渋谷って、自分には縁が薄く
あまり興味がない街なんですが
またビルが建つみたい。
それは結構なことだ。
ヒカリエに続く空中通路や
渋谷マークシティの通路なんか見て思うのだが
良質の客は極力2階以上に囲い込み、
渋谷街頭に出させない戦略に見える。
雨の日に傘が無くても
渋谷で一通りの用は済んでしまうような。
いっそ渋谷の1階(センター街やハチ公前)は
解放しておくから
サッカー騒ぎでもチーマーでも好きにしてくれ、
どうか2階以上には上がってくんな・・。
そういう街の棲み分けでも
いいんじゃないか?
もちろん1階に広がる世界は
ブレードランナーでデッカードが
うどんを4玉もすすっているような街頭で
お願いしたい。
それはそれで客が来ると思う。
特に雨の日に。
再開発するとつまらなくなる。
タリーズとかスタバといったコーヒー屋、
大戸屋、マツキヨ、マック、TSUTAYA
サブウェイ・・またこの面子か、と。
そういった、ショッピングモールに入り込む
店舗開発ノウハウを持ったチェーン店ばっか。
再開発モールに個人が頑張ってる商店が
並んでいてもいいじゃないか。
マイナーな店、
キングチャイナが、大王つけ麺屋が
ピカピカで入店したっていいじゃないか。
2階以上に入れないなら
1階世界に残したってくださいな。
************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
↓ ↓ ↓
ラベル:渋谷再開発計画決定