てめえで「サン」付けだよ。ごめんね。
今日は横浜で飲み会があったんだ。
高校時代の同志だよ。
みんなオヤジになっていくなあ。
(もちろん、含む自分)
ホントはもう少し飲んでいたかったけれど
終電の都合で引き上げたさ。
田舎暮らしの弊害だね。
っていうか終電をあと30分遅らせやがれ。
某ライオン鉄道。
***********************
さて「小ネタ」コレクション。
新鮮さが勝負。
四の五の言わずにGO!
あるバスのイベント。
子供料金が休みのときは50円って企画なんだが・・
「ちびっ子」
PONが惹かれたのはまさにここ。
いまどきそんな言葉・・すごいセンス
しかも「ちびっこ」でもなく「ちびっ子」
ギンビスのビスケットお菓子だ。
それは「たべっこ」。
PONが休日出勤時の京浜東北線上りにて。
どこまで行くのかな。
優先席です。優先席ですな。
このマークなんですけど・・
宇宙人「リトルグレイ」に似ている・・
と気がついてしまったが最後・・
シートは既に異星人の大群!
某コンビニでいつか見た風景。
もはやグレイ並みに
現生人類とのアクセスは不可能。
コンビ二は彼らにとって
何でも許してくれる「母親」的存在なのかも。
とある駅で。
新幹線がアクセスしている駅だから
京都は近いけれど。
なんかドキッとしますね。
某六本木街道の路上で。
バイクそっちのけで女性タクシードライバーと
口論していた、あるおまわりさんの管理物。
なぜにあんな居丈高な口調なんですかね??
本当に取り留めなく終了。
************************
このブログ存続のために
クリックをお願いします!
人気blogランキングへ
>白バイ警官との激しいやりとり、私も過去に何>度かやった事あります。神奈川の鶴見(国道1>号)の時はミどかった。人を上から見下ろす態>度が凄くて、何様なんだろ・・
ほうほう、REALさんも結構
アグレッシヴな方ですね〜。
うちは身内が同業者なんで
あまり悪口も言っていられませんが
社会のいやな面ばかりを相手にする事
(一般人がかかわりたくない)
に従事する場面が多いと自然と
あのようになってしまうのかもしれません。
「負けていられない」から?
あのマークをグレイだと思える人は滅多にいないんじゃないかと(笑)言われるまで気づきませんでしたが、気づいてしまうと大群には大爆笑でした。
白バイ警官との激しいやりとり、私も過去に何度かやった事あります。神奈川の鶴見(国道1号)の時はひどかった。人を上から見下ろす態度が凄くて、何様なんだろ?とかなり憤慨したもんです。あの時は我慢できなくて後で交通機動隊に電話して文句を言いまくりました。あーゆー質の悪い警官は人間教育が必要ですよ・・・。