2016年02月04日

三成の不思議なる条々

「三成の不思議なる条々」
By岩井三四二さん

「メディアゴン」より
<司馬遼太郎を超えた!?>
関ヶ原合戦「敗軍の将・石田三成」が兵を語る
話題の歴史小説が面白い


>紹介文引用
>この小説の見立てをサラリーマン社会に例えると、
>豊臣秀吉専務のもと、バリバリの敏腕営業マン
>タイプの福島正則や加藤清正とは違って、
>色白の小男・三成は営業(=戦場)経験は
>少なかったが、経理(=算盤)と
>コンプライアンス(=道理)に優れ、
>非現場の企画畑で出世街道を歩み、清須会議
>という信長亡きあとの取締役会で社長に選出
>された秀吉から、三成は専務に抜擢。秀吉直系の
>家臣ではない大大名は五大老という
>副社長に就任・・・といったところでしょうか。

よく言われます通り「歴史は勝者が作る」
てなわけで、勝者である徳川家に
さんざんっぱら悪者とされてしまった
三成くんでありますが、
あそこまで悪しざまに言われるほど
人望が無く、無能な人間だったのか?

>関ヶ原開戦の裏事情と語ることのなかった
>敗軍の将・石田三成の周囲から「兵を語らせ」
>三成の素顔にせまります。

なのだそうです。

関ヶ原の通説は比較的よく知っている方だと
自負してますけども、なにか新しい発見が
あるかもしれません。
読んでみようかな。



なお「歴史は勝者が作る」でありますが
最近では自称”勝者”が勝手に
時空を捻じ曲げようとすることがあるから・・
始末に負えない。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:41| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 戦国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック