2005年05月28日

にゃほにゃほたまくろー

頭の中から歌が離れない〜。
「にゃほにゃほたまくろー」
「トリビアの泉」のスタッフの方々。
仕事にならないよ。責任とってください!
こないだ、「トリビア」のぞいていたら
急に流れてきたんですよ。
ご存知の方はなにを今更なんでしょうが。

「にゃほにゃほたまくろー」
このサビばっかりで、あとの詩は
最初わかんなかったんです。

以下は「Migthy Smile 」さんブログより
TBさせていただきました。
http://plaza.rakuten.co.jp/mightysmile/diary/20050419/

 にゃほにゃほたまくろー♪ にゃほにゃほたまくろー♪
 ガーナのサッカー協会会長
 にゃほにゃほたまくろー♪ にゃほにゃほたまくろー♪
 医者で政治家、けっこうエライ
 にゃほにゃほたまくろー♪ にゃほにゃほたまくろー♪

どうやら「トリビア」にて
ガーナのサッカー協会会長の名前は
「ニャホ・ニャホタマクロー」
と紹介されてブレイク。
NHK「みんなのうた」で昔、戸川純さんが歌っていた
「ラジャ・マハラジャ」の歌を
番組で替え歌にしてしまったようです。
なんかCD化の話もあるようですが。
「ホリエモン」騒ぎでそれどころでは
なかったんかな〜。

以下は「館長日誌」様ブログよりTBさせていただきました。

「ラジャ・マハラジャ」
音楽が流れます「音量注意」

http://garakuta.chips.jp/maharaja/

詳しくはこちらを。

http://garakuta.chips.jp/blog/archives/000297.html

で、タマクロー氏がサッカー協会会長を
辞任するという衝撃!?のニュースが。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050507-0009.html

にゃほにゃほ〜。

街中で
「にゃほにゃほ」
つぶやくスーツ姿の営業がいたら
それは90%以上の確率で
私です。
そっとしておいてください。
政府からのお願いです。


この記事が面白かったら
クリックをお願いします!
人気blogランキングへ
posted by PON at 11:55| ☀| Comment(4) | TrackBack(1) | 徒然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>monnpi 様
コメントさせていただきました。
有難うございました。
>歌詞はそのままで問題ないのかなぁ〜
(笑)問題ないと思いますが
ガーナの最新情報が日本に伝わるまで
また時間がかかりそう。
こんな情報化時代なのに。
玉九郎氏の今後の動向が気がかりですね。
またお願いします!
Posted by PON at 2005年06月03日 00:08
>ぴむ様
管理人PONです。
御ブログにもコメントさせて
頂きました。
また遊びに来てくださいね!
・・にしても「ニャホハウス」
てめえの名前をつけて
平気で居られるセンス
それだけで素敵です。
行ってみたい。
Posted by PON at 2005年06月02日 23:55
今晩は〜
トラックバックして頂いたようなので
遊びに来てみました♪

ニャホニャホタマクロー氏はガーナの
サッカー協会を辞任されたそうですが、
歌詞はそのままで問題ないのかなぁ〜
と心配している今日この頃です。

ではでは、また遊びに来て下さいね。
Posted by monnpi♪ at 2005年05月30日 21:07
私もこの曲、頭の片隅から離れないので
思わず反応してしまいました。
しかもニャホさんのお宅の表札には、
「ニャホハウス」と掲げられているとか。
なんて素敵。
玉九郎さんには、ぜひいちど日本に遊びにきていただきたいですね。
(思わず勝手に漢字を当ててしまいました。)
Posted by ぴむ at 2005年05月30日 01:43
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

「ニャホニャホタマクロー」と「ラジャ・マハラジャー」
Excerpt: 前略、 そんなこと言ったら、ガーナの人にとっては「鈴木一朗」がものすごくヘンテコな名前に聞こえるかもしれないじゃん! の館長です。 スズスズイチクロー。(とは絶対に聞こえませんが)そんなことより僕は、..
Weblog: ■館長系 ブログ式■
Tracked: 2005-05-30 22:53