のきばにゆれ〜る
七夕が近いですね。
PONはあの「七夕の歌」が妙に好きでして。
この歌を聴くとむやみに
「そーめん」が喰いたくなります。
そうです。
「三輪そうめん♪や・ま・も・と」
あれって地域限定、期間限定のCMなのか?
夏を感じますな。
七夕が「イベント」として
子供心に「ガツン」とこないのは
「クリスマス」や「お正月」が
「即物的に報われる(こともある)」に対して
「願う」だけだからかも。
あと、これを食べなければいけない!
ってのもないし。一部?地域では
「そうめん」を食べるらしい。
だからあのCMに繋がる訳か・・そうですか。
100円ショップのでもいいから
相方にそうめん作ってもらおうかな。
別に山本の回し者じゃないですよ。
リンクは善意です。はい。
************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
↓ ↓ ↓

七夕って、実に今、地元の商店街が飾りつけされてますが、私は七夕の意義が商店街と結びつかないので、昔から興味が無いんですよ。興味あるのは、テキ屋さんの食べ物!これに勝るものなし(笑)
>テキ屋さんの食べ物!
>これに勝るものなし(笑)
確かに。PONの住んでいる近くでも
日本2大!「七夕祭り」のひとつ
「平塚七夕祭り」がやっていました。
コメント返しをせぬうちにそれもとっくに
終わってしまいましたが(苦笑)
後のひとつは「仙台七夕祭り」ですが
旧暦に準じているそうで
開催は8月上旬なのかな?
行ったことありませんので不確定です。
このあたりはそのうち記事にしたいと
思ってます。