はじめに書いておきますと
自分はまったくテニスに興味が無いのですが・・
先日、NHKEテレで
「出戻りのテニス入門」(のようなニュアンス)の
テニス教育番組がやってた。
つまり昔(学生時代)は
そこそこテニスやってたけど
最近はご無沙汰、
そういった元テニス愛好者に
もう一度戻って来てもらうための番組らしい。
それでもなんてこともなく
ただ画面を眺めていたら
面白い事を解説していた。
ダブルスの相方を探す場合
テニスプレイヤーには
世界ランキングがあるわけで
誰もが自分よりも少しでも上の
ランクの選手を狙っているのだそう。
それとランクも大事だが
相方探しで一番重要なのは
”負けたときに怒りださない人”
なんだって。
気持ちはワカランでもないけど
ランキングの上位であればある人ほど
相棒がヘボなために負けでもしたら
烈火のごとく怒りだすに違いない。
それくらいの負けじ魂が無い選手が
ランキング上位にいる筈がないと思う。
番組を眺めててそんなことを考えた。
************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
↓ ↓ ↓