繋がりで。
一発目がいきなり「ゴレンジャー」
好きじゃなかったけれど
見てたな〜。
ウソつけ!喜んで見てたんだろ。
相変わらず
PONは「可愛げがない」なという方。
可愛げない点は認めますが
本当に違うんです。
子供はこの時間、こういう番組を
見なければいけないものなんだ!と
何故か思い込んでいるフシがあったんですな。
マジで。
子供は子供たれ、と。
だから見ていました。
だってキレンジャーと黒十字軍ザコが
「なぞなぞ」で勝負するんですよ?
(更に、一応原作者である
「石森章太郎」氏の
漫画「ゴレンジャー」も大っ嫌いでした)
あまりに子供を馬鹿にしてる!
主題歌に色が織り込まれている
のは知っている方も多いと思いますが
(一部のみ抜粋)
「真っ赤な太陽〜
願いはひとつ青い空
黄色い砂塵
ピンクのほほの五人の戦士
吹かせ緑の明日の風を〜」
「ピンク」苦しい(笑)
更に5人の頭文字をつなぎ合わせると
海城 剛 アカレンジャー
新命 明 アオレンジャー
大岩大太 キレンジャー
ペギー松山 モモレンジャー
明日香健二 ミドレンジャー
か・し・お・ぺ・あ
「カシオペア」になる。
だから何?といわれてしまうと、大ボスの
黒十字軍総統(一応、相当強い)の
弱点は「カシオペア」という物質?なのです。
っていうか、それ何?
寝台特急?星座?
さあ(苦笑)。PONにもわかりません。
そもそも最初から登場人物の名前に
敵の「弱点」が組み込まれていたというのは
これはもう「運命」だったのだ
と言って笑うしかないです。
だから、「ペギー松山」なんて
怪しい名前なんですね。
ポンキッキに出ていた説教する歌手ではありませんよ。
ちなみに、キレンジャーは
途中でしばらくの間
「熊野大五郎」という後輩に
変わるのですが
(キレンジャー役の俳優がダブルブッキングの結果
どうしても当時の「大河ドラマ」に
出たかったためらしい)
・・そうなると
「カシクペア」になってしまうので
2代目キレンジャーが壮烈な殉職するのも
運命だったのでしょう。
彼の死は
お遊びだと思っていた「黒十字軍との戦い」が
一応、戦場であったことを
子供らに気づかせてくれました。
ゲームでははっきり言って
単体では「弱い」
集団殺法「ゴレンジャーハリケーン」とかは
強いけれど、
出場枠が決められているゲームで
5人も出していられるか!!
スパロボの「コンバトラーV」のように
5機なのに1体扱いだと良かったのに・・。
番組の最後にはいつも
こう叫ぶのをストレス解消法にしていたような
「大平透」氏に。
「ゴレンジャァァァ
ァァァァーーー!!!」
**************************
このブログの存続のために
クリックをお願いします!
人気blogランキングへ
ゴレンジャー隊の総司令は
「高原駿雄」氏が演じていた
「江戸川権八」総司令。
PONは小さい頃、彼は
動物のモノマネがうまい人だとばっかり
思っていました。(マジ)
「鳥肌実」記事に引き続きの連投
ありがとうございますです。
戦隊シリーズも30作近く。
たまに3人だったりすることも
あったようですが、まあ平均5人だとして
150名!これは立派に一個中隊ですよ。
敵も可愛そうに。
江戸屋猫八。
にゃおーーん。