なんかさ、スゲー嫌なものを感じるのデスよ。
ご存知の通り、丸川氏の出身会社、テレビ朝日は
自民党を戦後の連綿と続いた単独政権の座から
(偏向)メディア戦略によって
引き摺り下ろした経歴を持つところ。
「手打ち」ってことなのかな。
自民党は今に至るまで完全には
そのダメージから回復していません。
いずれは時代の流れであったとはいえ
そのきっかけであったことは間違いないわけで
政治家どもが「メディア規制」を打ち出している
昨今も、元を正せば、テレビ朝日に代表される
偏向報道メディアを許すことが
出来なかったからなのでしょう。
なのにこの有様。
まだね、民社党あたりから出るなら
わからんでもないけど
自民党からですか。
そうですか〜。
立候補はあくまで本人の意思っていっても
そんなの建前に過ぎず
今時、誰も信じてませんって。
彼女自身も第二、第三の
小池百合子氏とかになりたいという
上昇志向があったのでしょうけど
テレビ局からしたら、意のままに動く議員を
国会に送ることができるし
票集めにも貢献できれば
自民党に許してもらえる。
あの大仁田にしても
神取(補欠繰上げだけど・・)も
自民党の議席取りに貢献できたわけだから
今回も彼女の存在が自民党の票取りに
貢献することになるんだろうな。
毎度ながら自民党に
入れた覚えなんてないんだけど・・ぶつぶつ。
いや・・ね。テレビ朝日が反権力の象徴だなんて
かけらも思ってませんし、
まして100%民衆の味方な訳がありません。
なんせTV局ですしね。
でもどんな理由であれ、一局くらいは
権力に睨まれる存在があったほうが
社会的には健全かなあと、
漠然とそんな風に思っていただけです。
今後、すべてのTVが「右向け右」報道なってしまうのは
さすがにうすら寒くありません?
所詮は、民間ですか。
国家権力に逆らえるはずもなく。
************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
↓ ↓ ↓