♪牛乳が好っき、好っき、好っき。
牛乳が好っき、好っき!
牛乳が好っき、好っき、好っき。
牛乳が好っき、好っき!
そんなヤツがゴクリと飲んだとしたら、
ぐびぐびゴクゴク夢中になってしまう…
ホラネ!
聞いたことある節回しだよなあ・・
PONの頭のHDを少し整理すること数秒・・
ああ!「悟空の大冒険」じゃん。
(ドラゴンボールじゃあないですから)
おぼろげながら見ていた記憶がある。
今頃になってこんな曲が復活とは。
悟空の大冒険↓
http://reekan-j.hp.infoseek.co.jp/60ani9.html
(そういえばこの間、「ワンカップ大関」のCMでは
かの「宇宙戦艦ヤマト」のオープニングが
流れていました)
ようやく「アニソン」も「懐メロ」として
社会的に認知されるように
なったんですねぇ。しみじみ。
・・んで牛乳ですよ。(笑)
料理、ドリンク、菓子の材料には欠かせない
卵と並んで必需品ですね。
PONは何の疑いもなく、
また幸いにしてアレルギーもなかったため
牛乳はかなり積極的に飲んだほうでして
まあ、人並みの身長には育ちました。
この間、ふと思いついたんですよ。
「動物の「乳」なんか飲んで大丈夫なのか??」
例えば、伝え聞きですけど、犬には
「玉ねぎ」は良くないそうですね。
少量ならば問題ないですが、与え続けると
血が溶けてしまうらしく。
同じ「哺乳類」ですよ?
なんで「人間」には有効で
「犬」は駄目なんでしょう。
ある種の動物には
とってもありふれた「食材」も
一方の種族には「毒」ですらある。
牛の「乳」って大丈夫なの?
有効なのは牛族ONLYってことない??
妙な意味に捉えれれても困るが
母「乳」は解る。
自然が与えたもうた人間専用栄養源といえよう。
しつこいようだが牛の「乳」だよ?
うーん。
まあ全人類を揚げて大昔から
人体実験代わりに飲み続けた結果、
おおむね、寿命を全うしているようだし、
大丈夫なんだろうが。
ひょっとして、生まれてから
まったく牛乳(乳製品)を飲まない種族が
いたとして、彼らにはある種の「ガン」の発生率が
他の人類と比べて圧倒的に少ない・・とか。
ないのかな。
人類がまだまだ「お猿さん」であった頃
他の動物の「乳」を
こっそりと飲み始めた一部の「ご先祖」殿。
君はえらい!
以上、妄想終了。
すみません。乳製品業の方々。
喧嘩売っているわけではありません。
フォローしておきます。
PONも牛乳大好きですから。
2006/8月追記
今更ながら
「こんな記事が」
牛乳そのものの危険性というよりは
牛乳を生産する自然環境、現在の農政が危険という
意味合いに近いみたい。
ま、あの「サン×ーク出版」だからな。
「た×出版」とか「K×ベストセラーズ」くらい
眉につばですが。
***************************
管理者モチベーション維持のために
クリックをお願いします。
人気blogランキングへ
管理人PONです。
>牛乳飲める人は豚乳とか犬乳とかもOKなのか?
>ぼかあ、隣のお母さんの母乳だって飲めんぞ、
>くらいまで妄想しました
牛乳が好きだろうが嫌いだろが
隣の「おかん」の母乳は
飲めないでしょう(笑)
榎本加奈子レベルだったら
「プレイ」としてありかもしれませんが
・・あーこほん。失礼しました。
またお出かけください。