2015年01月18日

ファーストクラス(ドラマ)

「ファーストクラス(ドラマ)」

沢尻エリカなんて例の騒動以来
なにやってたとしても
自分の中では「論外」だったのだが
妻がTSUTAYAでレンタルしてきたので
仕方なく・・観賞した。
が、やべー、このTVドラマ面白い。

「たかが雑誌、たかがファッション。
 無くったって誰も困らない。
 でもそんな業界で命を懸けて頑張っている」

あらすぢ
ファッション業界で働くことを夢見ながら、
下町の衣料材料店「Tokai」で販売員を
していた吉成ちなみは、ひょんなことから
有名ファッション誌『ファースト・クラス』を
発行する大手出版社・詢香社(じゅんこうしゃ)で
インターンとして働くチャンスを得る。
自分には一生縁が無いと思われた「夢の世界」に
胸を弾ませるちなみであったが、一見きらびやかな
その世界にあったのは、野望を抱いた女たちが
服のセンス・仕事・金・男など様々な要素で
互いを値踏みし、蹴落とし合う
マウンティング(人間の格付け)地獄であった。

************************

将来、一度くらいは
自分の娘を華やかな業界に・・と
思っていたが、やめだ、やめだ。
あんなヤバイ世界に娘を預けられない。

このドラマには
「マウンティング」という制度がある。

―服のセンス・仕事・金・男など様々な要素で
 互いを値踏みし、蹴落とし合う
 マウンティング(人間の格付け)―


毎回ドラマ開始前に
登場キャラがカードになって並び
その話内での出来事が全キャラの
順位変動に影響する。
第一話では沢尻エリカは
もちろんダントツビリ(八位)からスタートだ。

マウンティング第一位(最初期順位)
ファーストクラスの女編集長
(演:板谷由夏)がいきなりの牽制。
自分を頼りに入社した沢尻エリカに・・。

「ここには味方なんていないの
 頼れるのは自分だけ。
 育ててくれるなんて思わないで
 自分で成長できる人間だけが
 生き残れる。」

なお、この板谷由夏さん。
その昔あった「DA.YO.NE」のブームにて
博多弁バージョン「SO.TA.I」
博多華丸(当時は鶴屋華丸)や
おたこぷー(当時はおタコ・プー)と共に
「SOUTH END×YUKA」として
ラップをしていた経験を持つ。
(Wiki先生より)
ま、いろいろあるよ人生。

マウンティング第二位
編集長の右腕にして友人。
いつか編集長を出し抜こうと坦々と
爪を磨く女(演:三浦理恵子
可愛いなあ三浦理恵子。
COCO時代はまったく興味ない顔
だったんだけど、いい年の取り方を
していると思う。

第三位、雑誌「ファーストクラス」の
No1モデル、MIINA(演:佐々木希)
やばい、可愛いぞ。佐々木希。
(可愛いだとか、そんな視線でしか
 ドラマを見ていないことが如実にわかりますね)

第四位、女性カメラマン(演:遊井亮子)
遊井亮子って椿鬼奴みたいだ。
コメントとしてはそれくらい。

第五位、自称:悪女を演じさせたら日本一
菜々緒。彼女が演じる「レミ絵」。
本人が言うようにホントーに性悪女。
ちびまるこちゃんの”友蔵心の俳句”のように
折々に心の声(すべて人の悪口)がモノローグで
表現される。
(彼女、どうでもいいが”ガノタ”らしい。
 「ジークジオン」には吹きだした)

なお「レミ絵」氏によれば
「FIRST CLASS」マウンティングランキング
「JOKER」とは、戦いに参加するのをやめた人。
なのだそうです。

マウンティングは編集部で働く女性全部が
対象、というわけではなく
あくまで(自発的に)女の戦いに参加している
女性たち内でのランキング・・らしい。
その他の人はランク外、な様子。

第六位
レミ絵とつるむモデル。No1の座を狙う。
パパが大金持ち(演:石田ニコル)
自分的にはあらゆる意味で興味なしな人。

第七位
「叩き上げハングリーモンスター」
契約社員として頑張る女性(演:田畑智子
沢尻エリカの前に最初に立ちはだかる。
RPGでいえば経験値上げ用モンスター。
見た目は・・うーゲフンゲフン。
本人もそれが判っているからこその
「叩き上げハングリーモンスター」。

第八位
沢尻エリカって、昔のチバレイを
アップデートしたっぽくみえません?
このドラマには
「ここにはエリカ以外に善人が居ない」
というキャッチがあるんだけれど
・・すみません。
やっぱここ、笑うところなのでしょうか?

男性はマウントランキング外なのだが・・
沢尻エリカの恋人候補である”カメアシ”の男
(演:中丸雄一)
調べたら、ジャニーズ系”KAT-TUN”のメンバー
だそうで。調査過程で発見したんだが
”KAT-TUN”って読み方、ただ何となく
「かっつん」だと思ってたら「カトゥーン」なんだって。
ご存知でしたか、そうですか。
にしても、中丸雄一って名前。
なんか平成を感じさせない、昭和の香り。

その中丸雄一の先輩にして
業界の酸いも甘いも知り尽くしているデザイナー。
(演:平山浩行)
竹野内豊かと思った。つか、今も全然
区別がつかない。
妻に言わせると「菅野美穂とチオビタCMやってた人」
とのことだが、自分にとってチオビタといったら
ムラサキタイツをはいたイラン人のイメージ。
(後で調べたらそれは”アスパラドリンク”でした)



この他、なっちゃん(星井七瀬)が
出演していたようだが・・どこに出てきた?
シリーズ第二期もすでに出回っている様子。
そのうち借りてこよう。

ファースト・クラス(FIRST CLASS)

フジテレビ
企画:太田大
製作総指揮:清水一幸 

演出
水田成英(第1期)樹下直美(第1期)
小林和紘(第1期)及川博則(第1期)
岡野宏信(第1期)

脚本:渡辺千穂(第1期)

出演者
沢尻エリカ
佐々木希
菜々緒
田畑智子
三浦理恵子
板谷由夏
星井七瀬

ファースト・クラス〔第1期〕
放送時間:土曜23:10 - 23:55(45分)
放送期間:2014年4月19日 - 6月21日(10回)

プロデューサー:小林和紘・及川博則

オープニング:KAT-TUN「In Fact」
エンディング:SOLIDEMO「Heroine」

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | TV | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。