海老とかカニとかが行う「脱皮」
蛇も、カメもやるよな、たしか。
蛇やカメは爬虫類。海老やカニは甲殻類。
基本的に外骨格の生物は
脱皮をするんだろう。
それにしても生物の「脱皮」システムって
不思議だ。
つくづく人間に脱皮機能がなくって
よかったと思うよ。
それと甲冑魚って怖すぎ
絶滅したところを見ると
「魚類」にはそぐわない存在形態
だったんだろうね。
ダンクレオステウスというそうな・・
************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
↓ ↓ ↓
昆虫がさなぎのとき
外周りを除き、一時的に「液体」になるらしいのだが
例えばその液体を注射で一部吸い取ったりして
果たして成虫になるんだろうか?と
先日、突然ギモンが生じたのだが・・
似たようなこと考える人は多い様子。
↓
http://mblog.excite.co.jp/user/anagogogo/entry/detail/?id=8088955
結論から言えば、無理だって。
死んじゃうってさ。まあそうだろな。