「神の獣」(かみのけもの)
講談社 アフタヌーンKCデラックス
この間、お部屋の掃除をしていたら
再発見しました。
世界の「AKIRA=大友」ライクの
絵柄ですが、中身は完全に怪獣まんがです。
SFとかバケモノが主題のマンガは
まあ無くはないけれど、巨大怪獣を
正面から取り上げたマンガって意外に少ない。
需要がないのかな。やっぱ。
<あらすぢ>
東京湾に出現した新島から古代人が発掘
される。時を同じくして地底から退廃する
地球を掃除すべく巨大怪獣(OGRE=オーガと
名付けられる)が出現する、
ガメラとゴジラを足したようなデザインだが
古代人は一度はオーガを倒したことがあり
その記憶を元に現世人類はオーガを
ブラックホールに封じ込める策に出る・・
************************
結構な「どんでん返し」が待っているんで
ネタバレはしないでおきますね。
もし、某三色古本屋にて100円なんかで
売ってたら、その手(どの手?)の方でしたら
即買いをオススメします。
とにかくオーガの破壊シーンがすさまじい。
神は人類に悪意しかもっていないんだなって
納得してしまいそうな破壊活動。
ゴジラの比ではありません。
お約束の東京を完膚なきまで破壊します。
けど我らが人類側もやられっぱなしでは面白くない。
テクノロジーによって大怪獣オーガを解析。
オーガといえど、一応、物理法則の通用する
この世の存在であることをつかむ。
(地球を構成する岩石、マントルとかコアとか
そんなヤツと構成比がソックリであるらしい。
この辺に、オーガとは地球がホンキで怒って
人類粛清のために使わした存在なのではないか?
なんて空気が漂う)
とにかく理屈はさっぱりわからんけど、この世の
ものである以上、化学変化で何とかできるハズ・・
そう判断した、科学者+軍人連合軍(主力在日米軍)は
米軍最新鋭のヒコーキでかいじゅーの弱点攻撃に出るが・・。
とにかくドトーのラストがスゴイ。
8時だよ全員集合の前半コントが終了した際
ステージ変換で流れる曲、と共に
破壊が展開する。
(あくまでPONの脳内イメージですが)
幻魔大戦の幻魔一族なんか、あの破壊に比べると
ぜんぜん仕事していないと言われてしまうね。
それくらい破壊活動防止法の執行が待たれる。
それにしても地球よ、後出しジャンケンだろ。
それは。
************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
↓ ↓ ↓
それでもラストが知りたい方は・・
最後を知りたいあなたに・・
まあ要するにイデオンです。