2015年12月20日

いけいけ!ぼくらの”さんぽ”号

「いけいけ!ぼくらの”さんぽ”号」

町を車で流していると
最近行き合うことが特に増えた。
”デイケアセンターの送迎バス”たち。

前の車のミラーから車名が読めるよう、
ご丁寧に車両前面に鏡文字
書かれている車両も。
(欧米の救急車が
 採用しているようなシステムですね)

見かけるたんびにクスリとしてしまう・・。

頼む、運転に集中させてくれ。
PONのお笑いのハードルはその程度なんです。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
ラベル:さんぽ号
posted by PON at 20:12| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月28日

よしもと お笑い祭り

「よしもと お笑い祭り」

先日、自分の住んでいる所から
それはもう程遠い場所の市民会館で
「よしもと お笑い祭り」が
開催されるとあったので行ってみた。

以前(2009年)にお笑い興業がきた時には
息子はまだ3歳位だったので
じいじの家に預け、夫婦だけで出かけたが
そんな息子も今回は一緒である。

その時の記事

お笑いが大好きな息子が
絶対行きたい!と言い張ったので出かけたわけで
息子も成長したなあ。

そんな息子。
市民会館に到着するやきょろきょろしだす。
きけば、TVカメラはいないかとのこと
(自分が映る気マンマン)
・・息子よ、さすがのTV局も
芸人のドサ周りに付き合う程
ヒマではないと思うよ?

以下、出演順。

前フリの芸人
・よしもとの超新人らしい。
 〇〇ジロウ?とかいう兄弟芸人。
 名前失念。スマンんです。
 今日のハコは1010人なんで!と
 やたらと1010人に注目してた。
 →1212追記
 ”ゆう太だい介”さんでした。

学天即
・品のよさげなツッコミと
 天パのボケ。
 なんか超正当派な漫才をやってた。
 座を温めるには最適か。
 当初の出演予定者にはなかった人たち。

囲碁将棋
・この人たち、たしか出身が
 どっちかが湘南で
 神奈川の田舎部になじみ。
 なもんで神奈川県西でイベントがあると
 狩りだされる。ジモト芸人として。
 てなわけで悪いイメージはないのだが・・
 芸はもう少し磨いてほしい。
 決してツマンナイわけでは無いのだけども。

トレンディエンジェル
・「お兄さん!トレンディだね!
  う〜ん トレンディエンジェル」
 でおなじみのトレンディエンジェルである。
 やっぱダントツ人気は斉藤さん。
 「おまえ俺を誰だと思ってる?
  斉藤さんだぞ?
」(ふふん♪)
 斉藤さんの大きな写真がプリントされた
 ”うちわ”が販売されてて、しかも
 集団で買ってるとこがいたのは
 かなり笑えた。
 やっぱ斉藤さん、面白いわ。多芸だし。
 ナルシーなハゲって路線はグゥ。

フルーツポンチ
・ウザいキャラの村上さん。
 なんか久しぶりに見たんだけど
 すこし・・やさぐれた感じがしない?
 (キャラが定着してしまったのか)

一発屋SPコント
(レイザーラモンHG、ジョイマン、三瓶
 天津・木村、ムーディ勝山)
・何をやるのかと思えば
 一発屋と呼ばれる芸人たちで
 新喜劇のような楽屋ネタコントだった。
 ”天津・木村””ムーディ勝山”は
 当初の予定にはなかった追加出演。
・全員の頭がぶつかって
 キャラが入れ替わった、という設定で
 そのギャップを楽しむ、という
 もうお話はできているようなので
 一発屋と呼ばれる芸人のスケジュールが
 確保できさえすれば
 誰とでも差し替え可能。
・やっぱデケーわ!”レイザーラモンHG”
 いやホント、変な意味じゃなくて
 いい身体してることは二階席からもよく分かった。
・”天津・木村”のあるある詩吟を
 もっと見てみたかったが、思いのほか
 活躍時間が少なかった。
・”ジョイマン”を気に入ってしまった
 小学生の息子。これまで知らなかったらしい。
・ムーディって引退しなかった?
 (それは鼠先輩でした)

