2014年11月06日

君が通り過ぎたあとに

「君が通り過ぎたあとに」

突然ですが80年代アニソン
PONお気に入りご紹介。
記念すべき一回目は

映画『タッチ3 君が通り過ぎたあとに』
の主題歌。THE ALFEE。



実はタッチそのものは原作もアニメも
さほど観ていないのですが
この歌は何故か好きです。
あの頃の時代の空気を感じます。
タッチのような青春とは真逆な生活を
送っていましたがね。



************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コバヤシマサキ様

呼びました。呼ばせていただきました
>中学のときは立派なアル中

ほうほう。アル中でしたか。尾崎教じゃ
ありませんでした?(自分はアニソンばっかりで
いわゆる日本のポップスは”BOOWY”とか
あとオヤジのレコードコレクションの影響で
”四畳半フォーク”とか独自路線のヤナ奴で
ありましたw

>坂崎幸之助の間奏のギターが素晴らしい。
ご指摘を受けて、いままで気にしていなかった
のですが、たしかに素晴らしいですねえ。

>タッチのような青春なんて
>漫画の中以外ではありません
そういっていただけると救われますw
タッチは漫画界でも異色で
あんな無口なのに主人公の見えないところで
イロイロ手を尽くしてくれる親友なんて
ましてや高校生じゃあいないでしょう・・なんて
こといつも思ってました。
Posted by PON at 2014年11月14日 18:43
呼んだ?
中学のときは立派なアル中(アルフィー中毒)だったコバヤシマサキでございます。

この歌は確かに良すぎですね〜。
坂崎幸之助の間奏のギターが素晴らしい。

ところで、タッチのような青春なんて漫画の中以外ではありませんから気にせずに(笑)
Posted by コバヤシマサキ at 2014年11月07日 00:25
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック