2017年11月27日

「疾走」 重松清

「疾走 重松清」

疾走 重松清 

気色悪い表紙。
ちょっと調べたら
外国の前衛芸術家の作品らしい。
こんな表紙で題が「疾走」。
「失踪」の方が
判らなくもないけれど。

疾走 上 (角川文庫)
疾走 上 (角川文庫)

あらすぢ
犯罪へとひた走る14歳の孤独な魂を
描いて読む者を圧倒する現代の黙示録。

一家離散、いじめ、暴力、セックス、
バブル崩壊の爪痕、殺人……。
14歳の孤独な魂にとって、この世に
安息の地はあるのか……。
直木賞作家が圧倒的な筆致で描く
現代の黙示録。

***********************

・・だそうですがw
表紙と題の理由は
読後におぼろげながら判ってきた。

どっちかってーと今までは
”ココロあたたまるお話”
”中年さしかかり世代への応援歌”
といった小説が多かった作者が
オレだってこんな小説も書けるんだぜ?
と猛然とトライしてみた、そんな感じ。

地方都市で家族四人
普通の生活をおくるつもりで居た
少年が、いろいろあって家庭崩壊。
突然、社会に裸で放りだされた少年の話。
昔「短くも美しく燃え」なんて
映画や曲があったとおもうけど
こちらのほうは全然美しくない。
ただただ「短く燃え尽きた」。

宗教は暴力や貧困といった社会的悪意から
積極的には救ってはくれない。
穴に落ちた人間を見守ってくれるくらいだ。
でも見守ってくれている事を力に換えて
自力で立ち上がれる人も居る。

読んでいる間はページをめくる手が
止まらず、なるほど疾走感はあるけれど
読後感はあんまりよろしくないんで
私は再読しようと思わない。

無理にこの本から教訓を導き出すならば、
やくざはどこまでいってもやくざ。
近寄っちゃだめだよ、ってコトかな。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
ラベル:重松清 疾走
posted by PON at 21:36| 神奈川 ☀| Comment(0) | 読書(他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月25日

「インテリジェンス人間論」 佐藤優

インテリジェンス人間論 
佐藤優 著 新潮文庫

某中古本屋で格安だったんで。

あらすぢっつーか内容
1997年クラスノヤルスクで
橋本龍太郎総理と
エリツィン大統領の首脳会談があった。
会談のために鈴木宗男と佐藤優が
橋本総理にエリツィンとの
付き合い方を講義したが・・。
インテリジェンス=情報を取り扱う事とは?

************************

こないだ落選したけど、鈴木宗男氏が
ホントにアクが強くて嫌なヒトだとしても
厳密に法を適用したら
なるほどなんかしら違反していたとしても
魑魅魍魎の跋扈する外国を相手にするに
こういう妖怪みたいな人を使いこなすのも
ニッポンという国の
度量だったんじゃないのかなと感じた、
一瞬だけ。

ロシアの流儀にはまったく疎い
時の総理、橋龍。
自分は亡くなった竹下元総理の
晩年の講演を聴いたことがあって、
橋龍はとにかくすぐふて腐れたり、
不機嫌になるので人望が少なく、
あの癖がなければ、もう少し
ニッポンのリーダーとして
活躍できるだろうになあ、とこぼしていた。

とにかくここでも、橋龍は
なぜか嫌な顔をしながら
対ロシア対応について
鈴木宗男&佐藤優からレクチャーを受ける。 
その時のやり取りがおもろい。

・クラスノヤルスクでも急遽、パーティー用に
 サウナが増設されることになったとの
 情報が入ってきた。私はロシア流サウナの
 入り方について説明する。
【佐藤優】  
 サウナでは白樺の枝で背中を叩きます。
 ロシア人は男同士でキスをします。
 キスは3回します。
 右頬、左頬、最後は唇です。
【鈴木宗男】  
 総理、ここは国益です。それにロシア人は、
 本当の同士だということになると
 アソコを握ってきます・・(略)
【橋龍】
 ほんとうにオレがそんなことをしなけれ(以下略)

ほかにもおもしろいエピソードが。
著者は米原万里ととても親しかったみたいで。

・エリツィン大統領は米原万里さんを
 とても信頼していた。
 実は、ごく限られた人々に
 しか知られていないが、ソ連崩壊前、
 ロシア共和国最高会議議長時代の
 エリツィンの対日政策には
 米原万里さんの意見が
 かなり反映されているのである。

米原万里のような方が
今もニッポン外交ルートの要所要所に
いると良いのだけどなあ。
(え?まさか某北の国とAイノキとか?
 あれは駄目だろ。どっちも基地外だし)

・あるとき著者は故小渕元首相に報告をした。
「ロシア側の検討状況には
 過去2週間変化がありません」
「あんた、変化がないというのも重要な情報だ。
 明日、またモスクワに行って
 様子を探ってきてくれ」
 小渕氏が述べた、
「変化がないというのも重要な情報だ」
 というのは、まさにインテリジェンスの
 プロの発想
なのである。

何気に一瞬だけかっこいいじゃない。
冷めたピザのおぶっちゃん。

別に鈴木宗男氏や佐藤優氏の
肩を持つつもりは無いけど
「ムネオハウス」とか
当時のマスコミに面白おかしく
叩かれまくったあの人たち。
この国が共産政権だったりしたら
抹殺されてるレベルでしょう。
過去の写真からも
突然消去されていると思うよ。

北方領土返還交渉は、橋龍の頃が一番
話しやすい時期だったらしい。
あのころのロシアは民主化がなったとはいえ
エリツィン以外に強力な政治ライバルもいない。
今でこそ天然ガスや石油で小金持ちになって
自信を取り戻してきたけど、まだ経済ガタガタ。
日本も世界からまだ”経済大国”として
見なされたいたし、中国も北の国もまだ雌伏の時を
決め込んでいた。
相手に何かを要求するための外交をするならば
相手に自信がなく自分がまだ強気に出られた
あの頃がベストだったのだ。

インテリジェンス人間論 (新潮文庫)
インテリジェンス人間論 (新潮文庫)

やっぱロシアとの関係正常化を
よく思わない勢力(どこかは知らんけど)が、
ネガティブキャンペーン張ったのかも
しれないなあ、と、ひとりガクブル。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 読書(社会) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月22日

伊福部昭

「伊福部昭」

もう亡くなって久しいけど
伊福部昭といえば
ゴジラのテーマ曲の作曲家だ。

結構前、NHKラジオで
伊福部昭の”獅子舞”を
表現した曲が放送されていた。

重厚なストリングスと
太鼓の音が勇壮な曲だったが
日本の”祭”情景が浮かんでくる
和太鼓も同様つうかモロで
聞くほうが期待していることもあるのか
どことなーく、ゴジラっぽい感じがした。

ラジオから軽く
聞こえてきただけなんで
真偽は不明だが、あのマッカーサーが
占領軍として厚木基地に到着したときに
イフクベ曲が演奏されたらしい。
まさか、地球防衛軍のテーマの
ような曲調だったりして。

いや、ゴジラのテーマの
プロトタイプだったりしたら
おもろいなあ。
初代ゴジラって戦争で
日本を破壊しつくした白人の再来の
ようなものだから。




    − 糸冬 −
             
                 映倫
                 TOHO

伊福部 昭 映画音楽全集 復刻箱 【完全限定生産盤】
伊福部 昭 映画音楽全集 復刻箱 【完全限定生産盤】

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
ラベル:伊福部昭 獅子舞
posted by PON at 20:49| 神奈川 ☁| Comment(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月18日

アイアムアヒーロー (映画)

「アイアムアヒーロー」

漫画世界をよく再現していたと思う。
主人公 英雄役の大泉洋なんか
漫画がそのまま立体化したんじゃないか?
そんなふうにも思える再現度。

英雄の彼女であるてっこを
”片瀬那奈”が演じている。
ZQN化するや、パンツいっちょ
エクソシスト張りに駆けずり回る。
つーことは、あの見えているパンツは、
片瀬那奈のモノという
理屈になるわけだが
さすがに全然うれしくない(当然だ)

あらすぢ
漫画家アシスタントとしてパッとしない
日々を送る、35歳の鈴木英雄(大泉洋)。
そんな彼の恋人が、人間を凶暴に変貌させる
ウイルスに感染して襲い掛かってくる。
慌てて趣味の射撃で所持する散弾銃を
手に外に飛び出す英雄だが、街はZQNと
呼ばれる感染者であふれていた。
出会った女子高生・早狩比呂美(有村架純)と
逃げるが、彼女は歯のない赤ん坊のZQNに
かまれて半分ZQN半分人間という状態に。
比呂美を連れてショッピングモールに
逃げ込んだ英雄は、そこで藪(長澤まさみ)
という勝気な看護師と顔を合わせる。

************************

うーーん。

原作漫画は一応全巻読んだ。

原作つき映画によくあるように
長い原作を圧縮した上
オリジナルエンドに持ってくか?
あるいは何部作かに分けるか
そんなトコなんだろうなと
思っていたら、この映画は後者の模様。

原作の時系列でいえば某御殿場の
アウトレットモールでの激闘を
山場に持ってきて今回は終了だった。

好評だったら続編を作るつもり
なのだろうか。
このままのペースだと、続編では
箱根湯本→早川→小田原あたり。
某早川で悲劇が待っていて
トドメは小田原城で、例のアレが
”じゃーーーん”ってな所で終了だろうか。
2部だけじゃなく3部まで
必要になるぞ。
どっちにしても、埼玉とかでの
クルスの話や、台湾、ベルギーの話までは
盛り込めそうにない。
でも、この一作目に主人公英雄は
あまり認識していないが実はかなり縁の深い
漫画家”中田コロリ”が出てきている。
(演じるはラーメンズの人、片桐仁。
 これがまたそっくり)
ってコトは、第二の主人公として彼も
出さないわけには行かないだろうし。

ソンビの群れに地下駐車場で
追い詰められてしまった
英雄と女性2名とモールの生き残り達。

ここから先、もう話は展開しない。

アイアムアヒーロー
アイアムアヒーロー

生き残るため、覚醒した英雄は
壮絶な死闘の末、動くものの無くなった
駐車場で、肩で息をしながら立ち尽くす。

見ていた長澤まさみがつぶやく。
あ、ヒーローだ・・
でエンド。

ここまでは、映画向けに無理に話を
変えたりせず、原作の中から
印象的なシーンを忠実に映画化してた。
気に入った方は、
ぜひ原作をお読みください的な感じで
終了。
ここで映画化完了ってことでもいいかも。

アイアムアヒーロー
監督 佐藤信介
脚本 野木亜紀子
原作 花沢健吾『アイアムアヒーロー』
製作 山ア倫明、城戸史朗
製作総指揮 山内章弘

出演者 
大泉洋/鈴木英雄
有村架純/早狩比呂美
長澤まさみ/藪/小田つぐみ
吉沢悠/伊浦
岡田義徳/サンゴ
片瀬那奈/てっこ
片桐仁/中田コロリ
マキタスポーツ/松尾
塚地武雅/三谷
風間トオル/千倉
徳井優/アベサン

音楽 ニマ・ファクララ
撮影 河津太郎
編集 今井剛

制作会社 東宝映画
製作会社 映画「アイアムアヒーロー」製作委員会
配給 東宝

公開 2016年4月23日
上映時間 127分
製作国 日本
言語 日本語

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 映画(ア行) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月16日

カラスの親指(映画)

「カラスの親指」

これ結構前に観賞済み。
それなりに楽しんだとも思う。
(テルマエロマエに出るちょい前かな)
阿部ちゃん、変わらずかっこいいなあ。

あらすぢ
ベテラン詐欺師のタケと
少しマヌケな相棒のテツは、
ひょんなことから、
やひろ・まひろの美人姉妹と
やひろの恋人の貫太郎と
5人で共同生活を送ること
になる。

5人ともそれぞれに不幸な
生い立ちを抱えていた
こともあり、次第に奇妙な
連帯感で結ばれていくが、
そんな中、タケが過去に
起こしたある事件が
5人を一世一代の大勝負へと
巻き込んで行く。

************************

すごい姉妹だよ。
石原さとみ&能年玲奈。

この映画はたしか能年玲奈が
あまちゃんでブレイクする
直前の映画だったと思う。
この時点では彼女を知っている人のほうが
少なかったに違いない。少なくとも
ジブンはそうだった。

村上ショージなんて
映画に使えるのか?
と思っていたら、あにはからんや。
ところがどっこい、
とんでもハップン
歩いてじゅっぷん
これ以上はしつこいので止めますが。

これはもう観ていただいたほうがいい。
この映画の画を最初から最後まで
キレイにまとめている。
あの人、実はお笑いだけでなく
俳優も万能なヒトなんじゃないか。
少なくとも、なにをゆー、とか、
ドゥーンとかで
軽く見られるような人じゃない。
あ、そんなふうに見てたの俺だけですか。

少なくとも俺は、村上ショージが
お笑い番組で舞台に立っていたとき
チャンネル変えなくなりました。

映画の中身をPONが
すっかり!忘れちゃったから
いつものように好き勝手に
ネタバレやコキオロシができない・・
理由はそんなんばかりでもないのですけど
とにかくこれは観たほうが面白い。

カラスの親指 by rule of CROW's thumb
カラスの親指 by rule of CROW's thumb

題名の「カラスの親指」の意味も
最後に素敵に解かります。

カラスの親指

監督:伊藤匡史
脚本:伊藤匡史
原作:道尾秀介
製作:重村博文/小西啓介/鳥羽乾二郎
木沢裕一/油谷昇/高橋誠

出演者
武沢竹夫(タケ):阿部寛
入川鉄巳(テツ):村上ショージ
河合やひろ:石原さとみ
河合まひろ:能年玲奈
石屋貫太郎:小柳友
質屋の店主:ベンガル
競馬場の客:ユースケ・サンタマリア
豚々亭のマスター:戸次重幸
ノガミ:古坂大魔王
馬々亭の店員:なだぎ武(ザ・プラン9)
ヒグチの手下:上田耕一
ヒグチ:鶴見辰吾

音楽:林祐介/Sightow
撮影/岡雅一
編集/後藤あずさ
製作会社/「カラスの親指」
フィルム・パートナーズ
配給/20世紀フォックス
ファントム・フィルム
公開:2012年11月23日

上映時間:160分
製作国:日本

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 映画(カ行) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月14日

伊集院VS数学者

ラジオで数学者が言ってた話

今の高校生が学校でやる数学とは
実は300年前のもの。
国語で言えば、生徒達は現代文学を
習っていると思っているのに
実は古典文学を学んでいる
生物学なら、DNAを知らず
ダーウィンってナニ?レベル
なのだそうだ。

実は数学も答えはひとつではない。
文系が文学や哲学で自分の心と
向き合うように、数学を通して
ジブンと向き合う喜びというものも
また存在する。

数学の研究を通して
自分の心が変わってゆくことが
実際にわかるそうで。
我等は、とかく物事に
意味を求めることが多いけれど
子供は見よう見まねで歩き出す
(何かをやりだす)うちに
理由を見出したりするもの。
それと同じだそうな。

ほうほう。
文系とか理系とか、
おなじみの分け方があるけれども、
ある道を極めんとする人たちには
スタートは違っても
ほぼおんなじ”境地”に
到達するものなんだな。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
ラベル:伊集院 ラジオ
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月12日

貞子VS伽耶子(映画)

「貞子VS伽耶子」

つ・・つまらね〜。
これは酷すぎでしょ。
オチが合わせ技で一本!って感じ?
酷すぎだよ。ホント。

あらすぢ
女子大生の倉橋有里は、親友の夏美からの
両親の結婚式のビデオのダビングを
頼まれ引き受けるが、偶然にも“呪いのビデオ”を
入手、見たらその直後に電話がかかってきて、
その2日後に必ず死ぬというそのビデオで
呪いにかかった。二人は都市伝説の研究家
でもある大学教授の森繁に助けを求め、
徳の高い女性霊媒師に夏美を除霊して
もらうことにしたが・・。

************************

話はどうでもいいので
思いつくままに書く。

ジブンはこういう不条理ホラーを見るたび
わりあいホンキで立腹してる。

貞子にしても伽耶子にしても
生前、いかに想像を絶する
酷い目にあったとしても、
生きてる無関係な人間に
あそこまで危害を加えていいはずがない。

この世に神はいない。
あの怨念の”両巨頭”を
人々に成り代わって罰してくれるような
そんな存在はいないのだ、
そうなのだとしてもですよ?

そろそろ、あの両巨頭に対して
反対方向の”怨念”を持つ存在が
生まれてきてもいいじゃないか?
あの怨念どもに殺された方々は
あまりに人が好すぎるように
思えてならない
のだ。

つまり・・おう、貞子(伽耶子でもいいが)のヤツ
フザケンナ馬鹿!!
よくもオレを殺してくれたな!!
てな具合で
元は善良な人間だったけど
逆切れしてアンチ怨霊の怨霊が
誕生したっていいんじゃない?

結果として人類の味方に
なってくれるのであれば
当方、
人類側怨霊を全力で応援する用意あり、です。
(あくまで応援するだけですがね。
 がんばれー♪
 なんなら、微力ながらジブンも
 恒例の必殺技「元気玉」を使う時がきたら
 その一部を提供してもいいです)

あ、でもあの二大怨霊を
怪獣、いわゆるモンスターだと考えれば
モンスターの行う破壊活動や殺人を
マジで怒ってみたところで、
相手は理性なんかないモンスターの
やることだからなあ。

さらに、自分も含め、人間の本質が
”闇”だとすると
たとえば本当に「貞子・伽耶子」に対する
”怒り”から”念”が湧いたとしても
シマイにゃあ”味噌くそ一緒”、
おんなじ、人間から生まれた”汚物”として
当初の目的を忘れて
ゼンブ融合してしまいそうな気もしてきた。
収拾つきませんな、こりゃ。

たかがB級ホラーにここまで
書いちゃうとは・・
自分が相当なバカに思えてきました。

とにかく、仏ほっとけ、神かまうな
合掌・・。

貞子vs伽椰子

監督 白石晃士
脚本 白石晃士
原作 鈴木光司(世界観監修)
製作
堀内大示/桜井秀行/横澤良雄/丸田順悟
江守徹
製作総指揮 井上伸一郎/高木ジム

出演者
山本美月
玉城ティナ
安藤政信

音楽 遠藤浩二
主題歌 聖飢魔II「呪いのシャ・ナ・ナ・ナ」
撮影 四宮秀俊
編集 和田剛

製作会社 KADOKAWA
配給 KADOKAWA

公開 2016年6月18日
上映時間 99分
製作国 日本
言語 日本語

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 映画(サ行) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月09日

機動戦闘車

「機動戦闘車」

自衛隊の新型兵器。
機動とかいうがもちろん
二本足歩行する機械じゃない。

基本は戦車なんだけど
キャタピラの代わりに
パンクレスタイヤ8輪。
上には現有主力戦車と
ほぼ同じ砲塔が載っておられる。

「自衛隊大作戦」ラバーキーホルダーNo.5 陸上自衛隊 16式機動戦闘車

戦車って、平和なときには
あれほど非効率で役立たずな存在は無く
キャタピラはすぐ壊れてしまうから
長距離移動はトレーラー使用。
重たいから橋や道だって
ルートを考えないといけない。
それに聞きかじりの話だが
90式戦車でリッター600メートル
だそうな。”600”メートルだよ。
グリコだってもっと走れる。

だから誰もが一度は考えることだけど
戦車なんて、キャタピラじゃなくてさ
走輪車両(タイヤ車両)でいいんじゃね?
その発想をそのまま実用化した模様。

確かに今の日本の交通事情ならね。
主要道路は舗装されているし。
むしろキャタピラが向いている
未舗装の”でこぼこ地”を探すほうが
難しいかもしれない。
タイヤにすりゃいいじゃん、と簡単に言うが、
戦車の主砲は、さすが
”いくさ”のための車なので
発射の反動はモノスゴイ。
いままでの技術による走輪車両だと
ゴム製タイヤで受け切れなかった、らしい。
技術の進歩ですね。

衝撃は受け止められ、
攻撃力は一流だとしても・・
ボデーはなんとなーくだけど
装甲車とおんなじにしか見えないんで
当たってしえばイチコロなのかな。

ワールドタンクミュージアムキットVOL.2 陸上自衛隊編最新装備車両 [ノーマル9種セット]

第二次世界大戦の欧州のように
広大な原っぱでバカスカ撃ち合う
なんて事態は、たとえあったとしても
北海道くらいか?
最近は赤ヒグマの脅威よりも
南の島の方で大砲が必要になりそうだし
そのときは輸送船で運べる方がいい。
そんなふうに自衛隊も割り切ったのかも。

一家に一台、機動戦闘車
別におススメしません。

昔のSF映画に出てきた
ランドマスターを思い出した。

模型工房スイフトさんの記事より。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 17:45| 神奈川 ☁| Comment(0) | 軍事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月08日

怒り (映画)

「怒り」

〜それでもあなたを信じたい〜

相方のセレクトでTSUTAYA鑑賞。

今の邦画で出さないといけない
俳優は全部出ている。
出演していないのは小栗旬と山田孝之、
それから濱田岳くらいじゃないか。
それくらい、いろんな役者が出ていた。

我々夫婦が、この映画で一番
びっくりしたのは、犯人が誰かじゃなく
渡辺謙の娘、愛子について。
演者が”二階堂ふみ”だと
ばっかり思ってたら
実は”宮崎あおい”だったということ。

あらすぢ
話は三つの話が平行して進む。
そこにはそれぞれの日常があって
それぞれの生活に直接の連動はない。
そこへ異分子がそれぞれ迷い込んでくる。

戸惑いながらも少しずつの交流を深め
日常生活に溶け込ませようとする。
そんな矢先、
凄惨な殺人事件の犯人が
整形をしていずこかへ逃亡している、
というニュースが飛び込んでくる。

いずれも身近に「過去が不明」な
男が存在する人々だ。

そんな人々が選択した行動は果たして?
というのが筋書き。

***********************

新宿三丁目の出会い。
エリートサラリーマンにして
ゲイの妻夫木聡。
ふらっと現れて恋人になるのが
素性不明の男、綾野剛。

綾野剛が持つ”眼”には、
いつも何かにおびえてるような光がある。
ちょっと間違っちゃうと
京本正樹になってしまいそうだけど。

リアル世界において、”役作り”のため
妻夫木氏は綾野剛と一ヶ月ほど
同棲したらしいのだが・・
それは果たして”美談”なんだろうか。
プライベートであそこまで
”仲良く”していると考えたくもない。
そんなことも含め、あまり
この辺は深く追求とか、
想像とかしたくもない。

ある港町(たぶん三浦半島のどこか)
ちょっと”足りない気味”なので
世間に騙されてばかりの娘
(演:宮崎あおい)と、
彼女を”ものすごく”心配する
父親の渡辺謙。
そこへ働き者だが寡黙で過去を語らない
松山ケンイチがやってきて、
いつの間にか娘と同棲をはじめる話に!

松山ケンイチの、あのちょっと
ふて腐れたような”眼”には
役柄上、彼の正体が何であったとしても
納得できてしまうものがある。

そして沖縄。
中学生くらい女子が沖縄県の
更に端の島に引っ越してくる。
島の民宿の息子は
その女子に惹かれ、なにかと世話を焼く。
些細なキッカケからバックパッカーの
森山未來=頼れるおにーさんと
知り合いになって・・。

モテキで恋愛偏差値30男を演じた
森山未來。
実はモテキのキャラこそが
彼にはかなりの例外であって
爬虫類のような内面が読み取れない
”眼”を持つイマドキの男
といった役柄が似合う。

って書いてみたけれど
今回の映画では、三人とも
そういう役柄なんでね。
三名とも眼で演技している。
すげい。

男たちの過去を
信じきれなかった人たちがいる。
信じるには遅すぎた人もいる。
そして信じたがゆえに・・という人もいる。
その結末は。

あんまり「怒り」は感じなかった。
敢えてとするなら沖縄の基地問題がらみで。
沖縄の弱者がああいう危機と
常に隣り合わせであれば
そら基地に反対するわ。
どうしたって軍人の最下層には
兵にしかなれない無教養の輩も混じるだろうし。

「怒り」
監督 李相日
脚本 李相日
原作 吉田修一
製作 市川南

出演者
渡辺謙
森山未來
松山ケンイチ
綾野剛
広瀬すず
佐久本宝
ピエール瀧
三浦貴大
高畑充希
池脇千鶴
原日出子
宮崎あおい
妻夫木聡

音楽 坂本龍一
撮影 笠松則通
編集 今井剛
製作会社 東宝映画

公開 日本 2016年9月17日
上映時間 142分

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 18:17| 神奈川 ☁| Comment(0) | 映画(ア行) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月03日

戦艦シリーズ 大和 武蔵

「戦艦シリーズ 大和 武蔵」

急に思いついたんで書きたいと思う。
戦艦シリーズ。
資料性ゼロ、書きなぐりの
未確認情報だらけです。

タミヤ 1/700 ウォーターラインシリーズ No.114 日本海軍 戦艦 武蔵 プラモデル 31114

子供のころ、たまたま入手した
戦艦武蔵のさいご」という
児童向け戦記を読んだ。
生き残りの武蔵乗組員が書いた本で
あの本で「はらわた」って言葉とか
戦艦は戦闘直前に血のりで滑らないよう
甲板に砂をまく、なんてコトを覚えた。
10歳くらいの頃かな。

戦艦武蔵のさいご (ノンフィクション・ブックス)

それとコレはもっとおっきくなってから
読んだ、吉村昭さんの「戦艦武蔵」。

戦艦武蔵 (新潮文庫)

一番艦大和は、文字通り
国家の威信をかけて国の造船所(横須賀)で
造られたんだけど、二番艦武蔵の方は国が
戦艦くらい民間でも造れないと困るよね、と
民間(三菱重工長崎)に造らせたもの。
それだけに三菱の技術者および造船所の
人たちのプレッシャーは半端じゃなかったようだ。

設計図はジグソーパズルのようにバラバラ。
一枚程度では、ジブンが何処の担当を
しているのか判らない。
もちろん全部厳格に管理されており
毎終業時には決められた場所に戻す決まり。
そして考えるだけでも恐ろしいが
一枚でも紛失していたら最後
誰かが責任を取って死んだくらいじゃ
終わらないぐらい、鬼憲兵からの
苛酷な追求が待っている。

吉村さんの小説に書いてあったけど
実際に一枚紛失したらしい。
スパイ合戦の末とかそんな話じゃなくて
現場の雑用係の少年がいたずら心から
一時的に拝借したのが実情らしく。

その少年と一家は、大騒動後
長崎に住んでいられなくなって・・なのか
満州開拓団に合流。
その後、息子の姿を地球上で見たものは
居ないという・・なんたるガクブルだらう。

あの巨大な船体を組み立てるドックは
”坂の町”長崎のどの地点からも
見えないよう、大量の葦(だったかな?)の
すだれで覆い、また、ドックが見えそうな
二階建ての家
(しかも外国の貿易会社が入居しているところも)
なぞは、お国のダミー会社が
いろんな理由つけ、その家ごと
買い取っちゃったりしたらしい。

そのほか、米英の領事館だかの目の前にも
用もないのにデッカイ倉庫作っちゃったり
ドックが見えちゃうから
坂の上のグラバー邸まで買い取ったり
(三菱重工が!)
とにかく間接的なところに凄まじく
金がかかっていたのだ。

艦隊これくしょん -艦これ- 武蔵 重兵装Ver. (1/8スケールABS&ATBC-PVC 製塗装済み完成品)専用台座付属

・・にもかかわらず、長崎の人間で
武蔵の存在を知らない人なぞ居なかった。
軍に見つかったときの怖さを思うと
だれも大っぴらにはしなかった
というだけ。

”やっぱ民間はダメだな”と
言われないよう、三菱重工の人間は
それはもう頑張ったらしい。

その武蔵が大和に勝っていた点がある。
それは艦内の調度品の豪華さ。
さすが日本で唯一豪華客船を作れる会社。
このあたりは、もしかしたら
三菱重工の人間達の”意地”だったのかも
知れない。

戦艦大和が”ホテル”と呼ばれたのに対し
武蔵のほうは”御殿”と呼ばれ、
とにかく、海軍が誇る箱入り娘として
戦争することもなく、南の島で
大事に大事にされたのでした。
軍艦で下士官のいる施設にまで
クーラーが効いていたのは
両戦艦だけだというのだから・・ねえ。
主に提督など偉い人向けですが
三度の食事もうまかったらしいですよ。

武蔵の事ばかり書いてしまった。
大和については・・まあいいかな。
武蔵以上にネットや書籍のあらゆるところで
誰かがなにか書いていることでしょうし。

ナノブロック 戦艦 大和
こっちは大和

その後、武蔵はシブヤン海峡にて
キャノン猪口という異名の艦長に率いられ
”被害担当艦”として沈んでいきました。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
ラベル:大和 武蔵 吉村昭
posted by PON at 21:33| 神奈川 ☀| Comment(0) | 軍事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月01日

リボルテック ヘルダイバー

「リボルテック ヘルダイバー」

うおお、前から欲しかった
「リボルテック ヘルダイバー」を
手に入れてしまいましたよ。
しかも千円!
安くないですか?これ。
箱の程度はよろしくないけれど
中身は全揃いでキレイ。
ぜんぜんオッケー。
以上、自慢でした。

リボルテックヤマグチ No.40 ヘルダイバー

で、このヘルダイバー。
機動警察パトレイバーに出てくる
篠原重工製ARL-99
軍用レイバー。
陸上自衛隊
機械化空挺師団所属。
部隊は本物の第一空挺団
(エリートの落下傘部隊)が
常駐している習志野に
配備されているという設定。

EMOTION the Best 機動警察パトレイバー 劇場版 [DVD]

映画第一作
「機動警察パトレイバー
THE MOVIE」
冒頭、いきなり空から降下してくる
アイツがそれです。
暴走する試作機を
市街地に出る前にぶっ壊すためとはいえ
わざわざレイバーを空中投下まで
しなければ、ヤツを仕留められなかったのか?
という気もしなくは無いのですが、
カッコよかったからいいです。

肝心の戦いは「戦闘」というよりも
「虐殺」でしたが。

背中の「陸上自衛隊」の文字が締まります。

映画もさることながら、
もう20年前になりますけど
パトレイバーテレビシリーズにて、
ヘルダイバーを操る不破二尉が
部下とともに警察のイングラムと
共同戦線を張るシーンがありまして
ことの他ようございました。

悪の組織が(シュミで)戦闘用レイバーを
造ることになり、日本でもっとも苛酷な
環境でレイバーを取り扱っている
警視庁警備部特車二課に
挑戦状をたたきつけてきた。

舞台は、東京湾埋立地の突端からつり橋で
繋がる東京テレポート。
突如、そこからの一切の連絡が途絶える。
橋を越えて様子を探りに行った人たちは
ひとりも帰ってこなかった。
警視庁はまず先輩の第一小隊に
強行偵察に行かせるが、彼らも消息不明に。

そして我らが第二小隊のイングラムに
出番が回って来たわけだが、
先行した太田巡査の二号機は正体不明の
敵レイバーに早々に破壊され戦線離脱する。
ここまでは、お約束、計算内。

主人公の一号機は、橋のたもとで
突入すべきか躊躇していると、
そこへ西ドイツ製の戦闘用レイバーが
立ちはだかる。(ブロッケン×2機)
さすがに飛び道具こそ持っていないが
とんでもないパワーのレイバーが2機。
主人公機ピーンチ!

「そこの警察用レイバー!
 さがりなさい」

突如、頼もしい声が通信機に入ってくる。
現れたのは陸上自衛隊が誇る
空挺用軍事レイバー”ヘルダイバー”!
やふう!

自衛隊も無能じゃないから
早々に異変を察知して駆けつけたはいいが
なんせ常に法律でガチガチに縛られている彼ら。
国内法にいくつも違反している状態での出撃。
いったい何回、自衛隊員は
タイーホされねばならぬのか?
それくらいイリーガル。

なんにもできず、ただ様子を探っていた所へ
主人公のパトレイバーが
ピンチに陥ったのでした。

リボルテックヤマグチ No.40 ヘルダイバー
「行きがけの駄賃だ、二号機。
 あいつらだけでも仕留めて
 撤収するぞ!」(結構意訳)

くうーー。不破二尉かっけー。

自衛隊レイバーは、本来居てはいけない
場所に居るので、現場には薬莢ひとつ
残してはいけない。だから肉弾戦を
選択するやブロッケンを瞬殺。

そして首のところの操縦席越しに
「またどこかで・・」

そんなことばを残し
レイバンのサングラス越しに
涼やかな目線を流しながら撤収する
ヘルダイバー。
不破二尉はWAC(女性兵)です。

主人公のパトレイバーは、敬意と共に
2機に敬礼して見送ったのでした。

結局、何をしようと、しなかろうと
少し調べれば、何が起こったかなんて
まるわかりなのだけれどね。
そこは現場の人間同士の連帯。
みんなで口裏を合わせ
最終的にジブン達の上司や
アホな政治家、社会のウルサ方に
事実が伝わらなければ良いのである。
居ないものは居ないのだ。

ヘルダイバーってのは
字面を見ると”地獄に向かってダイブする人”
ってことと思いがち。
もちろんそんな意味合いもあるようですが
カイツブリという鳥のあだ名だそうな。
餌を求めて急降下とかするんでしょうね。
たぶん。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 20:45| 神奈川 ☀| Comment(0) | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする