2007年03月15日

セシールのCM

セシールのCM
最後にぶつぶつ唱えている台詞。

セシール♪
il offre sa confiance et son amour

>CMでは最後に必ず「♪セシ〜ル…」と
>女性数人の声で歌われた後に、フランス語で
>"Il offre sa confiance et son amour."
>(イロッフル・サ・コンフィアンス・エ・ソナムール)と
>静かに低音で話す男性の声を流していた。
>これは日本語で「愛と信頼をお届けする
>という意味。
<Wikipediaより>

私の友人は
しのずかクン今日も元気だね」と
聞こえるったら聞こえるんだ!
と、主張していたが、
そういう感性こそが
明日の日本の「空耳アワー」
支えてゆくような
気がしなくも無い。

ルパン三世のアイキャッチ
(CMに入る前の「お約束」のこと)が
ルパン・ザ・サード」ではなく

ルパン〜♪ルパン〜♪」とか
ルパンださーぃ」だとか
はたまた
ルパンだよーッ
などと主張していた人達にも似ている。

ちなみにPONは
潮風のお茶・セラムンッ
だと思う・・と言ったら
友人に思いっきり馬鹿にされました。
しのずかクン ホントはセラムンッ
なんてほざいている友人には
笑われたくないなあ。俺。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif

※以前に書いてあった記事を
 在庫整理も兼ねてアップしておりますが
 本格復旧はまだ先になりそうです。
ラベル:セシール CM
posted by PON at 21:00| ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。
復帰おめでとうございます・・・と言ってかまわないのですよね?私もボチボチですが、お互いに無理の無いようにやっていきましょうね。
さて、私はセシールのは知らないのですが、最後のルパンのはしばらく勘違いしたままでして、私の場合は「ルパンルパン」でした。
だけど色々な勘違いがあるもので「ルパンのルー」なんてのも聞いた事があります(笑)
Posted by REALLIFE at 2007年03月18日 11:46
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。