GW中に騒がれて、割とあっさりケリのついてしまった
「コククジラ」の「エド」ちゃん。
(江戸前だからPONが今命名)
実際は・・
>愛称は袖ケ浦の「ソ」とクジラの「ラ」を取って
>「ソラちゃん」
だったらしいです。
死んでしまった今ではどうでもいいことですが。
やっぱ追い立てられた上での「袖ヶ浦」だったのかもね。
今となってはクジラのみぞ知るです。
例のごとく、「クジラ」の取材攻勢(祭り)にて
A日新聞のヘリが大ヒンシュクを買ったらしく。
こちらはどうでもよくない。
新潟の地震といい、尼崎の事故といい、
こういう時こそ、代表取材にしなさいよ。
まったく。
今後は一元化の上、高空からの望遠カメラでお願いしますよ。
実は以前からネット上では祭りのようでして、
怒るの自分だけ遅いんですけど。
最近、いい傾向だと思う。
「同時に大勢に情報を提供できる」という特権を
振りかざし、見えないところでは結構
好き勝手にやっていた「マスコミ」が
一市民によって監視、糾弾される。
詳しくはこちら。不可視型探照灯さんのブログ↓
http://erict.blog5.fc2.com/blog-entry-56.html
<かの国よりお姫様軍団来日・4/7頃>
来てたんですね。こういうのが。
しかもその名も
「歴史的教科書歪曲
独島領有権主張
軍国主義復活陰謀糾弾
韓国大学生
訪日代表団」
冗談のようなホントの話。
あざ笑うのは
「こういう名前を付けても恥ずかしくない感性」だけにして
わざわざ来日したことは評価したい。
来たからには何かしら得る事があった上で
帰国したと信じる。(まだ日本に居たりして)
詳しくはこちら〜大空のサウラビ・切除の果てに悔いなしブログ↓
http://plaza.rakuten.co.jp/saurabi/diary/200504070000/
<液晶PCモニタ4170円!
君買わない?僕買いたい・5/22頃>
また別の通販サイトがやってしまったようですね。
以前、「○紅」のネットショップで
PCフルセット 198000円→19800円
としてしまい、ネット上から突き上げ食らって
なかばふて腐れるように、その値段で販売したことが
ありました。(その後、嫌になっちゃったのか
通販サイトを閉鎖したようですが)
ここの通販サイトは完全開き直り、
「間違っちゃったんだから仕方ないじゃん!」
「申し込みはすべてキャンセルさせてもらうじゃん!」
戦法に出たようです。
小さな広告代理店はスーパーのチラシ作成ひとつに
かなりの労力をかけて、特に商品の値段なんかは
目を皿のようにして探すらしいですな。
いずれも伝聞ですけど。
詳しくはこちら〜Hiro Iro ブログ↓
http://www.hiroiro.com/index.php?day=20050522
この記事、面白かったら
クリックをお願いしますね。
人気blogランキングへ