NON STYLE
・やっぱ面白いね。
 人気、実力ともかなりのレベル。
 ノンスタはブサイクナルシキャラの井上も
 いいけど、斜め上で大ボケしまくる
 石田がうまい。舞台中を縦横無尽に
 駆け回った。「七人のコント侍」に
 出演以来の息子のお気に入り芸人だ。

千鳥
・安定して面白かった・・が
 この頃になると少し笑うことに
 飽きてきた感もあり。

大木こだまひびき
・芸歴から言っても本日のトリ。
・「チッチキチー」ギャグで少し有名。
・「目と鼻の先にあるんだ」
 「こんなせまい目と鼻の先に
  船があったら見えにくうていかんがな〜」

 「ヒザが笑っちゃったよ」
 「ヒザは、笑わんがな〜」

あまりに”こてこて”な大阪漫才に
初めて遭遇し、息子は大笑いだったのでした。

そしてエンディング。
前の時みたいに演者全員が出て来て
軽いフリートーク交じりの
サイン抽選会とか、そういった
ファンサービスなぞ無く
冒頭に出てきた前座芸人が
座席番号を読み上げ、3名に
本日の演者全員のサイン色紙をあてがって幕。
(その3名だって全員一階席の住人。
 一枚くらい二階席混ぜとけって)

その辺、吉本の非常なドライさを感じる。
見せるものはもうキッチリと見せたんだから
後はいいじゃないか的な。

芸人さんも全演目が終了したら
一斉に帰るんじゃなくて
おそらく流れ解散なんだろう。
下手すれば同じ舞台に上がっていながら
あいさつ程度でいなくなってしまうなんて
こともあるのかもしれない。

それにしても吉本の地方営業の数ってすごいあ。
ある芸人の知名度を貴重なTV枠でちょっとあげたら
今度は地方営業パックのコマのひとつに
加えて使いまわす・・という、とんだビジネスモデル。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:13| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月26日

マイナンバー 代替文字情報

我が家にもマイナンバーが来た。

しばらく放置していたんだけど
そうも言ってられないので数日を経て開封。

なんか色々入ってる。
自分や家族の分を確認していると・・
代替文字情報
なる欄があり、家族のひとりに
使われている漢字「樹」について
「樹」→「樹」とあった。
???

なんなんだ?よく解からない。
さらに、もの凄く小さなフォントなので
どこがどう違うのかそれすら解からない事態。
(「口」の上が「土」か「士」の違いのようだ)

とにかく・・「代替文字情報」とかいう文字から
類推するに、もしかして出生届時に
文字を間違えて登録してしまったんだろうか?

ひとまずググってみる。
ネット社会のよいところだ。
すると浪漫飛行さんのブログ
マイナンバー通知カードの怪
が検索された。

この浪漫飛行さんの追及のおかげで
概略はおぼろげながら見えてきた。
いますぐ大変な事態になる、とか
そういう事ではなさそうなので
とりあえずPONとしては騒がないでおくが
なんだかよくワカラン事態は続く。

でも、社会が複雑になりすぎて
利口な官僚の考えに、現場がついていけてないというか
あちこちで”ほころび”が
出てきているようであるなあ。

こんなのも。
のんきなひぐまのブログ

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif

posted by PON at 21:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月24日

キャリア変更しました

「キャリア変更しました」

この度、ソフトバ×クから
a×に変更しました。
昔は・・
複雑すぎる料金コースをシンプルに、とか
日本のケータイ料金は高すぎる・・とか
実に消費者心理を突く訴えをしてたし
前の会社携帯もSBだったこともあり
SB一択だったのですが。
すでに会社を離れた身であり
機種もiphoneばかりでガラケーが全然ない
SBに愛想が尽き、
メリットを感じなくなってしまったが故の
離脱であります。
これまで貯めてあったSBポイントが
 無くなりますが?
」と
(SB社でTカード採用前の
 SBポイントはTポイントに
 変換できない)
オペレーターのお姉さんから
最後の遺留がありましたけど
一度離れてしまった心は
そんなもんでは戻るもんじゃありません。

なお、今回のキャリア変更に関する
(隠された)一番の理由は
かぐや姫の”じろりんちょ”にあった事は
公然の秘密といたしますです。



なお、今回の機種もガラケー(ガラホ)です。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月17日

眠気が・・

「眠気が・・」

最近、ブログの更新が滞ってます。
身の周りのことを一通り済ませ
さて、と何か書こうとすると
途端に襲ってくる睡魔。

ねむい。眠すぎる。

元々ワタクシは”3秒のび太君”の
異名を持つほど、不眠とは無縁な男。
正直な所を告白すれば私という男は
「睡眠の合間に人生やっている」
ってそんな感じ。
まったく、多くの方からお叱りを
うけてしまいそうですが。

てなわけでこれからも
ブログは続ける気はございます。
でも頻度の方はといえば
・・現状のような感じで落ち着きそうです。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月14日

アオジ

先日、ムスメとの散歩の途中
スズメのような小鳥が死んでいた。
よく見ると腹が黄色い。

早速帰ってネットで調べたところ
どうやら・・

アオジ
(青鵐、蒿鵐、蒿雀、Emberiza spodocephala)
動物界脊索動物門鳥綱スズメ目ホオジロ科ホオジロ属

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AA%E3%82%B8

であった様子。
神奈川では危急種(絶滅危惧II類・VU)だって。
ほほう。
あまりこのあたり(太平洋沿岸)では
見かけない鳥らしい。
な〜む〜。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif

ラベル:アオジ
posted by PON at 21:51| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月14日

奥さんが夢の中でも忙しい件 Vol3

奥さんが夢の中でも忙しい件 Vol3

うちの奥様がまたまた夢を語りだしたので
ここに当人の許可をうけてご報告いたします。

今度の世界はガンダム。
彼女は廃墟の街で、味方ロボット
(MSのことと思われ)なんかには乗らず
マシンガンを手に襲いくるザクと戦っていた。
大変ご苦労なことです。

そこへ急にWB(ホワイトベース)が
現れて敵を一掃。
大空はあらかた片付いた。
安心して公園で酒飲んでいるとww

なんとすぐそばにガンダムが落ちてる!
しかも「やわらか戦車」みたいに
くたーっとなって。

「あらーガンダムって
 ”着ぐるみ”
だったんだ。
 誰かが脱ぎ散らかしたんだな・・」
彼女はそう思ったのだそう。
(PON注:ガンダムを脱ぎ散らかしてしまう
 度胸の良さ、はアムロ以外に考えられないが)

そこにまたジオンのザクが来襲。
今度は彼女、なぜか新幹線内から
射的のようにザクを撃ち落とす。
今回のザクは、先ほどのガンダムのように
等身大のぐんにゃり型ばっかりだったんで
倒すのにさほど苦労はない。
しかしながら今度のザクは殺られると、
中からジオン兵が飛び出して
街中に飛散してゆく。

彼女が言うに”自分はニュータイプだから
敵(ザク)、正確にはザクから降りた
ジオン兵がどこにいるか
すぐに解かる”らしい。
そんなニュータイプの認識力で
残存兵を一掃するのかと思いきや
ジオン兵から逃げまくり、
たどり着いた先が
”ガード下の居酒屋”
(おそらく上野、大統領あたりか?)

そこで、さあ呑むぞッって時に
またまた無情なメザマシ音とあいまったらしい。



ちなみに、旦那(PON)はまたまた
不参戦だったようです。
よっぽど信用ないんだな、俺。
そんなに呑みたいのかなお酒。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 23:15| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月25日

Merry Christmas!2014

Merry Christmas

もういくつ寝るとお正月ですよ。
まったく月日が経つのは早すぎて。

なお、うちの息子(8歳)は
サンタとは非存在なれど
その魂は世界中の善意ある大人たちに
引き継がれている旨、理解いたしました。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
ラベル:Merry Christmas
posted by PON at 11:48| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月30日

奥さんが夢の中でも忙しい件 Vol2

うちの奥様が
宇宙戦艦ヤマト2号艦に乗り込んで
勇戦した夢は前回ご報告いたしました。
先日、起き抜け早々にまた夢を語りだしたので
ここに当人の許可をうけてご報告いたします。

今度の彼女は軍人さん。
訓練の真っ最中。
ロープがクモの巣のように張り巡らされた
アスレチックコース上。
(昔の”風雲たけし城”みたいな、と
 表現してましたが、PON的解釈では
 映画スターシップ・トゥルーパーズ第一作の
 新兵の実弾訓練をイメージしました)
目の前で仲間の新兵が次々と討死。
死に方もかなりリアルで
平気で頭がザクロのように吹き飛ぶ中、
彼女はなんとか頑張って生き残っていたらしい。

しかーし、このままではいずれ戦場に出る前に
死んでしまう!と脱走を決意。
この辺は夢のイージーなところだが
次の場面ではパラシュートつけて
飛行機に乗っていた。
そして降下。

力説するに、この夢の最大の見どころで
クリアブルーの海にぽっこり浮かぶ
南の島
(おそらく屋久島とのこと)へ向けて
豪快にダイブ。

無事着地した彼女は、その足で
たまたま見つけた天然温泉(笑)へ身を隠すのだった。 
リラックス気分なその時
軍の「脱走兵取締り部隊」が
こんな温泉にもやってきた!
やばい、殺される・・そう観念すると
射殺されたのは知らない別の男で
どうやら自分以外にも何名か脱走兵が
潜んでいるらしい。屋久島に。
さあどうしよう・・そう思案したところ
無情にも目覚ましの音が響いて幕。

いや・・こんな夢で夢占いをするって。
南の島に温泉に入った」ってことで
カンベンしていただけませんかね。
なお、またもやワタクシの夢出演はありませんでした。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月26日

奥さんが夢の中でも忙しい件

先日、うちの奥様が急に
自分が見た夢を語りだした。
ここに当人の許可をうけてご報告する。

夢での彼女はさる軍事組織の”女中”だったらしい。
忙しく働かされているある日、
基地が宇宙人の襲撃にあい
急に宇宙戦艦ヤマトに乗り込むことになった。
この辺ガンダムっぽい。
なお自分が詳細に聞き取り調査をしたところ
どうもキムタクヤマトVerのようだ。
しかもポジションは航海長。

ヤマトには1号艦、2号艦があって
自分が乗り込む羽目になったのは2号艦。
(じゃムサシか)

1号艦はキムタク他、正規の乗組員が
既に戦闘を開始しているのだが
自分の2号艦は、本人の焦りとはうらはらに
全然浮上せず大苦戦。
2号艦は艦長も不在で
こんな時こそ、要らぬ知識てんこ盛り
ダンナを探すも見当たらず
非常に腹が立ったらしい。

なお、うちの奥さんは
夢占いサイトにて、上記の夢を
”自分が女中になって忙しく働く夢”として
占ったそうだが、お分かりの通り
メインコンテンツはどちらかというと
”宇宙戦艦に乗り込んでもー大変”
というところにあると思うのだがどうか。



そんな夢を見るとはうらやましい。
一方の私はまったく夢を見ず
朝までぐっすりでありました。
ジブンもどこかで奮戦しているのかもしれませんが
なんにせよ起きた瞬間忘れてしまうのです。



************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月25日

初春花形歌舞伎 壽三升景清(2014)

「初春花形歌舞伎 壽三升景清」

古い話で恐縮ですが
ワタクシ、2014年1月の正月
初めてカブキ見物に
行ってまいりました。

「えー海老蔵だろう〜、いいよ。
 いいウワサ聞かないし
と散々渋っていたのですが
妻が、そういった食わず嫌いは
文化的にドンドン、ジジイになる、と。
文句は観た後に受け付けますから、と
強く勧めてくれたので正月休み中に
足を運びました。

なんせ歌舞伎も初めてならば
新橋演舞場も初めてな田舎者。
途中で寝てしまうんじゃないか
そんな失礼過ぎる心配をしつつ観劇。

演目は初春花形歌舞伎
壽三升景清
(ことほいでみますかげきよ)


歌舞伎・浄瑠璃ではおなじみ
近松門左衛門作「出世景清」をモチーフに
現代解釈した作品であるらしい。

>平家滅亡後も生き延びて源頼朝を
>討ち滅ぼそうとする悪七兵衛景清の
>苦悩を描く。

主人公、景清といえば・・はて
昔のゲーム、ナムコの源平倒魔伝の主役
と一緒じゃないか?
メインカルチャーに親しむような
階層に生息していない、
サブカルがメインである悲しい身としては
どうしてもそんなところからしか
知識を引っ張ってくることができませんw 

果たして・・そうでした。
といいますか、今でも異色ですが
ナムコの源平討魔伝も
「出世景清」がベースなのでした。
なお、「悪」は強いの意で
決して悪人ではない・・です。



熊梵さんブログより、お話の構成

で、観た感想なんですけど
海老蔵さん。もっと六本木で遊んでいいよ。
オレが許す。
あんな見世物を一か月近く
(練習期間も入れるとさらに長く)
やらなければいけないのでしょ?
そりゃストレス溜まるって。
なんなら、おーいお茶!とか言われたら
俺が一本くらいオゴッテやる。

主人公の一族に生まれついてしまうのも
大変なことであるなあ。

花道から黒子の馬に乗って景清が登場したり
中村獅童が内輪ネタで盛り上げたり
舞台セットがゴーカイに崩壊したり
あと超巨大なエビラが出現したり。
とにかく観客を楽しませようとする趣向に
満ちている。

三時間くらいにわたる公演のため
地下食堂には幕の内弁当もご用意。
休憩時間は30分くらいだったんで
かっこむ形となってしまったけど。

伝統的な歌舞伎の解釈からすれば
この作品は許せない異端児なのかも知れないが
庶民が問答無用で楽しめること、
それが歌舞伎の本領なのかもしれない。
なるほど。江戸時代、歌舞伎見物とは
一日かけた大レジャーだったんだな。



最上級席(30席くらい?)の観客は
舞台ソデに上がり、眼前で観劇できる。
逆に言えば、俺らその他クラスの観客から
じっと見られてしまうわけだが、
さっすがセレブというか、常連客なのか
明らかに見られてもよいカッコ(紋付き袴とか)
の人が多かった。

解説が必要な方には
博物館にあるような音声ガイド機器
(たしか500円くらい?)もレンタル可能。
ちなみに自分は500円の出費を
ケチりましたが、小学一年生の息子も
舞台の仕掛けや役者の動きだけでも
大いに楽しめておりました。

モノを知らないと
「よッ!成田屋!」とか言えないな
(一人だけ掛け声かけてる人がいた)


初日の賑わい(舞台写真あり)

意気込みを語る市川團十郎(2013年11月)

中村 晴一さん
「熟年の文化徒然雑記帳」ブログより




************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月16日

PONTAから・・

「PONTAから・・」

PONTAから
キリン淡麗(NEW)350ミリ缶*2が
無料試供品、と名乗って届いてた。
なんだろう・・。応募した覚えがないが。

送り付け詐欺とか
毒入りじゃないだろうなぁ?

PONTA.jpg

詐欺はともかく
毒入りだったりしたら
知らないところから送り付けられた
350缶をいそいそと飲んで
逝ったアホな被害者、になってしまうぞ俺。

同じような人がいた。

激動の昭和を潜り抜けてきた身としては
けっこう本気で疑り深いのですよ。

毒入りコーラ事件(昭和52年)

たぶん呑んじゃうでしょうけどね。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月28日

ちょっと待て その無所属は・・

「ちょっと待て その無所属は・・」

ちょっと待て その無所属は 民主かも

ちょっと待て その無所属は 民主かも

許すまじ。
浅ましきはその心根。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月11日

黙祷しました  14時46分

本日は富士山麓の
自衛隊がやたらとうるさかった
(大砲発射音が響く)のだが
どうも彼ら方式の慰霊だったらしい。

とにかく3年。
まだ3年。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:43| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月13日

インフルエンザB型 罹患

日曜まで要安静。
タミフルは飲み切れだと。

みなさんもご用心召され。
マスク&手洗いだけでもずいぶん違う。

そしてなっちゃったら・・
風邪とは性質が違うよね。
お気の毒に。ともに頑張りましょう。

うおお、うなれ

わが 自然治癒力ゥ〜!!

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 10:34| 神奈川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月30日

熱海に泊まったよ

先日、親戚から「旅行クーポン」券を
いただきまして、熱海の某ホテルに
一泊してきました。
育児疲れの相方お疲れ様の
意味合いもありますです。

崖に面して建っているので
最上階の17階が入口。
むやみに大きな窓に
絶対にココでしか使用できないだろうと
思しき「巨大カーテン」がお出迎え。
すり切れつつあるジュータン。
500人くらい収容できるんじゃないか
と思える大きいショーホール。
(南米から来た歌手の歌謡ショーがありました)

ホテル側もちょくちょく保守修繕を
繰り返しているようだけれども
細かいところを見てみると
鉄筋がむき出しになっていたり
赤さびていたり。
立ち入り禁止になっているみたいだが
かつては、なんかの施設だったらしい
残骸もちらほら。
海水と海風の威力は凄く
大自然の驚異を感じる。

1階には、赤い提灯街ということで
「ラーメン屋」「カラオケBOX」「射的」「駄菓子屋」
「ゲームコーナー」「プール」「バー」「ミルクスタンド」
「(景品のないけど)パチンコ」「マッサージ屋」


従業員さんの対応もよかったし
とにかく昭和の香りが残る
素晴らしいホテルだった。
(イヤミとかそんなんじゃないです)

自分が泊まったときの宿泊客は
中国系、ロシア系、どこかの土建屋、
役所のOB親睦会なんかが目についた。
土建屋さんはともかく
中国系、ロシア系の観光客に
ニッポンの昭和テイストはどのように映ったのだろう。

ちなみに、現在はとかく特定アジアの悪口が
ネット上でにぎやかであり、
PONも時々加担したり、憤慨する一人だが
すべての中国人が嫌な奴、常識ない奴らだとは
さすがに思っていない。
実際、行き会った中国の観光客団体は
中国語を使う以外、そこらの日本人と変わらずだった。

頑張って日本にお金を落としてください。

最近、昭和ブームを盛り上げようと
広告代理店が仕掛けているようだし
時代が一巡してやっと
「昭和」風味のホテルが注目されそう。

また行きたい。予算繰りがつけば、だけど。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月18日

先日仕事で赤坂の町を歩いた

「先日仕事で赤坂の町を歩いた」

ご存じのとおり自分は田舎モン。
赤坂見附駅と溜池山王駅だったら
自分は赤坂に行く以上
「赤坂」と名のつく方の駅で
降りなければならない、と
ワザワザ赤坂見附駅で降りたくらい。

マック赤坂なる看板をつけた車が
静かに横切って行ったり

白人の女性がベビカで
赤ん坊を乗せて横切っていたりする。
白人はあかんぼうの頃から
偉そうであるな、とふんぞり返りながら
ベビカに乗ってる赤ちゃんを見て
思ったものだが、我が家の3ヵ月になる
娘も同じようにふんぞり返っていることに
気がついて苦笑。

TBS.jpg
おお、あれTBSじゃん。
TBSの建物の入り口には交差点がある。
交差点のならびにはマックがあって
そのマックの隣は・・ヤブに覆われた
「民家」がひっそりとあった。

nazohouse.jpg
赤坂のビル街にまったく似つかわしくない。
なんだこの家?家主が売却を拒み
バブルはじけた後に結局売らずに
残ったような、そんな家なんだろうか。
赤坂を歩く皆さんは
全く無視して前を通りずぎていった。

狭い赤坂の商店街には
「オフィス北野」の看板が。
もしかしてあの「たけし軍団」軍団長の
プロダクションか?

仕事を終わらせてさっさと帰りました。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
ラベル:赤坂
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月20日

旭日旗デザイン使用のイタリア業者

旭日旗デザイン使用のイタリア業者 
韓国人抗議への「痛烈皮肉」はすごかったが…


イタリアの業者が回答しただけで
イタリア国家の正式回答じゃないけどね。

>Benjamins社は、メールへの回答で
>「単なる旗」だとしてこんな論理で抗議を皮肉った。

>  「あなたの言う通りならば、
>   ドイツの旗は、ナチスがいたから、
>   アメリカの星条旗は、原爆を投下したから、
>   それぞれ使ってはいけないということなのか?」

>  「私たちは今、2013年に生きている。
>   製品が良ければ買って
>   そうでなければ買わなければいい」

>ネットユーザーに対しては
> 「私たちにこのようなメールを送るほど
> 余裕があるのはいいことです。できるだけ、
> たくさん笑うようにして下さい」とアドバイスしている。
     ↓
>しかし、ネットユーザーらの不満は収まらず
>Benjamins社に対して
>「常識がない」といった抗議が相次いでいるという。
     ↓
常識って。日本人を猿扱いし
スポーツに政治を持ち出す困ったあの人たちに
言われたくないよな。

結局、イタリア業者は謝ったようだけど。
商人としては仕方ないか。
でもかの国は全世界で嫌われ者計画着々と進展中。
自意識過剰すぎる。



隣国に恵まれなかった我が国の不幸。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月11日

純と愛最終回がひどすぎる件

「純と愛最終回がひどすぎる件」

なんとなく見る機会が多かった朝ドラ
純と愛。

自分もブツクサ記事にしたけれども
やっぱ同じように、世間一般でも
評判が悪かったようだ。


さすが2CH、上手くまとめてあるので
ご紹介だけしておく。

 主人公「私、可哀想」
 主人公「私、頑張る」
 主人公「私、素敵」

 大手ホテルに勤める
 →買収
 →家族で実家のホテルを立て直すと誓う
 →父親が勝手にホテルを売る
 →下町の小さな宿に勤める
 →ポッと出キャラの寝タバコで全焼
 →地元で新しいホテルを創業
 →オープン前に旦那が植物人間状態、
  その他問題続出でピンチ
 →おわり

たしかに。ま、だいたいそんな感じだった。
あの「家政婦はミタ」の脚本家だったんだけどね。
それにしても今のクドカンは流石です。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
ラベル:純と愛
posted by PON at 21:00| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月09日

ものはいいよう

先日、客先の人が

「もう早々に
 フラワーパウダーシンドロームなんですよ・・」

と笑いかけてきた。

が、自分はお預かりした書類の確認をしていたので
華麗にスルーしていたのだが、
頭の中で、なにかがカチッとハマった瞬間、
もうつっこまずには居られなかった。

「スギ花粉ですか?それともブタクサ?」



************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 13:45| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする