2005年11月05日

目指せ100Km/H 30万HIT

<業務連絡>
マスライの訪問者が
11月4日の午前1時頃に
20万HIT!
達成いたしましたです。
本当かいな?という気もしますが
独自にカウントしている表によるとそうなります。
これも皆様のおかげです。
有難うございまするよ!!

前回の10万HITが8月19日でしたから
達成までほぼ8ヶ月。
それに比べて今回は2ヶ月半。
まあほとんどは「レイザーラモン」
よるところ大、なんですけれど。
これからもごひいきに。
(いい加減カウンター付けようかな・・)

では、いつもの記事。どうぞ。
************************

PONの田舎を走る
ローカル鉄道に勤務していた
親戚が面白いことを話してくれました。
もうかれこれ
20年以上前のことですが、
全社を挙げた
壮大なプロジェクトがあったそうです。
それは、当時の新型車両導入に伴う、
「XX鉄道○○線高速試験運転」
高速といってもMAXでも100Km/H
(あるいは120Km/Hぐらい?)

「来たるべき大量輸送交通時代に備え
自社の鉄道の限界を知っておき
今後の技術開発に備える」


と言えば聞こえは良いですが、
要するにまあ
「一度くらいは高速で走ってみたいよな」
という社員の素朴な願望によるものであったようです。
単線だし、そもそも特急とか急行とか無いし
平時では一番スピードが出せるところでも
50〜60Km/Hといった鉄道ですからね。

日中は何時だって営業中なので実施は真夜中。
沿線住民の皆様には
ご理解とご協力を得るべく挨拶しまくり。
各所にある踏み切りはセンサーも
そんな高速で電車が通過したら
反応しませんから全踏み切りに人員を配置。

真夜中に記録は達成されたそうで
その瞬間は全社員で拍手だったそうな。

ちょっといい?話でした。

************************
このブログ存続のために
クリックをお願いします!
人気blogランキングへ
posted by PON at 19:05| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。