2015年11月26日

マイナンバー 代替文字情報

我が家にもマイナンバーが来た。

しばらく放置していたんだけど
そうも言ってられないので数日を経て開封。

なんか色々入ってる。
自分や家族の分を確認していると・・
代替文字情報
なる欄があり、家族のひとりに
使われている漢字「樹」について
「樹」→「樹」とあった。
???

なんなんだ?よく解からない。
さらに、もの凄く小さなフォントなので
どこがどう違うのかそれすら解からない事態。
(「口」の上が「土」か「士」の違いのようだ)

とにかく・・「代替文字情報」とかいう文字から
類推するに、もしかして出生届時に
文字を間違えて登録してしまったんだろうか?

ひとまずググってみる。
ネット社会のよいところだ。
すると浪漫飛行さんのブログ
マイナンバー通知カードの怪
が検索された。

この浪漫飛行さんの追及のおかげで
概略はおぼろげながら見えてきた。
いますぐ大変な事態になる、とか
そういう事ではなさそうなので
とりあえずPONとしては騒がないでおくが
なんだかよくワカラン事態は続く。

でも、社会が複雑になりすぎて
利口な官僚の考えに、現場がついていけてないというか
あちこちで”ほころび”が
出てきているようであるなあ。

こんなのも。
のんきなひぐまのブログ

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif

posted by PON at 21:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック