2008年09月12日

ドライカレーWithドリア

先日、通りかかった繁華街の軽食屋で
ドライカレーWithドリア」っていう
メニューを見かけた。

だ。

ドリアって、PONの中では、まあ
「ドライカレー」のような炒め系ごはんの
上にグラタンが乗っかって、焼いてる奴だと
思っていたから、
「ドライカレーWithドリア」ってことは
「カレーライスWithライス」のような
ものなんじゃないか?とひとしきり混乱。

もし、このメニューを大人として
誠意をもって解釈するなら
「ドライカレーWithドリア」ってやつは、
見た目「ドリア」なんだけど
ベースのご飯が「ドライカレー」って、
そういうことなんじゃないだろうか。

じゃあ。カレードリアでいいじゃんねぇ。
と一人納得して、店頭から立ち去ったのでした。

「ドリア」食いたくなりましたか?
サイゼリアで(今も値上げしていなければ)
290円だったと思います。
オープンドア商品ですの。

「オープンドア」→お客さんを商談に
引きずり込むための最初の一歩として、
採算はあまり考慮しないサービス商品のこと。



************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>北斗氏

しかし北斗氏も守備範囲がひろいですな。
まさかこの記事にコメント入るとは。
思いもよりませんでした。
さては、お腹すいてますね?

・ベースのご飯がドライカレー
 =ドライカレーwithドリア

・ドリア部分がカレー風味
 =カレードリア

要するにこういうことですかね。
ふむふむ。言われてみれば確かに。
(自分的には、そんな厳密定義がなくっても
 カレードリアという呼称で充分です)

では、古来からの人類の宿題
「カレーライス」と「ライスカレー」に
ついても、この際討論するとしましょうか。

>ちなみにサイゼリアで、
>ドリアとハンバーグとデカ大赤
>サクラみたいなもんなんでしょうか?w
あんまり言わないでやってください。
子持ちの家族には、たまの外食で
サイゼの存在って大助かりなんですから。
ホントよ。
Posted by PON at 2008年09月17日 12:55
ドライカレーwithドリアというのは、おそらく
カレー味のドリア(=カレードリア)と区別したかったのでわ。
ベースのご飯がドライカレーか、ドリア部分がカレー風味なのか。
小生はカレードリアと聞けば、後者に思いますんで、
その辺若干は効果ありかと。

ちなみにサイゼリアで、ドリアとハンバーグとデカ大赤
(赤ワインデカンタ大)を注文して1000円ちょいという客ってのは、
「結構混んでるんだな」と通りすがりに思わせる、
サクラみたいなもんなんでしょうか?w
Posted by 北斗 at 2008年09月14日 22:19
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。