2017年07月27日

45歳の地図

45歳の地図

知る人は知っている
爆風のコミックソング
PONも若い頃から面白がって
歌うことがあったんだけれど
先日、はたと気が付いた。
俺と同い年じゃん!

自分は家族を構成するのが
遅かったのでまだ息子なぞ
先日、半分成人式を
迎えたばかりだけれども

気が付きゃ息子も二十歳!
一流私立大学生!
コンパコンパに明け暮れ
俺より金を喰らう〜!

私の青春を返せ〜。
まだまだそこまで
悲観も諦観もないけどね。

でも人生の短さってやつは
最近やっと感じるようになった。
だって自分にしてもハイハイから
45年でここまで来たけれども
この先、同じ時間を費やしたとすれば
90歳!きゅーじゅー!?
ぜってー生きていないよ。
人生の折り返し地点って奴は
とっくに通過してしまったんだなあ。

あの明石家さんまが60歳なんですぜ。
今年で三十、しっとるケーの毛、だったのに。

こんな記事をアップした本日。
わたくし、46回目の誕生日でございます・・。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
ラベル:45歳の地図
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おおUMI殿。

ご機嫌いかが?
自分は前にメールを送った状態のまま
先輩に叱られながら
なんとかやっています。
この年での転職は厳しいですな・・うん。

また飲みたいものですね。
夏も終わりです。
って書きながら、明日は熱中症注意だって。
どうなっているんだニッポン。
Posted by PON at 2017年09月10日 18:20
北斗氏

ご無沙汰な上、全然レスなしという
まったく言い訳のできない自分でありますが
ご機嫌いかがでしょうか?

>昔クラジョーの原作を読んでいて、
クラジョーねぇ。
懐かしいですなあ。

>時の過ぎゆくままに
>タロスの歳もとっくに越え、
安心してください。
そのうち嫌でもクラッシャーダンの
年すら迎える日が来ます。ええ。

>元祖天才バカボンのパパの歳をも越え、
ねえ。41歳。

>45歳の青春まで越えてしまったという、
そうそう。ちな45歳でググりますと
いきなり転職、女性、出産、自然妊娠率
西暦、貯金、男性、ダイエット・・と
続きました。あーそうかよありがとよ、
グーグルw

なお、参考サイトによれば
http://www.garbagenews.net/archives/1940398.html

平均寿命
縄文〜弥生時代 30〜31歳
室町時代     33歳
江戸時代     45歳
明治時代     43歳 
(日清戦争・日露戦争で戦死者が多かった)
大正時代     46歳
昭和初期     48歳
昭和22年    52歳
平成20年    82歳
平成25年 
男性 80.2歳、女性 86.6歳

だそうです・・なんだかね。
言葉がありませんね。

若い頃は無限に時間があるように
感じていたけど、人生も後半になると
自分が何を残せるか、それが気になってくる・・
最近読んだ小説の中でキャラが言ってました。
では又!
Posted by PON at 2017年09月10日 18:17
今年は海開きの日に地元の海に行っただけ。もう夏も終わりですな〜。
Posted by UMI at 2017年08月15日 23:20
帰省中の北斗であります。
生存報告を兼ねて久々のコメントでありますが、
昔クラジョーの原作を読んでいて、
気がつけば自分がリッキーの歳を越えてジョーの歳になってたよ
と、中坊の時のネタを笑っていましたら、
時の過ぎゆくままにタロスの歳もとっくに越え、
元祖天才バカボンのパパの歳をも越え、
上司の前では歌えない封印曲の1つ、
45歳の青春まで越えてしまったという、
後は何が残っているのかと、
博多のネタを探す今日この頃であります。

ま、つまること、博多にも行くのかと、
内輪ネタで締めて誤魔化したいと思うのであります。
Posted by 北斗 at 2017年08月15日 00:01
「   」様

いいえ、特にサイトで書き込みはしてません。
過去何回かした時も
名前は変えていますし。

せっかくのご縁です。
これからも宜しくお願いしますね。
Posted by PON at 2017年08月02日 00:25
コバヤシマサキ殿

ご無沙汰です。PONです。
時々は御ブログを拝見していました。
相変わらずのパワー、敬服します。
あんまりめでたくないのです。
46歳。

とにかくこれからも宜しく。

P.S以前、御ブログで教えた頂いた
アマゾンのアフィリエイトリンクを
大きな写真サイズで簡単に作れるツールサイト
が、無効になってしまいました。
どうしよう・・って従来からの
アマゾンアフィリリンク作成を
正攻法で実行すればいいだけなんですけどね。
Posted by PON at 2017年08月02日 00:23
PONさんて聞いたことありますね
他のサイトに書き込みした事ありますか
Posted by at 2017年07月30日 18:51
おひさです!おめでとうございます。ってあんまりめでたくもないか…。
Posted by コバヤシマサキ at 2017年07月29日 08:24
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。