、いずれ社会が理解してくれるさ・・
そうは言ってもご飯食べないと生きてゆけないからね。
人間ってやつは。

2008年8月23日(土)全国東宝系ロードショー
2008年/日本/カラー/104分/配給:東宝
原作:若杉公徳
監督:李闘士男
出演:松山ケンイチ、加藤ローサ、
   秋山竜次、細田よしひこ、松雪泰子

***********************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(タ行) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月26日

感染

「感染」

CSチャンネルで放映してたもんで録画しといた。
これは原作が角川ホラー文庫で、既読なんだけど
オチ忘れてしまって。確認の意味もこめて。
息子(5歳)にも、今から病院恐怖症になられても
困るので、いつもの「酒を飲みながら」
深夜ひとりでの観賞。

あらすぢ
経営危機に直面しながら、多くの患者を抱える
古びた病院。医師も足らず、医療器具も
底をつき始め、運び込まれてくる急患にも
対応できない。そんな時、突然、入院患者の
容態が急変した。
外科医の秋葉(佐藤浩市)、内科医の魚住
(高嶋政伸)が急いで処置を施すが、些細な
聞き間違えから、患者を死亡させてしまう。
秋葉と魚住は、その場に居合わせた
看護婦たちとともに事故を隠すことにするが、
その時、救急入口に放置されたままの患者に、
不気味な異変が起こり始める。

***********************

うーん。まあまあ。ジャパニーズホラー独特の
追い詰められた人々の息苦しさなんかは
よく出ていたと思う。

伏線を把握していないと
え?結局なんだったの今の?というような展開に
陥るので注意が必要。特に俺。
富士急ハイランドにお出かけになる前に
ご覧になられたらよいのではないでしょうか?
ついでにコミック、アイアムアヒーローあたりも
読んでおくとヨイかと。



しかしこういうシチュエーションの「佐野史郎」氏の
顔にはイラっとさせられますね。
さすが冬彦さん(←我ながら古いな)



監督: 落合正幸
美術プロデューサー: 本田邦宏
原案: 君塚良一
脚本: 落合正幸
視覚効果: 松本肇 吉澤一久
音楽: 配島邦明
美術デザイン: 荒川淳彦
主題歌: 奥田美和子 『夢』
特殊造形: 松井祐一

出演:
佐藤浩市 外科医・秋葉清一
高嶋政伸 内科医・魚住晴哉
星野真里 新人看護婦・安積まどか
真木よう子 看護婦・桐野優子
木村多江 看護婦・立花七恵
羽田美智子 精神科医・中園雪乃
モロ師岡 外科医・岸田考
山崎樹範 新人外科医・平田俊一
草村礼子 鏡の老女
南果歩 婦長・塩崎君江
佐野史郎 赤井潔

***********************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif

オチはこちら・・(自己責任で)
ラベル:感染
posted by PON at 21:00| 神奈川 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(カ行) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月25日

バイオハザード デスプラント

「バイオハザード デスプラント」

CSチャンネルで放映してたもんで録画しといた。
いつもの「酒を飲みながら」観賞。
「バイオハザード」っつーから、BHの新シリーズ
なのかなと、ワクワクカンチガイしてしまった。



あらすぢ
動物愛護団体が動物実験を行っている工場に
潜入をするが、そこに動物たちの姿はなかった。
代わりに彼らは、一人の美しい少女を
目覚めさせてしまう。実は彼女はDNA操作に
よって生み出された、恐ろしい殺戮兵器だった。

***********************

エドワード・ファーロングがでている。
ご存知、ターミネーターUサラの息子だ。
なのにここでは嫌なヤツ役。
なにやってんだ、ヤング・ジョンコナーよ。
子役で売れたら、その後の仕事は慎重に
選ばないとね。

「動物愛護団体」とあるけれど、社会的正義の名のもと
侵入禁止の場所へ敢えて侵入しては大人を困らせ
悦に入っているだけのアホ大学生のサークル活動
といったところ。勝手に悲壮感もって活動している
シーシェパード連を思い出す。

「ちょろいもんだ」
「この間の施設でも動物を解放してやったわ」
「ネットで企業の悪行をばらしてやったぜ」
なんて軽口を叩きながらの侵入。

アレだけの余裕はどこへやら。
侵入後すぐに武装警備員に追い詰められ
彼らはなんと研究所の全てのロックを解除してしまう。

いくらなんでも、やって良いことと悪いことの
区別くらいつけなさいよ。
あー、なにやってんだ!バカ。
そんなトコ行くなバカ。志村うしろーっ。
まったくもって観てらんない。

あとは、お約束どおりの展開です。
そのくせ、ホラーにはお約束のサービスシーンがない
という意表だけはついてくる。



それにBHといえばゾンビですが、ゾンビ出てきません。
解放されてしまったのは、なんかその
遺伝子実験で作り出してしまったらしい
美少女タイプのモンスターでした。
彼女が触ると溶けるぞ〜、で鬼ごっこ。

あとはどうとでもしてください。以上。

しかし眠かった。

2006/カナダ/字幕
原題:WARRIORS OF TERRA
監督:ロバート・ウィルソン
出演:エドワード・ファーロング、エレン・ファーレイ

http://tv.foxjapan.com/movies/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/1323

***********************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(ハ行) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月24日

