2005年12月01日

それじゃ−しょうがない。

>走行中「アイちゃん好き」 運転士が奇声、乗客騒ぐ

> 東京メトロ東西線の運転士が走行中に奇声を出し、
>不審に思った乗客が西葛西駅(東京都江戸川区)ホームで
>非常通報ボタンを押す騒ぎがあったことが1日分かった。
> 東京メトロによると、11月30日午後9時半ごろ、
>中野発西船橋行き普通電車の運転士(41)が運転中、
「アイちゃんが好きだ」などと、
>意味不明なことを大声で叫んだらしい。
> 西葛西駅で停車した際、乗客が非常ボタンを押し、
>駅員が駆け付けたが、異常が認められないため、
運転士は妙典駅(千葉県市川市)まで運転した。
> 東京メトロ側の調べでは、運転士が飲酒などした形跡はなく、
>騒ぎについて
「独り言を話す癖がある。乗客に迷惑をかけた」
>釈明した。運転士は過去に処分歴などはないが、
>しばらく運転勤務から外す方針という。
(共同通信) - 12月1日17時22分更新

・・だそうです。
好きならしょうがないよね。
問題は何が好きなのかってこと。

「検索」しましたよ。GOOGLEで。

「天才チンパンジー」のアイちゃん。
「シャー」とこれまた意味不明な奇声でおなじみ
卓球少女、アイちゃん。
これを見つけたときPONもやられたと思った
「ヤッターマン」の2号!アイちゃん。
水泳界にも名物選手、アイちゃんとやらがいるらしい。
あとはもう、個人ブログ、HP、イヌの名前などなど。
あの女帝候補もまあアイちゃんだが
そう呼べるのはご家族だけだろうし
この運転手がロリコン右翼ならイザ知らず・・

実は彼は日本語の中で
「あ」「い」が好きなのかもしれないし・・

「地下で「アイ」を叫ぶ電車男」ここにあり。

ちなみに「アイ」ではなく「あい」で
しかも「芸能界」まで検索にかけたら・・


「加藤あい」
「加護亜衣」がワンツーフィニッシュ。

この辺が妥当かな。
愛妻家とか。

しかし、何も通報までしなくってもなあ。
乗客の方も。
自分もTQに乗っていたとき

「進路よーーし!」

とかなんとか妙に張り切って
大声を出す運ちゃんや
新人車掌を見かけましたよ。
それはもう、うるさい声で。
さすがに「アイちゃん」はなかったけどね。

なんか「堀井のずんずん調査」@週刊文春
見たいになってきたな。

************************
このブログ存続のために
クリックをお願いします!
人気blogランキングへ

そういえば、以前小耳に挟んだところでは
関西地方のパーキングエリアで配布された
「高速道路で眠くなってしまった場合」
という道路公団のリーフレットには
対策として
・パーキングエリアで休憩する
・ガムをかむ
・コーヒーを飲む
・大声を出す
・大声で歌う
・窓から新鮮な空気を取り入れる
・同乗者に話しかける

まあこの辺りは実にまともで
この東京メトロの問題の運ちゃんも
大声を出すことで
眠気覚まし(あるいは退屈しのぎ)
だったのかも知れません。

しかしこのリーフレットには
まだ続きがありまして

・太ももをつねる
・ほおをたたく

果てには
・下半身をモロ出しにする
 (但し、一人で運転しているときに限る
  また料金所に注意)

と言うのもあったそうデス。

何かの冗談でしょうか?
道路公団さん。
posted by PON at 22:11| ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おお。小鳥頭軍団首領ぽこ様ですね!
PONでございます。
お返事が遅れてすみません。
こんなところでも地道に「小鳥頭」のオキテ、
遵守してますですよ(笑)

リーフレットのニュースソースは
かの宝島社「VOW」でございます。
私の記憶が確かならば。
アイちゃんといえば
飯島愛にゴルフの宮里選手もいましたね。
そういえば。
Posted by PON at 2005年12月08日 18:16
「アイちゃん好き」…でしたか。
うーん、ストレスが溜まっていたのか、それとも眠気を払うためだったのか…さすがにそれを放送でそれるとちょっと引きそうです。っていうか何が起こったのかびっくりしそう。

道路公団のそのリーフレットの最後も凄いですね(笑)。
Posted by ぽこ at 2005年12月03日 16:19
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック