ご存じのとおり自分は田舎モン。
赤坂見附駅と溜池山王駅だったら
自分は赤坂に行く以上
「赤坂」と名のつく方の駅で
降りなければならない、と
ワザワザ赤坂見附駅で降りたくらい。
マック赤坂なる看板をつけた車が
静かに横切って行ったり
白人の女性がベビカで
赤ん坊を乗せて横切っていたりする。
白人はあかんぼうの頃から
偉そうであるな、とふんぞり返りながら
ベビカに乗ってる赤ちゃんを見て
思ったものだが、我が家の3ヵ月になる
娘も同じようにふんぞり返っていることに
気がついて苦笑。
おお、あれTBSじゃん。
TBSの建物の入り口には交差点がある。
交差点のならびにはマックがあって
そのマックの隣は・・ヤブに覆われた
「民家」がひっそりとあった。
赤坂のビル街にまったく似つかわしくない。
なんだこの家?家主が売却を拒み
バブルはじけた後に結局売らずに
残ったような、そんな家なんだろうか。
赤坂を歩く皆さんは
全く無視して前を通りずぎていった。
狭い赤坂の商店街には
「オフィス北野」の看板が。
もしかしてあの「たけし軍団」軍団長の
プロダクションか?
仕事を終わらせてさっさと帰りました。
************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
↓ ↓ ↓
ラベル:赤坂