JR、相次ぎ消える名物車両

JR、相次ぎ消える名物車両 築いた一時代 省エネの波に押され

3月といえばダイヤ改正の時期。
毎年、名物車両が引退してゆく。


生産終了しているんで部品はストックから
それも無くなれば、部品取り用に一両を
バラして対応。なわけで故障もしょっちゅう。
古い車両なので設備の陳腐化、劣化もひどく
そのくせ最近のゼータクなお客はヘーキで
文句垂れてくる。だからお客は減る。
で、引退させることになると、引退させるな
それでもやむなく引退だと今度はお祭り騒ぎ。

このブログでも時々、さらば○○系なんて
思い入れの記事を書くときがあるけれど
鉄道マニアが勝手に思い入れ、名残惜しむ
「名物車両」なんて、鉄道会社(営利企業)に
とっては面倒なだけ。

鉄道マンの名物車両(鉄道)に対する思いと
「鉄道マニア」のラストラン「祭り」には
相当な「温度差」があるみたい。

そんなに騒ぐなら、普段からもっと乗ってくれよ。
さらに警備やらなにやらで、アホ相手にするのは
もーウンザリとか、そういった感。

鉄道会社での採用など、採用条件として
「鉄道が好きな人」が望ましいのはというのは
基本だけど、鉄道が好きな人とオタクは
やっぱり違う。基本的に鉄道オタクは
採用しないらしい。なるほど、さもありなん。
まことにオタクの取扱いは面倒だ。

時々ある「線路内立ち入り」って、漠然と
痴漢が逃げ出してとか、踏切を渡りきれなかった人
とか、そういったモンだと思っていたが、
一部のアホな鉄道ヲタ(主にカメラ小僧)が
撮影のため立ち入り禁止区域に入ってしまい
それによる安全確認ストップなんかも
理由として結構多いようだ。

「さらば寝台特急○○号!もう見納め」
というシチュエーション。
その雄姿を写真にぜひともわが手で
収めておきたい、記録しておきたい・・という
気持ちはワカランでもないのだが
そういった記念写真は誰かが撮って
どうせ鉄道雑誌、そのうちネットで出回るわけだし
どんなに頑張ったってプロには敵わない。
それに明治や昭和初期のように写真が
珍しかった時代でもない。鉄道なんて
今この瞬間にも誰かがどこかで
撮影しているものなのだ。記録、希少価値
なんかゼロに等しい。あんたが撮らなくても
他の誰かが撮影しているよ。それでいいじゃん。

だったら、記念とか引退(ラストラン)なんて
代表撮影に任せればいいんじゃね?なんて思う。

いやさ、時々耳にするんだけれど
彼らが撮影したい記念列車やらSLが通過するとき
たまたまフレームインしてる農作業の方に
「邪魔だドケ!」とか叫び、危険だから制止する
駅員さんに暴言を吐き、私有地に勝手に入り、
撮影のじゃまだからとして樹木を伐採・・
他にも違法駐車、ゴミ散らかし、備品盗難等々。
マナーの悪いバカヤロウは後を絶たない。
いったいナニ様だ?

「乗客・周辺住民>鉄道員>鉄ヲタ」
なんだからさぁ、あんたら(鉄道ヲタ)は
お目こぼしで「撮影させていただいているんだ」
ということに、いいかげん気づいて欲しい。

アリガトォ〜 アリガトォ〜 ○○系!!
この車両はヲタ専用車両で〜す

***********************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月23日

さらばベテルギウス

「さらばベテルギウス」

星座にあまり詳しくないひとでも
見分けがつく冬の星座といえば「オリオン座」

☆    ★

 ★★★

★    ★


まあこんな感じなわけですが
この左上の星「☆」が一等星「ベテルギウス
超巨大な赤色星で、太陽の20倍の質量を持つ
オジイサン星。
いつバクハツしてもおかしくないとされてきたけど
それが、もしかしたら今年(2012年)中に
爆発するかも知れないというNASA情報。

もしベテルギウスが爆発したとしても
地球に届く物質は99%は無害なもの、と
NASAの科学者は判定しているみたいだけど
それでも1%はヘンなもの≒地球に何らかの
影響をもたらす物質が混じっている可能性も
あるってことで。
いわゆる想定外ってヤツ。最近よく聴く言葉だが。
何がおきるか?なんて、起こってみないと
ワカランと、頭のいい人たちは仰るのである。

ま、そうだろうな。

なんか爆発すると地球でも、太陽が二つあるように
見えるときがあるという学者もいる。
あんなに遠くにあるのに、一時的にせよ
地球にそんなに影響が予想されるなら
1%どころじゃ済まないのでは?

とにかく生きててもめったにお目にかかれない
数億年単位での天体ショーではある。

***********************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
ラベル:ベテルギウス
posted by PON at 21:58| 神奈川 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 趣味 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月21日

アトランタクレージークレープ

「アトランタクレージークレープ」

池袋に「アトランタクレージークレープ」なる
クレープ屋がある。
PONは一部の惣菜系以外、クレープには
まったく興味が無いんで基本スルーなんだけど。

この間通りかかった際に、看板を見てふと思う。
「アトランタ・クレージー・クレープ」
クレージーは忌避しないでいい言葉なんだね。
(まあ、クレイジーキャッツやソルトも
 流通していることだしな)
ふーーん。

じゃあ「関西キチガイたこ焼き」とでも
起業しましょうか?
そもそも商品名登録が無理か。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月20日

日本大通り

「日本大通り」

横浜に「日本大通り」という「通り」と「駅」がある。

横浜を知らない人だと、日大関係なのか?
と思うよなあ。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
ラベル:日本大通り
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月19日

フードファイター


いまさらながら・・フードファイター
いいよ。
そんなジャンルで戦うなよ。
フードファイターで有名になっちゃったとしたら
それは極めて恥ずかしいコトなのだと
認識したほうがいい。

どうせフード「ファイター」ならば
なにかを世に訴え、広めるため
鉄の意志をもって「フード」を食べない
方向のバトルを繰り広げてください!
それじゃハンスト闘士だ。

昔に比べると沈静化したようだけど。
いち時期はムリヤリドラマ化までしてたもんな。
たしか主役は「地デジ化」王子だったか。
「慎吾〜!!!」だな。

んで、飲み放題といえば
庶民の友「ドリンクバー」の件ですが。

なんかいっつも「ドングリバー」と
読んでしまう自分がいる。

げっ歯目(ねずみ類)御用達。
カジカジ・・。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | おバカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月18日

怪獣について語る(PON40歳)Vol.5

「怪獣について語る(PON40歳)Vol.5」

PONが怪獣についてつぶやくシリーズ。
資料性ゼロ、主観120%でお届け。

61)護国怪獣モスラ
「ゴジラ・モスラ・キングギドラ大怪獣総攻撃」演。
護国怪獣。これまでのセオリーである
南の島じゃなくって、鹿児島の池田湖から出現。
実はこの作品でのゴジラは戦争中、南方で
戦死した英霊の怨念が形になった、という
右翼の方からすれば、ひょっとしたら許しがたい
存在。なもんで、モスラまで南方から出現する
わけにはいかなかったための設定変更か。
これもイイ線まで行ったと記憶しているが・・
やっぱ蛾だからね。あんまり多くを期待しても。

62)護国怪獣キングギドラ
「ゴジラ・モスラ・キングギドラ大怪獣総攻撃」演。
護国怪獣といっても日本政府や国民を
守るんじゃなくって、あくまで日本がのっかっている
日本列島を守るんだそうだ。
富士山ろくの氷穴で寝ていたのに
無理やり起されて戦うことになってしまった
かわいそうな三つ首龍怪獣。
最後の最後になってやっと覚醒。
「ちょーキングギドラ」になりゴジラと相討つ。
よかった、よかった。

63)メカゴジラ(3式機龍)
「ゴジラ×メカゴジラ」初出演。この頃になると
リメイクしすぎてもうナニがなんだか。
他のメカゴジラと区別して機龍と呼ぶこともある。
設定としてマニアのツボをつくのは、機龍の
メインフレームは、初代ゴジラの遺骨でつくった
というとこ。他にも日本の総理大臣をX星人(♀)が
務めていたり、釈由美子の笑顔はやっぱ営業
スマイルだったんだなという発見とか。
(劇中での彼女はブスッたれているイメージ
 しかない)

64)モスラ
「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS」
ゴジラ映画にしては珍しく
前作「ゴジラ×メカゴジラ」と世界観が
繋がっている作品。なんだかんだあったけど
やっと日本人はマトモな対ゴジラ兵器を
手に入れることができた!と安心していたら、
妙なスジから物言いが。
モスラをケツ持ちとする南方の小美人である。
機龍を使い続けると、モスラが人類の敵になる。
初代ゴジラは死んだんだから
静かに寝かせておいてやれ。
機龍を放棄するなら、以後モスラが代わりに
戦ってくれる・・というのだが
人類にとって非常に不利な取引だと思う。

65)メカゴジラ(3式機龍)
前作「ゴジラ×メカゴジラ」に
一応のケリをつけるための再演。
モスラなんか出てくる意味があんまりない。
つまりは怪獣版エヴァンゲリヲン。
本来なら人の手には負えない物を
平和利用の名の下、ムリに利用しようとしたため
最後は暴走するというパターンです。
幸い、リアル世界にエヴァも怪獣もいないけど
チェルノ先輩とか福一君とかが、まさに該当。
でもさ、機龍になったとはいえ、やはりゴジラは
人間ごときと交流してはだめだと思うよ。

66)カメーバ
登場時には既に死んでるという世話ない怪獣。
(「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS」演)
こいつがいきなりココに名前を連ねているには
ワケがある。
・死体として日本海岸に漂着
 ⇒コイツを殺す存在が他にいるという証
・カメーバというマイナー怪獣
 ⇒日本までは来る能力はないが世界には
 まだまだローカルな怪獣がいるということ
・東宝怪獣唯一のカメ型怪獣
 ⇒ウチのゴジラがガ×ラなぞに負けるわけない。
  という意思表明。だったら映画の出来で勝負して欲しい。

67)「FINAL WARS」の怪獣群
北村・アニキ・監督がゴジラ映画という分野に
トドメを刺すべく作り出してしまった最終兵器映画
「ゴジラ FINAL WARS」。

FINAL WARS版ゴジラは、とにかくもう世界中で
怪獣とバトルロイヤルをする。
そこに出てきた沢山の怪獣たち。
総括映画なんで東宝怪獣は全部出演。

PONも当時、FINAL WARSだというので
映画館に出かけ、もう二度と新作ゴジラ映画
(その後作られていないが)および
アニキ監督の映画は観ねーぞと決意させた。

ミニラ
 ⇒子供とはいえ軽トラにおとなしく乗る怪獣
モスラ
 ⇒出てきたっけ?
アンギラス
 ⇒上海かどっかで、イガ栗みたいに丸まって
  攻撃してきたのにはちょっと笑った。
ラドン
 ⇒あんまりキオクにない。
マンダ・エビラ・カマキラス
クモンガ・へドラ

 ⇒この辺、ゴジラに瞬殺だったような・・。
キングシーサー
 ⇒出てきたっけ??

68)マグロが好物「ジラ」
 北村一輝に
 「やっぱマグロばっか喰ってるやつはダメだな
 と一蹴されてしまったハリウッド版ゴジラのこと。
 別の映画だと、コイツを米国科学者は
 ゴジラの仲間と分類するが、日本の学者は
 そろって否定しているらしい。
 当時、あの映画の予告編に結構、期待したんだけどな。
 百歩譲ってゴジラが米軍の通常兵器に殺されるのは
 いいとしても、話が途中から、子供ゴジラとの
 追いかけっこメインのジュラシックパークな展開、
 映画としてのあまりのツマラナさに自分は腹が立った。

69)ガイガン
 なんか黒い怪獣で、おなかに標準装備した
 「電ノコ」が、かろうじて「ガイガン」なのかな?と
 思わせた
、気がする。あと手が音叉。

70)モンスターX
 x星人の最終兵器。こんなの↓
 http://www.niji.or.jp/home/shinzen/monsterx.html 
 で、コイツもやっつけた!と思ったら
 またまた変形。最後にカイザーギドラとか
 なんとかになり、ゴジラを苦戦させ、
 観てた自分はウンザリした、じゃなかったかな。
 キオク違いだったらすんません。 

Vol.6に続くよっ。

***********************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 特撮 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月17日

さすがドイツ人

さすがドイツ人

妻はツイッターをやってるんだが
そこで仕入れてきたお話。

某国のさる首相がよく判りもしないのに
「原発事故終息宣言」をしたのは
記憶に新しいが・・
そのニュースがドイツにも伝わり
かの地の友人がつぶやいたそうだ。

日本には「専門家」がいないのかい?

また、さる音楽評論家はやはり外国人に
「いまの日本の音楽シーンは?」と問われ
マルモリとAKB」と即答したが
さすがに自分で言ってて恥ずかしかったらしい。

「J−POP」ならぬ「Jr−POP」だと
自嘲していたけれど。

***********************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月16日

アメリカがやりたいこと

「アメリカがやりたいこと」

TPPとかいっても実質は
日本にだけ押し付けたいが、そのままでは
さすがに(ちょっとだけ)ハバカリがあるんで
(アメリカにとって)居ても居なくても
かまわない国を無理やりTPPの中に加え、
ワールドスタンダードとして
日本を巻き込もうとしている。

アメリカってわかりやす・・
結局、以下の三つを自由化せよだって。

簡易保険、農産物、自動車市場

狙ってたのはこの三つであることが判明。
一方、日本は農業をスケープゴートに
乗り切ろうとしたのに、いきなりのカウンターパンチ。



***********************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
ラベル:TPP
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月15日

ハワード・ストリンガー

「ハワード・ストリンガー」

ソニーでいちばん偉かったらしい
「ハワード・ストリンガー」さんが退任した。
つーかクビになったという話も聞くが。

彼、いったい何者だったの?
んで何やったの?
8億もかけてソニーにもたらした効果は?

Wikiで見たけど、アメリカではそれなりの
ジャーナリストだったみたいで、
ソニーがアメリカで展開している事業(主に映画)
とかいったショウビズで、それなりに功績をあげ
その上での抜擢だったみたいだ。

結局、経営者でもモノつくりの大家でもなく
ジャーナリストじゃん。
ひょっとしてアメリカの埋服の毒の計とか?
穿ってしまう。

ちょっと古い話だが

落ち目だった「三洋電機」の会長に
いきなり「野中ともよ」氏が就任したときは
さすがに驚いた。
たしか「三洋電機」もどこかの製紙会社同様、
創業者一族が幅を利かす企業だったが、
粉飾決算か、大幅赤字かそれとも不祥事だったか
いずれにしても・・
生まれ変わりましたよ〜
創業者色から脱皮しますよ〜
ってことで、外部から彼女をいきなり擁立したんだと思う。

自分にとって「野中ともよ」氏といえば
12チャンでワールドビジネスサテライトのキャスター
やってた人、という知識しかなかったんで、そんな人に
大企業の会長とか務まるのか?
と、ホントにそう思ったものである。

あれかな、一応TVニュースの中では
いちばんマジメな部類なんで、そんな番組で
彼女は与えられた原稿を読んでただけなのに
(多少は耳年増になるとは思うが)
彼女の口から経済ニュースを聞いているうちに
世の中のオジサマ方が、野中氏=経済通と、
カンチガイしてしまったのではあるまいか?

結局、大した実績も残せず(旦那の経営する
会社が100%三洋電機から仕事を受注するなど
アヤシイ話もあったようですけれど)
彼女は退職してしまった。

こんなの見てもよくわからない。
いわゆる「生え抜き社員」なんか
思いっきりやる気なくしそうな気もするけど。
とはいえ、大手銀行なんかは
次期経営者養成所の一面もあるからな。

とにかくストリンガーさん、名前は強そうでした。
お疲れ。

***********************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月14日

こんなヤツばっかり・・怖いよこの国

「こんなヤツばっかり・・怖いよこの国」

土肥隆一  (民主党議員)
深田肇   (元社会党議員)
岡崎 トミ子 (民主党議員)
ほかにも千葉景子輿石、仙石
さくらパパとやらにタワラ。

こやつらは酷すぎ。
まあ、ひどすぎる輩は
みずほタンやらハトやらバ菅やら山岡やら・・・
そらもーっ、もっともっと居るけど。
少々ウンザリ気味であるな。

みずほタン語録
 ↓  ↓
http://maimaikaburi.blogspot.com/2006/11/blog-post_5105.html

***********************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 17:01| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 災害 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月13日

橋下氏の政治塾、応募殺到1千人…元国会議員も

橋下氏の政治塾、応募殺到1千人…元国会議員も

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120208-00001184-yom-pol

橋下氏が塾長、松井一郎・大阪府知事が副塾長に就任し、
月2回のペースで開く。講師は名誉塾長の
堺屋太一・元経済企画庁長官や
中田宏・前横浜市長、
東国原英夫・前宮崎県知事ら
維新のブレーンが務める。毎日新聞(2月7日)

あいにくこの面子に教わることはないなあ。
現総理大臣はさる塾の出身者らしいけれど
その塾出身者がいい地位を占めている某民主党と
おんなじことを繰り返しそう。

任期途中での仕事の放り出し方とか
道頓堀をプールにする方法とか
インターネット博覧会とか
お笑いからの、のしあがり方とか、そういうの?

橋下村塾?

***********************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
ラベル:橋下政治塾
posted by PON at 21:08| 神奈川 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月10日

怪獣について語る(PON40歳)Vol.4

「怪獣について語る(PON40歳)Vol.4」

PONが怪獣についてつぶやくシリーズ。
資料性ゼロ、主観120%でお届け。

46)スーパードラゴン「キングギドラ」
キングギドラ(KG)ってヤツは「宇宙大怪獣」
なんだが、平成VSシリーズのでKGは正確に
言えば素性が異なる。ドラッドとかいう未来の
遺伝子工学で作り出されたペット怪獣を、
未来人が核実験場に置き去りにしたところ
まぜるな危険の結果がコレ。
初期のKGしか認めないマニアには
こいつがKGと名乗ることも
本来は腹立たしいみたい。

47)サイボーグドラゴン「メカキングギドラ」
「なんちゃって」キングギドラとはいえ、
真ん中の首をゴジラは放射能火炎で吹っ飛ばすあたり、
平成VSシリーズバトルはなかなかガチンコである。
未来人がなんでここまで日本に嫌がらせをするのか
といえば未来(23世紀)の日本はスーパー超大国で
手がつけられないから、未来人の一部がテロ活動に
出たものらしい。

48)南海恐竜「ゴジラザウルス」
もともとこういう恐竜が南の島に生き残っていて
戦後の米国の核実験の影響でゴジラになった、
というのが最近の公式設定なのである。
MD版かDC版だかの某大戦略では、南太平洋での
日米の壮絶な戦争を尻目に、MAPのはじっこに
近づくものずべてに攻撃してくる「キョウリュウ」
ユニットが存在する。元ネタはコイツなんだろう。
セガの「遊び心」、こういうとこが大好きだ。

49)武闘派蛾「バトラ」
バトルモスラ略して「バトラ」。一回しか映画
観ていないのでほとんど忘れているが、
なるたけ戦いを避けようとするハト派蛾のモスラと
地球環境の敵=人類=敵と短絡な認識した彼は
ぶつかり合う。最後の最後には地球がバトラを
生み出した本当の理由が明らかになる・・が
それほどたいした事ではない。

50)対G決戦兵器「メカゴジラ」
なんだっけ?このメカゴジラ。
おお思い出した。ガルーダとかいう対ゴジラ兵器の
出来損ないと合体するヤツだ。
メカなのになんか丸っこくって、
それだけであんまり強い感じがしなかった。
47)の「メカキングギドラ」を海底から
拾ってきて使いまわした設定だったはず・・。

51)子供「ベビーゴジラ」
「ベビー」ゴジラである。ミニラもそうだったけど
やっぱり託卵されていた。というかゴジラは
卵を基本、放置する生物らしい。コイツの卵が
何故かラドンの巣にあったから、ラドンは身を
呈してゴジラ一族を守るという、よくわからない
行動に出る。

52)何がなんだか「リトルゴジラ」
上がベビーならこっちは「小学生」かな。
リトルなゴジラである。他に書きようがない。

53)急にこれかよ「ゴジラジュニア」
上が小学生ならこちらは「中学生」かな。
当時、口八丁手八丁嘘八百の映画宣伝部が
派手に宣伝していたように、珍しく、確かに
ゴジラは体内でメルトダウンを起して死んだ。
その死を見届けた「ゴジラジュニア」が
先代ゴジラが死の間際に発した放射能やら
なにやらいろんなモノを吸収して
またまたゴジラになってしまった。
確かに死んだけど映画はまた続行可能に。

54)んなアホな「スペースゴジラ」
これについてはもうヒドイとしか言いようがない。
映画も監督も(監督の息子も)怪獣デザインも
すべてがヒドイ。
ひとまず平成版「ゴジラ対メガロ」としておくので
お分かりになる方は感じていただきたい。

55)対G兵器「モゲラ」
スペースゴジラに出てきた
対ゴジラ兵器第三弾。
第一はガルーダ、第二がメカゴジラ
だからコイツは第三弾。
一部フリークにはかっこいいとの評価もあるが・・。

56)よくワカランけど「デストロイア」
ゴジラにトドメをさした怪獣・・ではないのだ。
ゴジラがホントに死ぬ映画で敵役として登場したくせに。
ゴジラを抹殺できる唯一の兵器
オキシジェンデストロイヤー(OD)が存在しない世界で
ODを出すため、脚本家がムリにひねり出した存在。

57)焼いも怪獣「オルガ」
ゴジラ2000ミレニアム・・実は見ていない。
ゴジラフリークである佐野史郎さんが
イチおたくとして、おそらく出演したことを
猛烈に後悔している作品と思われる。
ゴジラハリウッド版のあまりのダメダメさに
ウチ(東宝)なら、もっとマシなの作れる!と
勘違いした結果、とんでもなく駄作になってしまった。
断筆宣言撤回までしたのにね。あーあ。

58)知らんがな「メガミューラ」
「ゴジラ×メガギラス G消滅作戦」に出てきたらしい
メガヌロンが変態した巨大トンボ?なのか。

59これまた知らんがな「メガギラス」
観てない映画に文句をたれるのは
よろしくない行為なのだが・・
「ゴジラ×メガギラス G消滅作戦」という
題名がね、今に至るまで食指が動かず。
けど、比較的近年作にしては面白かった
「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS」
と同じ監督の初作品だとかきく。
そのうち借りてみようか。

60)護国怪獣「バラゴン」
「ゴジラ・モスラ・キングギドラ大怪獣総攻撃」は
平成ガメラ3作を監督して名を上げた「金子」監督の
初ゴジラ作品。彼はゴジラもガメラも両方を監督した
唯一の人となった。それじゃあ、と思って観てみた。
悪くは無かったよ。ゴジラが吐いた熱線が
キノコ雲を思わせる描写とか細かくって。
護国といっても日本政府を守るんじゃなくって
「やまと」の土地そのもの守る連中らしい。
前世は人食い怪獣なのに。でゴジラに完敗。

Vol.5に続くよっ。

***********************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
ラベル:怪獣
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 特撮 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月09日

怪獣について語る(PON40歳)Vol.3

「怪獣について語る(PON40歳)Vol.3」

PONが怪獣についてつぶやくシリーズ。
資料性ゼロ、主観120%でお届け。

31)かまきり怪獣「カマキラス」
デッカイかまきりだもんな・・。
ほかに書くことない。
マニアから云わせれば操演(人形を画面外から
操作すること)の妙を楽しむべしとかあるらしい。
でも基本カマキリだから。
カマキリ、蟷螂、蟷螂の斧。

32)イカ怪獣「ゲゾラ」
「ゲゾラ・ガニメ・カメーバ 決戦! 南海の大怪獣」
に出てくるやつだと思う。
実は本日に至るまで見たことが無い作品。
宇宙生物が現地の動物に寄生して巨大化、
戦う話。これはイカの変化ですな。烏賊。

33)カニ怪獣「ガニメ」
同じく「椰子ガニ」に乗り移ったのでガニメ。
ネーミング安易とかいうな。

34)カメ怪獣「カメーバ」
同じく「マタマタカメ」に乗り移ったのでカメーバ。
安易とかゆーな。ネーミングについては
ガメラもまた「安易」ということになってしまうので
そのあたりは禁句です。
マニアには既知だがこのカメーバ、
平成の世に突如復活しているのだ。
正確には復活したとたん死んでいたわけだけど。↓
ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS

ゴジラの当て馬として登場を考えた脚本家の
発想には敬意を表したい。イカでもカニでもなく
カメの怪獣が選定されたあたりがまた何とも。

35)公害怪獣「ヘドラ」
海をかえせ!森をかえせ!かーえせー!
別にコイツが歌ってたわけではないけど。
あの挿入歌とともに東電へ押しかけますか。
巨大な目が縦方向にあるのはなんか
とってもスゴイデザインである。

36)サイボーグ怪獣「ガイガン」
ガイガン初登場の映画
「地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン」は
小学生PONからみても、コドモダマシ映画だった。
ガイガン連れてきた宇宙人(名称忘れた)なんか
正体がゴキブリだよ?ゴキブリ。
ま、メカゴジラ作った宇宙人も正体はゴリラマスク
だったけどね。

ガイガンは腹部はキングギドラと同じような
金色のうろこ状である。ひょっとして、どっかの
宇宙人がキングギドラを捕まえて改造した結果なのかも。
以上は俺設定。

なおガイガンは、昔PONが持ってた
「怪獣消しゴム」トントン相撲にて
ゴジラとならんで名横綱であったことも記しておく。

37)昆虫怪獣「メガロ」
これまた子供が見ても酷すぎる映画その2に登場。
ゴジラ対メガロ
海底王国シートピア出身。個人的にはお風呂設備とか
ヒジョーに充実していそうなんで行ってみたい国だ。
その海底王国が怒った。なんで?
地上人類ドモは核実験に代表されるように
あまりに海を汚しすぎた!もう我慢ならんよッ!!
いでよ、わが守護神!
んで、地上に侵攻させた怪獣がこれ「メガロ」
海底王国出身なのに「昆虫」怪獣。
しかし王国の戦争名分は立派だ。
いまならば、さしずめヘドラとともに
目標は東電本社となろう。
戦争なんて名分だけはやたら立派なものだが。
それに・・だとするとゴジラは潜在的味方なんだけど。

こいつ一匹では戦況が不利と悟るや、海底王国は
なんと宇宙に応援を求め、前作のガイガンを呼ぶ。
地上人類の頭越しに宇宙人と安全保障条約を
締結していたとは。おそるべし海底王国の外交力。

