電車の中で学生ドモがお勉強。
あるJKが仲間に語ってる。
「江戸時代といえばさ、
よしむね、さだのぶ、みずの・・」
:
ほほう(聴き入るオレ)、
:
「それと”かたもり”は外せないよね」
???
かたもり?
あの会津藩主「松平容保」?
確かに彼も江戸時代の人間だけど
その括りには入らんのでは?
目をつむりながら
そんなことを考えました。
************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
↓ ↓ ↓

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。