2013年07月30日

熱海に泊まったよ

先日、親戚から「旅行クーポン」券を
いただきまして、熱海の某ホテルに
一泊してきました。
育児疲れの相方お疲れ様の
意味合いもありますです。

崖に面して建っているので
最上階の17階が入口。
むやみに大きな窓に
絶対にココでしか使用できないだろうと
思しき「巨大カーテン」がお出迎え。
すり切れつつあるジュータン。
500人くらい収容できるんじゃないか
と思える大きいショーホール。
(南米から来た歌手の歌謡ショーがありました)

ホテル側もちょくちょく保守修繕を
繰り返しているようだけれども
細かいところを見てみると
鉄筋がむき出しになっていたり
赤さびていたり。
立ち入り禁止になっているみたいだが
かつては、なんかの施設だったらしい
残骸もちらほら。
海水と海風の威力は凄く
大自然の驚異を感じる。

1階には、赤い提灯街ということで
「ラーメン屋」「カラオケBOX」「射的」「駄菓子屋」
「ゲームコーナー」「プール」「バー」「ミルクスタンド」
「(景品のないけど)パチンコ」「マッサージ屋」


従業員さんの対応もよかったし
とにかく昭和の香りが残る
素晴らしいホテルだった。
(イヤミとかそんなんじゃないです)

自分が泊まったときの宿泊客は
中国系、ロシア系、どこかの土建屋、
役所のOB親睦会なんかが目についた。
土建屋さんはともかく
中国系、ロシア系の観光客に
ニッポンの昭和テイストはどのように映ったのだろう。

ちなみに、現在はとかく特定アジアの悪口が
ネット上でにぎやかであり、
PONも時々加担したり、憤慨する一人だが
すべての中国人が嫌な奴、常識ない奴らだとは
さすがに思っていない。
実際、行き会った中国の観光客団体は
中国語を使う以外、そこらの日本人と変わらずだった。

頑張って日本にお金を落としてください。

最近、昭和ブームを盛り上げようと
広告代理店が仕掛けているようだし
時代が一巡してやっと
「昭和」風味のホテルが注目されそう。

また行きたい。予算繰りがつけば、だけど。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。