38)電子ロボット「ジェットジャガー」
ジブン的には小雪とか牧瀬里穂とか。
ジェットジャガーでパンチ・パンチ・パンチ
およげたいやき君!の子門真人さんバリに
巻き舌で歌おう「じぇえっとじゃぐわ〜」と歌おう。
悲しくなれるハズ。
よく突っ込まれることだが、こやつは町の発明家が
とりあえず作ってみたロボであって、別に怪獣と戦おう
とか、考えていなかった様子。怪獣が街を
荒らしまわっているのを見かね、ロボが独自に
巨大化する。現在に至るまで理由も理屈もいらない子。
そもそも設計者自身が「正義の心が宿った」から
とかなんとかいってる。
正義と放射能とミノフスキー粒子には理屈無用。

39)ロボット怪獣「メカゴジラ」
昭慶バクハツで著名な「中野昭慶」特技監督が、
ブリキ製のゴジラおもちゃをカナヅチで
叩きまくって文字どおり「メカゴジラ」デザインの
「叩き台」としたらしい。ほんとか?
ゲルググとならんだブタッパナは気にいらないけれど
超合金おもちゃの素材としては申し分ないメカメカさと
昭慶エフェクトによる問答無用な長距離攻撃には
映画のショボさをさっぴいてもカッコよかった。

ゴジラのキグルミをカブって悪さする小悪党ぶりも良。
対するホンモノゴジラは工業地帯の倉庫の中から
倉庫を壊しながら出現する。隠れてたんですか?

40)ロボット怪獣「メカゴジラ(二代目)」
前作で壊され、海底でバラバラになっていたMGを
宇宙人がサルベージして再製作。
ご丁寧に腕にMGUの文字が入るが
マニア以外には初代との見分けがつかない。

41)伝説怪獣「キングシーサー」
やまとんちゅーからの琉球侵攻に抵抗した
らしい伝説の怪獣。でも薩摩軍には歯が
立たなかったってことか?薩摩隼人強すぎ。
浜辺でムード歌謡曲風「ミヤラビの祈り」を
2番までキッチリ歌うとようやく目覚めてくれる。
顔はまんま「シーサー」で耳が垂れてる。
逃げ足が速い。
特技、相手の光線を左眼でうけて右眼から撃ち返す。
ほとんどメカゴジラの為にある能力。
薩摩軍はビームだす能力ないからなあ。
?L???O?V?[?T?[.jpg

42)恐竜「チタノザウルス」
ゴジラに代表される「怪獣」が我が物顔で
歩き回る世界にて「恐竜生存説」を打ち出したために
学会を永久追放されてしまった平田博士。
その倫理観には博士よりも学会のほうを心配してしまう。
博士のペットなのか?
前作で海底でバラバラになってたメカゴジラの部品を
コイツがコツコツとサルベージしてくれたらしい。
かなり知能は高そうだ。
どうやってやっつけられたのか記憶にない。

43)怪獣王「ゴジラ1984」(もう何がなんだか)
1975年の「メカゴジラの逆襲」以後、ほぼ10年間
新作ゴジラは作られなかった。1984年、原点回帰で
やっと復活。そん時が彼。頭がパンチパーマなゴジラ。
原発を破壊し原子炉から放射能を吸い取り
放射能汚染を無効化してしまう、実は現代に
もっとも必要なヤツ。ただし破壊活動をするのが難点。

44)巨大フナムシ「ショッキラス」
沢口靖子の微妙な歌声と共に登場する新聞記者が
セイリング中に漂流漁船を発見。船内探検中に
襲ってくる巨大なフナムシ。昔はふつーのフナムシ
だったと思われるが、寄生主がゴジラだったためか
巨大化したもの。劇中でショッキラスなんて名前までは
言及されない。

ちなみにわが息子はゴジラよりもショッキラスよりも
コイツに襲われてミイラ化した船員を一番怖がってた。

45)バイオ怪獣「ビオランテ」
沢口靖子とバラとゴジラを遺伝子レベルで融合させた
結果がこれ。芦ノ湖では単なる巨大なバラの花だったが
最後はやけくそになって超巨大化する。
彼女?の巨大な口はゴジラの頭部を首ごと飲みこめる。

「勝ったほうが人類の敵になる!」とか騒がれたが
ゴジラをどうにかした後は光の粒子となって衛星軌道上へ。
別に死んだわけではないし、沢口靖子の遺伝子も
装備しているんで、地上で怪獣が現れた場合は
基本的には人類側にたって参戦してくれるものと
ジブンは信じているのだが・・未だ出てきたためしナシ。
靖子は存外冷たい。

Vol.4に続くよっ。

***********************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
ラベル:怪獣
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 特撮 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月08日

どうでもいいお話2

「どうでもいいお話2」

大豆とおしんこ

もう亡くなったけど、近所に住んでたジーさんの話。
(当時85〜6歳)
ある日、スーパーから大豆1キロを5袋ほど
買ってきてボーぜんとしていたらしい。

家族が事情を聞くと、これでいいハズだと。
店員さんが出してきたんだから間違いないと
言い張るのだ。
でも大豆5キロなんてナニに使うの?
問い詰めてもいまいち要を得ない。

家族は返品に行ってはじめて理由を知った。

その家では、自宅敷地に自動販売機を置いて
生活費のたしにするという、当時はやりだしの
ビジネスを開始したばかり。

どうも、ジーさんはダイドーコーヒーの在庫が
無くなってしまい、スーパーへと出向いたらしいのだ。
ただ、店員には小さな声で「だいど〜、だいどぅ〜
とひたすらつぶやいていただけらしい。
で結果が「ダイズ5袋」と。

その話聞いて思い出したのが

白樺は青空で南風なワケで、そこで味噌汁飲んでる
歌手といえば「千昌夫」氏ですが。
彼には昔、外国人の奥さんがいました。
その奥さんが新婚間もない頃、慣れない日本で
スーパーに行き、旦那の好きだと言っていた
「おしんこ」を買いに行きましたが、どこにあるのか
全然わからない。仕方ないから、これまた
つたない日本語で店員さんに、置いてある場所を
聞くのですが、そこの店員さんは、いっつも自分を
トイレに案内しては立ち去ってしまう。
なぜだ??

そのうち、自分でおしんこを購入できるようになり
日本語も上達した頃になって、ハタと気がついた
らしい。
自分の「おしんこ」の発音が悪かったんだと。

お客にもいろいろ事情はあるけれど
不特定多数を相手にせねばならない店員さんも
大変だなあ、というお話。

先日、仕事で渋谷駅を利用したんだが
ハチ公前口のところで、若い社会人5〜6名が
なにか大声を発声させられていた。
「研修でミスりました!!どうもスミマセン!」とか
「ノルマ未達成でした。ごめんなさい!」とか
どうせその手の内容だろう。聞かなくても解る。

連中を指導しているらしい先輩連中からにしたって
年齢がいってても30歳前後といったところ。
その、あまりにもくだらない光景
居たたまれなくなって、足早に去る。

今度は別の方向から若者が声をかけてきた。
一見すると茶髪の若い営業であるが
研修で名刺を50枚、入手しないと
会社に戻れないのだという。
助けると思って名刺をいただけないかというのだ。

どうせその名刺を頼りに
「税金対策としてマンション買いませんか?」とか
電話をかけてくるに違いない。
自分が断ると同時に、クルッと踵を返し
無言で立ち去る茶髪に
「ああ、ここでも若者が使い潰されているよ」
と独りごち。

やっぱ渋谷はブラック企業の巣窟であるな
というお話。

***********************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月07日

ブラインドネス

「ブラインドネス」

CSチャンネルで放映してたもんで録画しといた。
いつもの「酒を飲みながら」鑑賞。
アレが悪かったのか、この映画からの
催眠電波がキョーレツだったからか・・
PONのほうがブラインドネス気味。

あらすぢ
とある都会の街角。日本人の男が運転する車が
交差点で立ち往生していた。突然目の前が
真っ白になり、完全に視力を失っていたのだ。
親切な男に助けられ家まで送り届けられるが、
そのまま車を持ち去られてしまう。男は妻に
付き添われ病院に。医者は、眼球に異常はなく
原因はわからないと告げるが、各地では失明者が
続出していた。車泥棒も、そして、診察した
医者までも。驚異的なスピードで“ブラインドネス”は
感染していった…。

***********************

いやーつまらなかった。
何度も睡魔と格闘した。

世界終末SF映画を期待すると肩透かしをくらう。
確かに、宇宙人が攻めてきたわけでも
バケモノに変身する病気が蔓延する訳でもなく
人々の目が突然見えなくなる(しかも白い闇)
だけであるので、世界の破滅は静かにやってくる。

そんな中、理由は不明だけれど
依然として目が見える奥さん。最強だ。
(監視する軍隊を欺くため、盲目をよそおう
 奥さんだったが、だあーっもうやってられねー!
 と、軍人に中指を立てるシーンはおもろかった)

初期の患者が放りこまれた病院という名の
隔離施設。その床が、みるみるウチに汚物で
あふれかえってしまう・・なんて辺りの描写は
映画ならではであり、なるほど「みんなの
目が見えない」という状況も、なかなか
大変なんだなくらいの感想は持てる。

それでもこれは災害シミュレーション映画ではなく、
極限状況に置かれたときの人間の行動
理性がなくなった集団の業を描くのが目的な様子。

そういった類は小説で表現してくれた方が
判りやすくて自分は好き。
必要以上にスタイリッシュたろうとする
(静かな画面で人の内面を描こうとする)
映画はどうも苦手。

多様な人種が事態に巻き込まれる描写が
できればよいので、日本人出演ワクは、
別に伊勢谷友介でなくても木村佳乃じゃなくても
誰でもよかったんだろう。
日系三世とか韓国系俳優にポジションを
取られなかっただけマシといえよう。
(この記事の為に木村佳乃を調べて
 チョット驚いたのは、彼女は
 「女優、歌手」であるらしい
 しかも東山と結婚してたんだっけ?
 へえ。ヒガシは森光子と結婚したと思ってた)

我々は国際的な映画を作っている!
映画としての格をあげる、そんな理由から
少々ムリしてでも外国人を映画に登用するって方式は
日本でも昔、流行ってた。
ロバートボーンとかジョージケネディとか
ビック・モローとかとか。
いわゆる「国際市場を意識して」ってやつ。

監督の出身地、ブラジルでは
日本人ってのは移民した先達のご苦労もあって
かなりイメージがよいようだから
日本人を出演させることは、ブラジル映画にとって
プラスと判断されているんじゃないの今も。



BLINDNESS 
2007年/カナダ・ブラジル・日本/
カラー/121分/配給:ギャガ・コミュニケーションズ
監督:フェルナンド・メイレレス
原作:ジョゼ・サラマーゴ 
出演:ジュリアン・ムーア、伊勢谷友介、木村 佳乃
   ダニー・グローヴァー、ガエル・ガルシア・ベルナル

***********************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(ハ行) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする