自分も昔から「アトピー」の気があるので
アトピーの三大症状
「皮膚病」「喘息」「鼻炎」について
その苦痛は多少なりとも解るつもりだ。
それだけに本当に許せない。
こういう輩は。
コイツにとっては非常に恵まれたことに、
これまで何一つ挫折を経験せず、
ここまできたんだろうな。
その点では自分の両親に感謝せねば。
腹が立った記事はこちら↓
<皮膚病患者をミイラと中傷
ネットで岩手の学生>
岩手県内にある大学の元水泳部員の
男子学生(20)が、アルバイト先の書店で
顔や腕を包帯で覆った皮膚病患者の写真を
隠し撮りし、インターネットに「ミイラが来店」
などと中傷する書き込みを繰り返していたことが
17日、分かった。
同じ悩みを抱える患者らからの抗議メールを受け
水泳部のホームページが閉鎖に追い込まれたほか
大学側にも抗議が殺到。学生から事情を聴き
厳重注意を行ったという。
学生のバイト先の近くには、重度の皮膚病治療で
名の知られる総合病院があり、撮影されたのは、
そこに入院する患者の外出時の姿とみられる。
大学側などによると、書き込みは7月9日に
2度行われた。バイト先の書店を訪れた患者の写真を
携帯電話のカメラで撮影した上で公開し、
「ミイラが来店」「刺激臭を観測…くせぇ」などと
中傷した。(以下略)
(産経新聞) - 8月18日
PONも以前にバイト(偶然、同じ本屋)
していた職場で、この馬鹿学生と同じ気質の客
(「なんであんな病気の奴に接客をさせるんだ!」と
本気で抗議する馬鹿な客がいた)
に接した事があったので、今回の記事で
そいつの存在が例外ではなくって
実は結構存在するということを
改めて認識させられ
悲しいやら、呆れるやら。
いいなあ。「皮膚病」は外目に判るが
その客のような致命的「馬鹿」は黙ってれば判らんし。
名前も判っているんだけどね。
そこまでは明かさないでおきます。
自分が明かさなくても
検索で一発なんだけども。
大学に入って、夏休み
未来も保証されてバラ色だ。
なあみんな(SNS)面白いだろ?俺って?
・・とか思ったんだろうケド。
この世の中、
人である以上、絶対に許されない
ことってあるんだよ。
学長からの厳重注意だったようだが
このまま自主退学コースだろう。
そして一生、世の中を呪って
すねていてください。
「若さゆえの過ち」で許されるのは
ザク三機損失まで。
************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
↓ ↓ ↓
>大学生にもなって、他人にも自
>分と同じ人格がある事を理解できないのは、
>人間としての経験値が不足した愚か者。
おっしゃるとおりです。
ひと通りの経験を重ねた「青年」が
最高学府として勉強する場所だったはずですが
大学というところも、もう
たいしたところではありませんねぇ。
たぶん、円周率が「3」な世代
なんでしょ?(苦笑)
昔でいう「仲間」とは
時には自分への苦言も敢えて
言ってくれる奴らのことを指したモンですが
今は言わないみたいですし。
「言ったら白けるから」
彼らのMixiの残骸を読みましたが
Mixi仲間(マイミク)とやらのコメントも
ゲラゲラ笑って賛同しているだけでした。
人間の質がホント低い。
>「気質」とか「教育云々」とかじゃなく
>一つの種が劣化してく過程
おお、さすが。一言の元に
あらわしていますな!
そうそう、全面的に同意です。
自分(PON)もたいした人間ではありませんが
本当にそういいたくなります。
「最近の若い者は・・」という台詞が
古代の文書に散在するというエピソードが
折に語られるくらい、
年嵩が若い人間を馬鹿にする風潮は
実は人が繰り返してきた道
とか申しますが、
もはやそんなことでは
済まない時期に来ているようです。
「種としての劣化」・・か
るしはさん、このお題で
なんか小説書きません(苦笑)
>いやホント面接とかしてるとさ、
>多すぎるんだもん、
自分も人を面接する仕事なんで
よくわかりますよ。
種の劣化とは、亡国の陰謀・・
うわ何をするやめあsdfghjkl;:」
(以下略
コメントいただきまして
ありがとうございました。
当ブログ主宰のPONと申します。
以後、よろしくお願いいたします。
>アトピー性皮膚炎の辛さは
>なった人しかわかりません。
そうですね。
逆説的には私はこうも思うことにしてます。
自分は軽いとはいえ、たまたま「病気」もちで
あったからこそ、幸いな事に
この記事のような馬鹿にならないですんだ。
元気いっぱいだったら
もしかしたら、今よりも
もっといやな人物に
成長していたかもしれない・・と。
もしよろしければ御ブログ↓を
http://www.hihuen.com/
リンクさせてください。
お願いします。
どのネットにても馬鹿学生の名前は
「月券久」ってなってたんで
変な名前だな?
「げつけんく」?それじゃ日本語ですらないし
かなり無理やりに「つげひさ」と読むのか?
と思っていたら「勝」を分解した表現
だったんですね。あーびっくりした。
「勝久」
人間としての経験値が不足した愚か者。
>これまで何一つ挫折を経験せず、
>ここまできたんだろうな。
そういうことなんだろうね。
こういう失敗が許されるのは小学生までよ。
それにしてもさもしい話だ・・・
増えてますね、そーゆー気質のいきものが。
数年前と比べて加速度的に。
「気質」とか「教育云々」とかじゃなく
一つの種が劣化してく過程
を見ているようで怖い。
いやホント面接とかしてるとさ、多すぎるんだもん、こういう(以下略
なぜんそんな事ができるのか信じられないですね。
私も30年以上アトピー性皮膚炎に苦しめられてきました。ほんとアトピー性皮膚炎が酷い時には外に出るのさえ嫌でしたから、撮られた人の気持ちは私が想像する以上に辛いと思います。
アトピー性皮膚炎の辛さはなった人しかわかりません。