本日はクリスマスイブ。
仏教で言えば潅仏会(かんぶつえ)前日。
一応、悲恋?モノを紹介します。
マスライです。
************************
「さよならの代わりに」貫井徳郎
幻冬舎文庫。上司にもらった文庫です。
相変わらずノー前知識で読書スタート。
凶と出るか吉と出るか。
そもそも自分の読んでいるモノのジャンルすら
判らないままの読書なんで、物語のオチが
宇宙人モノや、たとえ怪獣に殺されて終わろうとも
驚きません。そんなときは上司の本の好みに
改めてビックリするかもしれませんが。
「自分を情けなく思うようなことは
普通の人にとってどれくらいあるものなのだろうか。
ぼくはけっこうある。(中略)「駄目だなぁ」と
声に出したくなるほどだ。(中略)でも、図太いなと
自分でも感じるのは、決して自己嫌悪に
陥らない点だ―」
<あらすぢ>
劇団“うさぎの眼”の看板女優が、上演中に控え室で
殺害された。事件と前後して現れた、真犯人の存在を
ほのめかす謎の美少女。駆け出しの僕は、彼女と共に
事件の真相を追い始める。彼女に振り回され、時折
見せる曖昧な言動に戸惑いながらも、僕は、その不思議
な魅力に次第に惹きつけられていく。
しかし、彼女は、誰にも言えない秘密を隠していた―。
内容(「BOOK」データベースより)
************************
良作。
うーーん。なんだろう。サラリーマン向けの
ライトノベルみたいなモンだろうか。
要はタイムトラベルジャンルなんですが。
主人公の憬れ人、いつもドライな智美さんが語ります。
「タイムトラベルもののSFを読んでいると、
とりあえず株や競馬で稼いで、その時代での
活動資金を得るという場面がよく出てくるのよ。
でもあたしはいつも思っていたの(中略)
そんな風に都合よく結果を憶えているものかなって」
その辺は、主人公が一応の理屈を用意してくれています。
というか、作者は多数のタイムトラベルものに
接するうちに、このロジックを思いつき
それを小説にしたくって、一冊書き上げたようにも
見えます。
「彼の告白を自分は理解した。(中略)それはきっと
彼が本音を語っているからだろう。本当の裸の
感情だと、直感的に理解できるからであろう」
犯人がなんじゃそら?と思わなくもないけれど
まあ、犯人と追いつ追われつの、純粋なミステリー小説
ではないので、その辺はいいでしょう。別に。
あるプロダクションがあって、売り出したい女優なり
アイドルなりがいて、彼女を主役にできる
なにか手ごろな映画化素材はないかな?なんて
考えたら、この小説に飛びつきそうですね。
っつーか、もう既に映画化されていそうだ。
未調査だけど。
この小説程度のSF度であれば、TVドラマ化も可能。
未来を再現するのにそれほど金はかからなそうだし。
「時をかける少女」が好きな方であればどうぞ。
(そういえば、先日地上波で「時をかける少女」の
リメイクアニメ版がやっていたけれど、話は
ともかく、絵はキレイでした。前作の主人公が
タイムスリップ体験を忘れられないのか、ハイミスで
出演しているのが良かった)
************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
↓ ↓ ↓
「祐里にとって未来は自分の過去であり、
過去は自分の未来であるということだ―」
ここでちょっと告白しますが、この小説には
オチというか肝の部分があるのです。
タイムトラベルに「インターネット」
が組み合わさって、
結構すごいことになっているんですけども。
恥ずかしながら、その理屈がPONには、
いまいちしっくりきませんで。
つまるところ、「結局ヒロインはどうなるのか?」
それが解らず、主人公が考えていること、
彼が、ヒロインについて絶望的にならず
これから希望を待っているその姿勢が
理解できませんでした。
残念。
>リンクの許可がいただけたので、
>上記2ブログにこちらへの
>リンクを張らせていただきたいと思います。
有難うございます。
こちらも年賀状返礼対応(諸事情により
実はまーだ作業が滞っているのです・・)
終了後、着手いたします。
>「時生」は既に読まれていたのですね。
もう読破されたでしょうか?
おかげさまで自分も久々に
読み返したくなりました。
>是非読ませていただこうと思います。
ありがとうございます。
これからも宜しくお願いいたします!
ご多忙の折、お返事ありがとうございました。(^^)
リンクの許可がいただけたので、上記2ブログにこちらへのリンクを張らせていただきたいと思います。
おお!(゚o゚) やはり「時生」は既に読まれていたのですね。私は、本日やっと読み始めたところです。(^^;
最初の一行から既に話しに引き込まれていますが、読み終わりましたら、ご紹介いただいた書評を、是非読ませていただこうと思います。
それではPONさん、良いお年を。
どうもです。PONであります。
返事が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
>今日、東野圭吾の「時生」を買ってきた
>Super源さんです。(^^)v
>「さよならの代わりに」と似たような
>話しだという書評があったので…。
おお、時生ですか。自分も読みました。
誠に手前ミソではございますが
そん時の戯れ言でございます。
ネタバレをあまり気にしていない落書き
ですので、読後によろしければ
クリックしてみてください。↓
http://ponett.seesaa.net/article/55006494.html
>リンクの件、了解いたしました。
>Super源さんの雑学事典
>http://supergensan.blog36.fc2.com/
>
>Super源さんの音楽ブログ
>http://musingbuff.blog.shinobi.jp/
リンクご了承有難うございます。
年末にちょっとありまして
ひょっとしたらレイアウト変更が
来月になってしまいますが必ず行います。
>実は、その他にもたくさん運営してますが
ほほう、そうなんですか。
上記二つを元にたぐってみようと思います。
>また、こちらからもPONさんのブログを
>リンクさせていただければと思います。
有難うございます。許可なんてそんな。
お好きにどうぞって感じですよ。いやホント。
以上、今後とも宜しくお願いいたします。
またやってきました。
今日、東野圭吾の「時生」を買ってきたSuper源さんです。(^^)v
「さよならの代わりに」と似たような話しだという書評があったので…。
(^_^;←ガ、イツ ヨメルノ ダロウカ?
リンクの件、了解いたしました。
私のブログでよろしければ、ガンガンリンクしてください。
ちなみに、私のメインブログは以下となっています。
Super源さんの雑学事典
http://supergensan.blog36.fc2.com/
他に、音楽ブログも運営しています。
Super源さんの音楽ブログ
http://musingbuff.blog.shinobi.jp/
実は、その他にもたくさん運営してますが(^^;、お好きな方をリンクしていただければと思います。(^^)
また、こちらからもPONさんのブログをリンクさせていただければと思います。
ご許可いただければ幸いです。
取り急ぎ、お返事及びお願いまで。m(__)m
ブログ主筆のPONであります。
>書き込んでから、PONさんがこの本を
>3年ほど前に読まれていることに気づき
はい、ジブンも正直申せば記事の存在を
忘れているところでした(笑)
せっかくS源さんから丁寧な解説を
いただきましたので、改めて読み直そうと
時折、古本屋に立ち寄ってます。
>実は私も、文中の作者の説明では
>この点良く分かりませんでした。
心強いですね!ジブンだけじゃなかった様子。
よかったよかった。
>彼女は4回目のタイムスリップ以降〜
小説片手にじっくり考えてみることにします。
ふと、あ〜そうか!って時が来ると
思いますんで。こういうのってハマってしまうと
傍の人間からすればフシギなくらい
理解できなかったりするんですよね。
自分の読解力の無さを棚に上げまくって
おりますが。
>で、別ブログの方に書き込みました。
有難うございます。早速チェックします。
さて、こういうところでなんですが
何かのご縁です。宜しければ
当ブログにリンクのご許可を
願えませんでしょうか?
以上、よろしくお願いいたします。
早速のお返事、ありがとうございます。(^^)
書き込んでから、PONさんがこの本を3年ほど前に読まれていることに気づき、あっ!(゚o゚)と思ったSuper源さんです。(^o^;
さて、実は私も、文中の作者の説明ではこの点良く分かりませんでした。(^^);そして、自分で考えて分かりました。
以下のように考えてみられたらどうでしょう?
彼女は4回目のタイムスリップ以降、起こったことをすべてストレージに記録しはじめますね。
そして、それ以降のタイムスリップは、すべてより過去へのタイムスリップですよね。
ということは、5回目以降に彼女がストレージへ書き込んだファイルの日付(タイムスタンプ)は、4回目以前の日付になっているわけです。
ということは、4回目に彼女がストレージを覗いたとき、全ての書き込みが読める、ということになりませんか?
ただし、そのためには、彼女は最後のタイムスリップ時に、忘れずにこのストレージを新規作成しておく必要があります。そうしないと、これらの情報を一ヶ所にまとめて書き込めなくなってしまいます。
ところで、この物語、最後が悲しいですよね。
この2人がどうしたらまた会うことができるのか、私なりに考察してみました。
が、それをここに書くのは文字数上無理があるので、別ブログの方に書き込みました。
もしよろしければ、お時間のある時にでも覗いてみてください。
時をかける少女」 - 名曲のご紹介
http://musingbuff.blog.shinobi.jp/Entry/331/
それでは、また寄らせていただきます。
こちらこそよろしくお願いいたします。(._.)
はじめまして。当ブログ主筆PONであります。
こんな、ネットの片隅で無責任に
吐き出しているだけのブログに
ご丁寧なコメント、いたみいります。
>ポイントは、「どうやったら過去の自分に
>情報を渡すことができるか」ということだと
>思います。
>過去に情報を渡すことができれば、それは
>つまり未来が分かるということになるので…。
ですよね?
確かネット上の無料情報ストレージか何かを
情報伝達に利用していた気がするのですが
それが何で現在の主人公に届くのか?
そのへんが最後まで理解できなかったような
気がします。
いずれにしても結構昔のことですんで
もう一度読み直してみようかなあ〜。
ま、それはそういうものだとして
主人公の恋愛のゆくえをもっぱら気にしまして
当時は読み飛ばしてしまったのですが。
またよろしくお願いします。
ミステリーとSFの大好きなSuper源さんです。
>ここでちょっと告白しますが、この小説には
>オチというか肝の部分があるのです。
>タイムトラベルに「インターネット」
>が組み合わさって、
>結構すごいことになっているんですけども。
>恥ずかしながら、その理屈がPONには、
>いまいちしっくりきませんで。
ポイントは、「どうやったら過去の自分に情報を渡すことができるか」ということだと思います。
過去に情報を渡すことができれば、それはつまり未来が分かるということになるので…。
それでは、また寄らせていただきます。m(__)m
当ブログの主席ライターPONと申します。
>トラックバックさせていただいたので
>ご挨拶です。
自分の場合はいつもTBしっぱなしの輩なもので
ご丁寧に大変恐縮です。
>主流派(?)はもう少しヘビーなテーマ
そうなんですか。ご教授有難うございます。
>「慟哭」を読んでみてみてくださいませ。
そうですね。書店で探してみたいと思います。
これからもよろしくお願いいたしますね。
トラックバックさせていただいたのでご挨拶です。
貫井さんのこの本はかなりライトな感じですが、主流派(?)はもう少しヘビーなテーマのものかと思います。その手のジャンルが嫌いじゃなければ「慟哭」を読んでみてみてくださいませ。