その生き方が四月バカな「椎名」くん25歳を
ご紹介いたします。
************************
「迷惑メール送信で男逮捕=22億件、
2000万利益か−捕まると思わず・警視庁」
2月15日12時2分配信 時事通信
不特定多数の人に異性紹介サイトなどを
宣伝する迷惑メール(スパムメール)を大量送信
したとして、警視庁ハイテク犯罪対策総合センター
などは15日までに、特定電子メール適正化法違反の
疑いで、東京都江東区大島、居酒屋従業員
椎名勇気容疑者(25)を逮捕した。
同容疑者は2006年5月から昨年12月の間、
1日約400万件、計約22億件の迷惑メールを送信。
受信者が利用登録をすると、サイトを運営する
広告主から手数料約2000円が入る仕組みで、
計約2000万円の利益を得た。海外旅行や車購入に
使ったという。
同容疑者は「自分で事業をやりたいと思い、
ネットで調べて始めた。捕まるとは思わなかった」と
話しているという。
調べによると、椎名容疑者は昨年11月13日、送信元
アドレスを偽った上で、不特定の人のパソコンに、
異性紹介や競馬予想のサイトを宣伝する
「待ち合わせはコチラから」
「勝てる馬券の情報をお伝えします」
などの内容のメールを送信した疑い。
同容疑者はネットで購入した特殊ソフトを使用。
「送信元が分からず苦情が来ないように」として、
受信者に架空のアドレスを表示して、メールを
大量送信した。送信先は、アドレス情報の販売サイトから
約80万件を買ったという。
************************
日頃からいい加減うんざりしている
正体不明の女性群からのメール。
その正体の一部は、この「椎名勇気」くん25歳が
やっていたんだな。
それにしても
「警視庁ハイテク犯罪対策総合センター」の皆さん
お手柄でございました。
>「自分で事業をやりたいと思い、
> ネットで調べて始めた。
> 捕まるとは思わなかった」
という人間が居酒屋で店員やりながら
>計約2000万円の利益を得た。
>海外旅行や車購入に使ったという。
というんだから。いやはや。
サイバー犯罪者は表面からは判らんねぇ。
店ではたぶん「ハイハイよろこんでー」とか
言っていたんだろうな。
(犯人が勤めていた居酒屋がどこであるか
言及したわけではありません。
掛声はあくまで憶測ってことで)
>受信者が利用登録をすると、サイトを運営する
>広告主から手数料約2000円が入る仕組みで、
それにしても闇社会は意外に紳士なのだね。
(信用を欠いては生きてゆけないのか・・)
この男は、もう元には(というか一般市民には)
戻れないな。汗水たらすことがバカバカしく
なった時点でもう無理。再発必至。
彼の行動力は大したもんだとは思うけれど。
犯罪者はみんな思うんだろう。
「まさか自分が捕まるとは思わなかった」と。
そうか、こういう輩のひとりが
あのとてつもなく品も知性もない「メール」を
全力で考えて送りつけているわけか。
************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
↓ ↓ ↓
ラベル:迷惑メール
はじめまして。当ブログ管理人
PONと申します。以後よろしく
お願いいたします。
>いい気味ですな、アメリカみたいに
>数十億円レベルの賠償命令受けて
>しかも破産できないようになれば
>さらにいいとおもいます(^^)
ほほう、アメリカはそんななんですか。
詐欺師にあますぎる国日本。
この「椎名くん25歳」も現在では
「椎名くん27歳」くらいになって
社会復帰、今も暗躍しているんでしょうね。
またよろしくお願いします!