2016年04月24日

そして父になる

「そして父になる」

ずいぶん前にTSUTAYAでレンタル。
その後にはBSのNHKだかでも
放映していた。
”産院で息子を取り違えられてしまった”
家族の物語。

そして父になる DVDスタンダード・エディション

あらすぢ
野々宮良多(福山雅治)と妻みどり
(尾野真千子)の間には6歳になる一人息子
慶多(二宮慶多)がおり、家族は幸せな
日々を過ごしていた。
そんなある日、慶多を出産した病院から
「重要なお知らせがある」と呼び出される。
出生時に子どもの取り違えが起き、実の
息子は慶多ではなく、斎木家の琉晴
(黄升R→横升火玄)だというのだ。

************************

"いいから俺に黙ってついてコイ型"の
エリート人生まっしぐらな主人公(演:福山雅治)。
そんな彼に人生最大にして初めての瑕疵ができた。

自分のような勝ち組になってほしいと
大事に育ててきた息子に
まさかの「産院取り違え」が発覚。

青天の霹靂。
それでも有能な彼は、ただちに
友人の同じくエリート弁護士に連絡を取って
とるべき事態処理を着々と進める。
でも、心のどっかで自分に原因があるわけ
ではないから

何で俺がこんな目に・・
道理で・・(最初の息子は)
 習い事をやらせても、昔のオレみたいに
 目から鼻に抜けるような反応がないと
 思ってたんだ、俺の血じゃないからな」

という気持ちがつきまとい
本人も隠しているつもりでも隠せなくなってくる。

いつの時代、どんな子供であっても
親の感情には敏感で忠実であるから、

「ボクはお父さんは僕のことイラナイんだ」と
インナースペースに籠もるようになる。

取り違え先の家族は
福山家から電車や車で1時間くらいの
自営業の電気屋。これが福山雅治視点だと
自分たちのは正反対の、見事なまでな
底辺一家。

底辺一家の父親はリリーフランキーが演じ
その父親もフクヤマ視点から見れば
完全に負け組なはずなのだが
何故かフクヤマ自身が営む家族よりも
充実して家庭内の空気も明るい。
母親は元ヤンの要素満載で
真木よう子がピッタリハマってる。

個人的には福山雅治の妻役である
尾野真千子よりも真木よう子のほうが
いいなあ・・なんてどうでもよい感想も
あるけれども、それはひとまず置いておいて。

エリートフクヤマは、弁護士とともに
はじめて訪問した、リリーフランキー家に
遺伝子的につながっているハズの
我が息子を見つける。
これがまたガッカリ。”氏より育ち”か、
見た目はガッシリ系なのだが
時折見せるアタマの回転の速さや
ガツガツ感はたしかに自分の血を感じる。

いきなり子供を交換するのもナンだから
まずは何回か相互訪問を繰り返し
そのうちショートステイに移行
なんとなくツカめてきたら、そのうちに・・と。
そこから始まる父母息子周囲の人間
ひとりひとりのリアクションが描かれる。

ネタバレすると、
取り違えの原因は人為的なもので
人生に嫌気がさした看護師が
あまりに恵まれている福山家に腹が立ち
犯行に及んだもの。
えらいメーワクな話だ。
火サスあたりならこの犯人を中心に
ドロドロとしたドラマが繰り広げられそうだけど
この映画では、犯人はあんまり
重要視されていない。
やはり父と子の物語なのだ。

この映画、何かにつけ様々な場面で
フクヤマセレブ一家と
リリーフランキー底辺一家が比較される。
子供達の遊びの象徴として
ゲームでもその比較が出てくるが
フクヤマ一家の主力機が任天堂Wiiなのに対し
リリー家では、まさかの”ゲーム&ウォッチ”
(ダブル画面のドンキーコングだったかな)

今日日、ゲーム&ウォッチの方が入手困難だぞ。

任天堂 ゲーム&ウォッチ ドンキーコング(DK-52)
・・売ってやがるw

(あー、書いてて今思った。フクヤマパパは
 何にも考えず最新機種をたぶんトイザらスあたりで
 購入するけれど、リリーフランキー父ちゃんは
 地方幹線道路サイドによくあるリサイクルショップで
 あまり気にせず入手したんだと思う・・そうかそうか)
 
そして父になる
LikeFather,LikeSon

監督:是枝裕和
脚本:是枝裕和

出演者:
野々宮良多:福山雅治
野々宮みどり(良多の妻):尾野真千子
斎木ゆかり:真木よう子
斎木雄大(ゆかりの夫):リリー・フランキー
野々宮慶多(良多の息子):二宮慶多
斎木琉晴(雄大の息子):黄升R
宮崎祥子:中村ゆり
野々宮大輔(良多の兄):高橋和也
鈴木悟(弁護士、良多の友人):田中哲司
山辺真一:井浦新

撮影:瀧本幹也
編集:是枝裕和
配給:ギャガ
公開:日本 2013年9月28日
上映時間:120分
製作国:日本

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 20:25| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画(サ行) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。