2018年03月01日

「黒祠の島」小野不由美

「黒祠の島」小野不由美 新潮文庫

前々から気になっていた作家さんだった。
「屍鬼」の作者だという程度しか知らない。
たぶん読み始めればハマルのでしょうが
「屍鬼」のほうは
まったく手をつける気配がない。
どうも作中の人間関係を
頭に入れるのが非常に億劫な気がして。
(しかも文庫サイズで全四冊らしい)

なもんで、こっちから手にしてみた。
全1冊だからね。
なのに読み始めたら
ページをめくる手が
止まらなくなりましてね
・・いや困りました。

黒祠(こくし)とは
明治維新で日本各地の神道が
天皇を中心に国家宗教として統合された中
ほそぼそと生き残り、おおっぴらには
信仰されなくなった宗教のこと。
邪教ってことでOKかと。

あらすぢ
調査事務所を営む式部剛は、懇意にしていた
作家の葛木志保が行方不明になったことから、
九州北西部にある彼女の故郷・夜叉島を
訪れることになる。しかし閉鎖的な村人からは
情報を得ることが出来ず、一旦は島を出ようと
するが、何か異様なものを感じ村に留まる
ことにする。その後、村の医師・泰田の協力を
得られることとなったが、泰田から伝えられた
ことは「葛木志保は死んだ」という言葉で
あった。

***********************

横溝正史作品が大好きな人が
私ならこんな風に書きたい
そんな感じかな。

この主人公も、その大先輩たる
金田一耕助もそうなんだけど
そろいもそろって戦闘力がナイ。

なのに、コトの深層をつかむため
己の頭だけを頼りに
敵も味方もわからない場所へ乗り込み
地方の人のココロの闇に
ずけずけと切り込んで行くわけですよ。

当然のことながら
犯人とのニアミスもあったり
また、こんな時に限り、
紛らわしくも余計なことをする輩に
半ば逆恨みのように命をねらわれたりする。

自分の身すら守れないキャラを
主人公に設定し、悪意だらけのトコロへ
配置する構図ってのは、
探偵モノを書く人間には
けっこうリスキーなんじゃないか。
(戦闘力のないルパンって話に
 ならないでしょ)

この話の主人公の場合
幸い、島内に協力者を得ることができ
夜になれば主人公が、昼間新しく入手した
情報を元に、二人、推理合戦に花が咲く。

読んでいるほうとしては
勝手に壁にぶつかったり
勝手に解決したりしているんで
読みススメつつ
推理しなくてもヨイから楽でした。

途中明らかになる、ある
”しかけ”には
さすがに、なんでわざわざ
あのようなメンドウクサイことを
するのか?とも思ったけれど
彼女達もまた、あのような
生きている化石のような島で
育ってしまったからには
どこか”マトモ”じゃなかったのだろう。

黒祠の島 (新潮文庫)
黒祠の島 (新潮文庫)

にしても、家系図とか欲しかった。
読んでてときどき思った。
話に突然でてくるキャラたち・・アンタ誰?

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 00:00| 神奈川 ☔| Comment(0) | 読書(ミステリ) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする