2011年11月12日

出張報告

ここんとこ出張づいている。
あまり景気の良いお話で出張するわけではないんで
業務に関するご報告は
ここでは差し控えさせていただきますよ。

世の中には、ジブンが出張族なのを逆手にとり
各地の名物を食いまくりブログにアップ
書籍化→地方名物評論家にまで
出世した人もいたりするが
そんな金、ねーってばよ。

宇都宮出張 (1).jpg
まず「宇都宮」に出張。
日帰りなんで、特に語れることもなく。

宇都宮出張.jpg
悔しいので車両だけでも一枚。

餃子丼.JPG
仕事前なのに餃子丼を頼む。んで一枚。

「徳島」にも出張。徳島行きヒコーキに乗ったのは
9月末だったんだけど、紀伊半島の上
(奈良の南)を通過中、例の豪雨による
土砂崩れダムが視認できた。
(カメラ起動できないので写真はありません)

空港の正式名称は「徳島=阿波踊り=空港」
ジブンが地元民ならちょっとカンベンってな
脱力感だ。

空港で踊る人たち.jpg
写真は空港でいつも踊っている人々。

吉野川.jpg
徳島人の(たぶん)精神的支柱「吉野川」

さくら号(大阪駅)1.JPG
帰路大阪駅にて、九州新幹線「さくら」を見た。
やっぱ700系はカッコ悪。

名古屋と静岡にも出張。

静岡の富士.jpg
下りの「ひかり」はガラ空き。
富士宮あたりからの富士山で一枚。

名古屋着.jpg
名古屋に到着。
実は名古屋で降りるのは今度がはじめて。
脳内BGMはずっと
名古屋はええよ、やっとかめ
だったりする。

ユニモールだ.jpg
おお、ここが歌にあるユニモールか
栄(さかえ)地下も一応歩いたが
女子大通りとやらがどこかは判らんかった。

名古屋地下鉄東山線.jpg
名古屋地下鉄で一枚。
名古屋の地下鉄は、東京と比べて
かなり浅いところを走っているようだ。
ビル1階分も階段を登ればもう改札。
だいたい大江戸線のように、ただ乗るためだけに
エスカレーターでビル「1個分」も
潜るほうがどうかしているんだが。

プラレール ライト付名古屋市営地下鉄東山線 N1000形 / タカラトミー

名古屋タワーだ.jpg
仕事を早々に終わらせて次へむかう。
その前に「名古屋タワー」を遠くから一枚。
DCソフト「ゴジラジェネレーションズ」で
散々ぱら壊した、ヘンな意味で思い入れ深い場所。

ゴジラ ジェネレーションズ / セガ

長くなったんで続きます。

***********************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。