ということでお送りしております。
第2弾であります。
「真栄田(まえだ)岬」を後にした
我々「社員旅行軍団」は
「ビオラの丘」へ向かった。
「ビオラの丘」
ビオラとはギリシア語で「生命」の意、
だったと思う。
ここは沖縄の固有種の自然保護を目的として
なるべく人の手が入らないカタチで
公園になっている。
西伊豆、堂ヶ島の「らんの里」
と資本提携があったとか
兄弟公園だとかそんなことを
バスガイドさんが言っていた。
それは奇遇。PONの実家から
沖縄よりもよっぽど近い。
全体としては「自然公園」
園内には「ラン」が咲き乱れる。
「ラン」は地面から咲くものだと思っていたが
それは街中の「鉢植え」しか
見たこと無い人間の発想。
自然の形態では木の幹に
「ヤドリギ」のように咲くのだとか。
また「ラン」は寒さに弱いので
野外に置いてある「ラン」が
一度枯れてから、再び咲くと言うのはスゴイこと。
それを可能にする沖縄の気候は
やはりスゴイのだ、と案内の
お兄さんが力説していた。
そうなのか。うむ。
真ん中のにいちゃんが
船の案内人。
ここには三つの川をせき止めて作った
「人造湖」があり、平底舟に乗って
ガイドのお兄さんの面白い口舌を
堪能しつつ、沖縄の水辺の動植物を
間近に見ることが出来る。
ぶっちゃけて言えば
ねずみーランドの
「象やカバのいないジャン×ルクルーズ」
但し、動植物はこちらは本物だから
本物にはやはり敵わない。
ここの兄さんの「ガイド」は
面白いと評判なので
お越しの際は一度お試しあれ。
但し、どこの世界でも言える事だけれど
バスガイドももちろんのこと
積極的にこちらからもリコメント
コミュニケーションは必須です。
ビオラの丘を後にすると
40分ほど車内は爆睡。
気がつくと今夜の宿
「沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ」
沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパの雄姿。
さて、宿に到着したPON達が困ったのは夕飯。
全社合同の夕食会は明日!なので
今夜の飯は「自腹」なのである。
まあ「自腹」なのは仕方ないにしても
ここの施設内には大きく分けて
「和」「洋」「中」「BBQ」の
各レストランがあるのだが、最安価のコースでも
「¥3980」!!
一応食べ放題だが。
PON「どうするよ?」
相方「う〜ん」
このホテルは小高い丘の上に立っているのだが
実は丘を下った先の国道脇に
2〜3軒の「沖縄料理食堂」の存在を
バスでここに来るまでに
見つけていたのである。
「夕食難民」になってしまった我々は
ここで一挙に賭けに出た。
P「いってみっか?」
相「そだね」
存在は確認していたものの
うまいのかどうか?
気軽に歩いていける距離なのか?
そもそも開いているのか否か?
とぼとぼ歩いたPON夫妻だったが
結論を言おう。
(我々は賭けに)勝った。
沖縄の国道58線上にいる皆さんは
至急、恩納村
「なかま食堂」に集合してくださーい!
奥は沖縄名物「みそ汁」と
待ちきれない相方。
左が「ソーキそば」
右が「沖縄そば」
いずれも500円前後?
「ソーキ」と「沖縄そば」の違いは実は厳然と存在します。
「ソーキそば」は「豚のスペアリブ」入りそば
「沖縄そば」は角煮肉が三枚(三枚肉)なのです。
この「ソーキ」が凄い!
一見、手を汚してかぶりつかないと
食べられない気がしますよね?
ところがコイツは箸のヒトそぎで
肉が分離するんですよ。
それこそ「骨」しか残らないのだ。
汁もかつおだしが利いてて美味。
沖縄では「そば」ではなく「すば」と発音
するのが近いとか。
料理を待っている間、頼んだ料理に欠品があった
ということで、ご主人がわざわざ
「サータ・アンダギー」(沖縄風ドーナツ)を
くださいました。くう〜。気前いい。
気前がいいといえば
沖縄料理定番「ゴーヤチャンプルー」も
頼んだのですが、お皿が一面の緑!
ゴーヤだらけッス。
「なかま食堂」
沖縄県恩納村名嘉真2217−1
098−967−7300
「沖縄グルメ漫遊記」を名乗っていながら
ようやく「料理」を紹介することが出来ました。
ご主人、ご馳走様!
************************
このブログ存続のために
クリックをお願いします!
人気blogランキングへ
沖縄名物「みそ汁」??
沖縄の食堂では「みそ汁」は「副食物」ではなく
立派な「料理」です。比較的あっさりめの
「具だくさん豚汁」ですね。
だもんで「みそ汁と御飯」なんて
下手に注文しようものなら
「具だくさん豚汁」と「ご飯2杯」が
もれなく付いてきます。
沖縄ではみそ汁とご飯は
密接不可分の「セット」なのです。
いや〜〜。PONも知らなかった。
・・心中、お察しいたします。
ってかこんなところで「小話」せんでも(笑)
うまくまとめていただきまして
座布団一枚。
それにしても「光麺」
調べてしまいましたよ。
思わず。それはそれとして
沖縄そば、グリタイのついでに行きますよ。
決定。
いやはや。たくさんのコメント
大変嬉しく思います。
REALLIFE様のお住まいは関東ですか?(なんとなく西日本的な匂いが
御ブログからしないものですから)
新宿アルタの裏側に
沖縄そば屋もありますし
最近は沖縄系居酒屋も隆盛ですよね。
ちなみに鶴見には沖縄県人街が
ありますよ。食材とか充実してます。
駅からは結構歩きますけど。
昔、誰かのお土産で『ソーキそば』を頂いたことがありました・・・
わくわくしながら調理しました、なんか足りないな?などと思いつつ・・・
出来上がったのは、ただの光麺。
首を捻って袋をよく見るとこんな記載が。
『ソーキは別売りです』
・・・ゴメンなさい、思い出したら涙が・・・
そば類も味噌汁も、全く食した事のない世界ですので、興味津々でございます。沖縄に行く事があったら、行ってみたいなあ。