2012年01月19日

リベラルアーツ○○大学

「リベラルアーツ○○大学」

電車のつり広告で。
どこぞの大学が掲げていたコピー。

マーシャルアーツじゃだめなのか?
なんてふと思った朝。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif

リベラル・アーツ
(英: liberal arts)今日では学士課程における
人文科学、自然科学、社会科学を包括する
専門分野(disciplines)のことを意味する。
自由七科(Seven Liberal Arts)ともいう。

マーシャルアーツ
マーシャルアーツ(martial arts)は、日本語でも
使われている中国語の「武術」を英訳した言葉で
格闘技全般を指す言葉。1920年に日本人の手で
発行された日英辞典で初めて使用され、その後
西洋で一般に広まった。
posted by PON at 21:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック