尾篭な話で申し訳ない。
下呂処理用の黄色い粉は
その手の(←どの手だ?)業者なんかで
販売しているんだろうな。
近所のスーパーのガチャ2
俺は買わないな。間違っても
(雅王さんすみませんw)
近所のスーパーのガチャ2 その2
(たしかに子供は「シモ」方面好きだけどね・・)
もう、ガチャ2ってネタ切れなのかな。
************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
↓ ↓ ↓

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
PONです。
漫☆画太郎のキャラフィギュアなんか
企画化するのもGOサイン出すのも
なんかもう「ガチャ2業界」が末期である事を
たくさんいっぱい感じます。
まあ、それでも一応キャラものなので
漫〜のほうは百歩譲ってアリとしても・・
「フラッシュ便器」とう○ちってのは
どうなのでしょう??
一般ルートで流通させるものとして・・w
確かに最近、うちの子供を見ても
「おなら」とか「う○ち」とか
保育園の影響もあるんでしょう・・
妙に連呼するようになって困りますけど。
一体どこにあるんですかっ!?
とか思ったけどよく見てよく考えたら絶対いらないですな。