2014年11月16日

清州会議

「清州会議」

TSUTAYAでレンタル観賞。

どうもこの映画、三谷喜劇の真骨頂らしい。
三谷映画といえば即”コメディー”を
期待する世の中で
清州会議なんかを題材にもってくる
三谷幸喜氏に、はじめは少々違和感を覚えるも
全体では確かに三谷喜劇だった。

清州会議を開こうにも
織田家中の四家老の一人、滝川一益が未到着。
織田家の未来がひいては
日本の将来が”滝川待ち”な状態から
映画はスタートする。

さすがに史実の大筋は曲げられないからか
小ネタで勝負。
(”滝川待ち”で会議が開けないので
 時間つぶしの余興として海岸で
 きら星の織田家武将が”旗取りゲーム”
 やっちゃたり・・)

バックだった信長が本能寺で横死。
逆襲してきた関東勢と一戦交え
敗北した滝川一益(演:阿南健治)。
必死に清州へ逃亡を図る一益を
北条方が追撃するが、そんな一益を捕捉するのが
あの更科六兵衛さん!(演:もちろん西田敏行)
観ていて一番ウレシイシーンだ。
監督も案外、ここを一番
撮りたかったんじゃなかろーか。

人間死んだらおしまいよぉ」とか言って
結局は一益を逃がす、更科六兵衛さん。
そんな彼は、死んだ後に物語が始まるわけで
嗚呼・・なんという運命のいたずらなんでしょう。


あらすぢ
日本史上、初めて会議によって歴史が動いた
「清須会議」を、三谷幸喜監督が極上の
傑作時代劇エンターテインメントとして映画化。

************************

羽柴藤吉郎(秀吉)役に
”水曜どうでしょう”の大泉洋。
はじめは軽すぎて、従来の秀吉像から
少々逸脱も感じたが、これが案外良かった。
あんな秀吉もアリだ。
そういや彼の”眼”って結構あくどい色がある。

天下人でなく織田家の跡取りを決めてるのだ

”秀吉”流重要会議の乗り切り方
自分がもっとも通したい意見は
会議も煮詰まってきた最後の最後に出す。

秀吉に対抗するは史実通り
柴田勝家。演ずるは役所広司。
彼がまた「朴訥」ないいやつで、自分には
戦う事しか能がないことを、よーく理解しつつも、
一生懸命、織田家筆頭家老たろうとする。

そんな、力はあるが知恵がない勝家を
応援するのが丹羽長秀(演:小日向文世)
彼は勝家のためというより織田の将来を
第一に考えて行動した武将。
物静かで知恵もあるが
悪どすぎることはできないキャラは
小日向文世がよく似合う。

歴史上の彼は人が良すぎて
秀吉の織田家簒奪に利用され
捨てられたと評価されたりするが
実は彼なりに思うところがあって、
秀吉がナンバーワンになったことも
決して快くは思っていなかったようだ。
後に秀吉から呼び出しを食らった時は
もはや「腹が腐って奉公できない」と
自分のハラワタを切り取って送り付けた
・・という怖すぎの話も残っている。

いっこうに一益が来ないので
会議開催のため、急きょ”家老”を
仕立てて4番目の議員とする。
信長の乳兄弟・池田恒興(演:佐藤浩市)だ。
自分の意見なぞ欲でコロコロ変わる
小物感満載な恒興を佐藤浩市が気持ちよく
演じている。

これはあくまで三谷喜劇だけれど
史実の秀吉も「ああ、俺が天下を取ったら
こいつは排除しなきゃいけねーな・・」
なんて思う織田家の家中がいっぱい居て
独りづつ確実に粛清していったんだろうな。

このほか。歴史の陰に女性あり。
大河ドラマの方が「姫」は現代風メークなのが
良くわかる。信長の孫を産んだ
松姫(演:剛力彩芽)がコワイ。
彼女から、あの”眉毛”を
とっちゃうのだから・・怖さ倍増。
松姫は信長の摘孫を生んだから
何がなんでも子供に天下を取ってほしい、と
秀吉の味方をする。

信長の妹「お市」姫(演:鈴木京香)。
このヒト、前ダンナ浅井に直接手を
下したのが秀吉だったから、
とにかく秀吉を毛嫌い。反秀吉のためなら
なんでも協力する。まるでどこかの国のようだ。

お市のキョーレツな秀吉嫌いは
ついに”秀吉暗殺”にまで発展するが
察した秀吉は、黒幕の一人
柴田勝家に庇護を求め、窮地を脱する。
「秀吉暗殺計画」が史実だったのか
調べていないが、なるほど、関ヶ原前夜に
三成も家康に庇護をもとめたし、
そんなことも有ったのかも知れない。

秀吉の妻「おね」役がまたまた中谷美紀。

黒田官兵衛役には寺島進。
いいね。ハラ暗さ全開な感じが。
特にNHK大河で、どんなであっても
イケメンな黒田官兵衛を見慣れてしまっただけに
そうそう、従前のカンベーさんは
こういったハラ黒ジジイのイメージだったよ、と
自分の中で再確認する。

ジジイといえば時間軸上
追想場面にしか出てこないが
明智光秀もずいぶんジジイだった。
あれはジジイというよりもはや老人だ。

あとは・・そう”馬ぞろえ”に
秀吉はいなかったはず。
名人久太郎(演:松山ケンイチ)に違和感。
織田信雄を演じた妻夫木聡はいい。
あれじゃ本物のバカだw。

現代風のアレンジはあるが
フツーに作った戦国時代劇だった。
あまり一般受けしないだろうけれどな。

勝家「世話になった。もう会うこともあるまい」
丹羽「・・年下の女房は年上のように
   年上の女房は年下のように扱う
   それが円満の秘訣だ」
一度結婚で失敗してる三谷氏はこのセリフを
劇中で使いたかったのかも・・とか下種に勘ぐる。
 
すべてを終え、己が未来を悟ったような
勝家の笑顔がよかった。



キャスト
柴田勝家:役所広司
羽柴秀吉:大泉洋
丹羽長秀:小日向文世
池田恒興:佐藤浩市
織田信雄:妻夫木聡
前田利家:浅野忠信
黒田官兵衛:寺島進
前田玄以:でんでん
堀秀政:松山ケンイチ
織田三十郎信包:伊勢谷友介
お市様:鈴木京香
寧:中谷美紀
松姫:剛力彩芽
三法師:津島美羽
織田信孝:坂東巳之助
滝川一益:阿南健治
佐々成政:市川しんぺー
金森長近:清末裕之
稲葉一鉄:久世浩
蜂屋頼隆:迫田孝也
長束正家:望月章男
佐久間盛政:松永一太
弥助:ショー片島
森蘭丸:染谷将太
織田信長:篠井英介
なか:戸田恵子
小一郎:梶原善
小袖:瀬戸カトリーヌ
義兵衛:近藤芳正
明智光秀:浅野和之
織田信忠:中村勘九郎
枝毛:天海祐希
更科六兵衛:西田敏行
さまざまな声:山寺宏一

スタッフ
原作と脚本と監督:三谷幸喜『清須会議』(幻冬舎刊)
製作:亀山千広、市川南
企画:石原隆
プロデューサー:前田久閑、和田倉和利
アソシエイトプロデューサー:清野真紀
ラインプロデューサー:森賢正
撮影:山本英夫
照明:小野晃
録音:瀬川徹夫
美術:種田陽平、黒瀧きみえ
音楽:荻野清子
編集:上野聡一
テクニカルプロデューサー:大屋哲男
VFXスーパーバイザー:田中貴志
スクリプター:山縣有希子
衣装デザイン:黒澤和子
装飾:佐藤孝之
キャスティング:杉野剛
助監督:片島章三
製作担当:斉藤大和
制作プロダクション:シネバザール
配給:東宝
製作:フジテレビジョン、東宝

キャッチコピー
誰だ! 最後に笑うのは? 歴史が動いた5日間。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif

続きを読む
posted by PON at 21:17| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(カ行) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする